「ホームページ」の専門家コラム 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月28日更新

「ホームページ」を含むコラム・事例

11,313件が該当しました

11,313件中 1051~1100件目

本日はピアノの発表会でした

ピアノのレッスンを始めて1年半が経ちます。 本日は2度目のピアノの発表会でした。 昨年は、頭が真っ白になり、だいぶつっかえて、間違えました。 やっぱり今年も少し間違えましたが、昨年ほどは頭が真っ白にならず、何とか弾き終えました。 子供達は暗譜してくる子が多いので、私も今回は暗譜してみました。 短い曲なので、可能でした。 自分の手元に集中出来て良かったのかもしれません。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

明けましておめでとう御座います(╹◡╹)♡

遅ればせながら、 明けましておめでとう御座います! 皆さん、新年の抱負、立てられましたか?私は沢山立てまして、早速有言実行中ですよ〜✌️ またまた、福袋はお買いになられましたか? しのぶ皮膚科の福袋、見て見て ラシャスリップス福袋もありますよ〜(╹◡╹)http://www.shinobu-skincareclinic-online.jp/ 私もスタッフも毎日ラシャスリップスをつけて、しのぶ...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2017/01/22 21:23

インドに行きます

24日からインドに行きます 私はマナー講師です マナーとはお互いがお互いのことを思いあい 快適に暮らすための知恵です 自分がされていやなことは人にもしないないこと(恕)です それができたら人を傷つけることはなくなると思うのです でも難しいことなのでしょう なかなかこの世界から争いはなくなりません 平和をつくることは難しいです でも諦めてはなりません また焦ってもいけませ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/01/22 14:27

【受講者感想vol.305】 就活生:この講座を受け、卒業に間に合いました。内定の結果にも大大大大満足

【受講者感想】この講座を受け、明確なものを持てて就職活動に自信がつきました。卒業に間に合いました。内定の結果にも大大大大満足しています。 大学4年生(男性) → 年明けからの就活やり直しで、納得の内定獲得 ご相談の経緯 「就職活動に悔いがあり、このまま内定先に入社してもいいでしょうか?」というご相談で、 JACCAキャリアデザイン塾(半日集中コース)を受講されました。 毎年こ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

あると便利!洗面所に設計したオープン棚

今日は洗面所に設けた、オープン棚の施工例をご紹介致します。 洗面所は、洗剤のストックやタオルや、洗濯グッズなど、収納するものが意外と多いですが 実際は、洗面化粧台には、収納スペースが少なく、その中には入りきらないことが多いですよね。 いずれも、お客様のご要望により設計したオープン棚です。   まず、こちらは、洗面脱衣所に棚を設けたケースです。 棚の反対側にユニットバスの入り口があります...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

事務所の花

 事務所に花を生けています。 小さな鳥の花瓶に水仙ですが、 花それぞれが小さな雛に見えてきました。 今年もホームページで事務所の花を更新していきます。     (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2017/01/20 12:55

1階リビングダイニングに設けた吹き抜け、そこから2階にはしごでも登れる家

今日は、LDKのある1階から2階を吹き抜けにし、その吹き抜けにはしご階段をつけて そのはしごで、2階にあがることができるようにした実例をご紹介いたします。 東京23区内のお住まいです。 キッチンは5帖。 ペニンシュラタイプのキッチンをご採用いただきました。 キッチンの床は、クッションフロア仕上げにしております。 リビングダイニングは14帖。フローリングは、ノッテイアルダー(ラス...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

カラフルで空間の使い方が面白い三鷹天命反転住宅 水回り編

今日は、以前(2015年5月ごろかな?)に見学に参りました、三鷹市大沢に建っている、 三鷹天命反転住宅 イン メモリー オブ ヘレン ケラーをご紹介いたします。 このブログでご紹介するのは初めてです。 芸術家であり、建築家の荒川修作+マドリン・キンズによる3階建集合住宅です。 先日、色彩の効果の記事を投稿したときに、そういえば、と思いだし、今回投稿することに致しました。   本日は、キ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

家で過ごす休日

最近、金柑の焼酎煮にはまっております。 簡単で美味しくできます。 今日は、きれいなお皿にもってみました。 金柑は皮に栄養があるようで、 皮に含まれるヘスペリジンには、 血管強化、血中コレステロール改善、血流改善効果、抗アレルギー作用、発ガン抑制作用、 などがあるようです。 ビタミンCも豊富だそう。 風邪をひきませんように。 1月のこの時期は、庭の柿の木の実も全くなくな...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

パイン無垢材扉のペニンシュラタイプキッチン

本日は、ペニンシュラタイプのキッチンの施工実例をご紹介いたします。 東京23区内、2階建の2階LDKです。 パイン無垢集成材の扉、天板は人工大理石です。 シンクも人工大理石の一体成型ですね。 コンロはIHを使っています。 背後の家電収納付カウンターと吊り戸棚も、同じキッチンメーカーのものでそろえました。 写真、正面の壁には、キッチンパネルを貼っています。 キッチンは、ウッドワ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ぼったくりんこ

こんばんわ(´ω`) またまたスマホからの保志エリカです。 本日掲載二回目のブログ。 「ニセモノ美容関係者の見分け方Ⅱ」編 http://jososhi.com/member/member_login.php 詳細はこちら↑女装サロン、ハイクオリティのホームページです。 あ、内容と全く関係ないけどうちの息子(///∇///)↓ タクシーから愛を込めて・保志エリカ(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)

【受講者感想vol.304】 HP上の受講生の声にもありましたが、「受講費」についてこの内容でこの費用は安い

【受講者感想】HP上の受講生の声にもありましたが、「受講費」について、この内容でこの費用は安いと感じました。受講生にはやさしいですが・・・。悩んでいる内容に対して、返答を早くいただくことができ、十分な判断ができる転職活動でした。これ以上はないと思います。ありがとうございました。   40歳(女性) → 将来のステップアップを見据えた転職に成功 ご相談の経緯 「転職就活中も、入社した...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
2017/01/14 22:00

ニッチ本棚のあるロフト

今日は、ロフトの施工実例をご紹介いたします。 ニッチ本棚をつけた6.25帖のロフトです。 東京23区内 延べ床面積81.28㎡(24.54坪)のお住まいです。 ニッチを正面からみたところです。 ロフトの腰壁の壁厚を利用して、本棚をつくっています。 天井には、ライティングレールをつけてスポットライトをつけました。 天井高は、ロフトの規定の1m40cm(床から天井までの高さ)です。...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

色彩の効果、心地よい空間、失敗のない配色

先日、facebokを見ていたら、キナリノというwebサイト、 カフェの特集なんかもあり、私は結構好きなサイトなのですが、 「色」で部屋が変わる。カラー別の心理効果を知って、もっと居心地良い空間に という記事が1月1日付でアップされていました。 写真もきれいで、解りやすく、よくまとまっているなぁ、と思いましたので、ご紹介させていただきます。 クリック  https://kinarino...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

大手町タワー33階、アマン東京のラウンジ

今日は、先週、友人と訪れた大手町のアマン東京のロビーラウンジをご紹介致します。 ランチは、1階にあった ザ・カフェbyアマンで済ませましたので、ここは残念ながら見学だけ。 住宅ではないので、モダンなインテリアのご計画の参考にしていただけれれば、と思います。 外国人観光客を意識した内装で、全体的に和モダンのテイストでした。 内装設計を手がけたのは、日本人ではなくて、ケリー・ヒル(Kerry ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

人生フルーツ/Life is Fruity

昨日はお休みでしたので、東中野にあるポレポレ座にて 高蔵寺ニュータウンなど数多くの都市計画(平たく言うと、街づくり計画)に携わってきた建築士、津端さんとその奥様のスローライフを描いた「人生フルーツ」を観て参りました。 タイトルの『人生フルーツ』 とは、Life is Fruity。の意味。 人生とはフルーツのようだ、というタイトル。 90歳の津幡修一さんと87歳の津幡英子さんの物語です。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

表参道、銀座パーソナルトレーニングジムCharmbody

2016ミスユニバース日本大会BC講師2016ミス・ユニバース・ジャパン公式コーチ元ミスワールド日本代表公式ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式ボディメイクトレーナー表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋女性専用パーソナルトレーニングパーソナルトレーニングジムCharmbody代表の佐久間健一です。ゴールデン番組出演芸能人、女優、ファッションモデル、グラビアモデル、舞台役者...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

三菱一号館美術館 Cafe'1894

昨日と今日、東京はかなり寒いです。 今朝は、我が家ベランダの水鉢にも、薄氷が張りましたね。 午後から雨が降りだしました。雪でなくてよかったです。   本日は、仕事はお休みですので、三菱一号館美術館にあるカフェをご紹介いたします。 これまでも何度か訪れておりますカフェです。 先日ご紹介した、森の中のカフェ、ザ・カフェbyアマンにてランチをしたあと、 少し散歩してこちらに立ち寄り、お茶の...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【受講者感想vol.303】 私のように今の職場でくすぶっている方、昇級したいけど困っている方はぜひ受講を

【受講者感想】私のように今の職場・職務でくすぶっている方、今の状態を何とか打破し自己を高めたい・次のステージに働きたい(昇級したい)けど、何をどうすればわからず困っている方はぜひ受講していただきたいです。 44歳(男性) → ラストチャンスの昇級試験に合格 ご相談の経緯 「同期がどんどん昇級してゆきますが、自分は何回受けても昇級できません」というご相談で、 JACCA昇進昇格塾(フル...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

”新年のご挨拶”を申しあげます。

サロンすずらん出雲です。 新年、明けましておめでとうございます。 2017年の干支は丁酉(ひのと・とり)ですね酉年の今年はどんな年になるのでしょうか ………◇◇◇………◇◇◇………◇◇◇………日頃より《サロンすずらんオフィシャルブログ》をご覧戴きましてありがとうございます。 「お気に入り」or「ブックマーク」にご登録のみなさま、また新規のお客さまいつも大変ありがとうございます。 本年もみなさま...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2017/01/07 16:21

ヒアルロン酸注射1本でどれくらい変わるの??

Key Words : ヒアルロン酸注射、ブチ整形、ほうれい線(鼻唇溝)注射 まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして、深謝いたします。 ブログで、修正手術等手術記事を中心に書いているためか、『このクリニックでは、ヒアルロン酸注射ってしてますか?』というご質問を多く受けます。諸先生方が、よくヒアルロン酸注入等について書かれていますので、他院のホームページをご覧になると...(続きを読む

山本 豊
山本 豊
(医師(美容))
2017/01/06 23:24

本日より営業しております。ご挨拶。

本日より、平常通り営業しております。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。   ちょっとした相談から、しっかりサポートまで、親戚のおばさんに建築士がいるような感覚で、どうぞざっくばらんにご相談下さい。 モヤモヤしたまま、先に進むより、スッキリして先に進んだ方がいいですものね。 今年もたくさんのご相談者様がいらしてくださいますようにと、年が明けて、招き猫を買ってしまいました。 シンプ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

大手町に作られた森の中にあるカフェ

昨日は、建築士の女友達と2人で新年会。 大手町タワー内、アマン東京の1階にある、ザ・カフェbyアマンで、ランチ新年会。 アマンリゾーツが展開する、アマン東京は、2014年にできたホテルです。 ホテルは、ここ大手町タワーの33階~38階にありますが、 ちょっとカジュアルなカフェが、1階の森に面してあります。 森とは、この建物のために、3年の時間を費やしてつくられたという雑木林(大手町の森)...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

長いカウンターにベッセルタイプ洗面を2つ設置したお住まい

今日は、ベッセルタイプの洗面化粧台をご紹介いたします。 東京23区内、3階建、2階LDKのお住まいで、2階に浴室や洗面脱衣所も設計した実例です。 陶器の四角いベッセル式洗面を取り寄せて、カウンターを長く造り付けし、 収納やミラーは既成のものをカウンターに合わせて、寸法うまく配置して、取り付けいたしました。 お子さんが3人いらっしゃる5人ご家族でしたので、洗面ボールは2つはほしいという...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

奥様のご要望により全て大工に造らせたキッチンの収納

まだまだ、今日は、お正月気分です。 皆様、親戚周りなどにお忙しいかと思われます。 しかし、お住まいの建築やリフォームの計画のために、 必死に情報集めをしていらっしゃる女性もいらっしゃるか、と思われますので 今日は、キッチンの収納をご紹介いたします。 食器はもちろん、 炊飯器も、オーブントースターも、ゴミ箱も皆、かくしてしまえる、クローゼットのようなキッチン収納です。 キッチンメーカー...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

謹賀新年

  本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2017年 元旦     今年は酉年なので、 我が家の柿の木にやってくる鳥たちをご紹介いたします。鶏ではないですが・・。   写真はメジロです。 年末に撮影。2羽で対になって飛んでくることが多いです。 メジロが一番、絵になる鳥です。小さくかわいいです。色もきれいです。柿のオレンジとも合います。  これは、何でしょう?初...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

よいお年をお迎えください。

家の中の掃除や片づけをしながら、合い間に写真を撮ったりして楽しんで年末を楽しんでおります。 いずれも自宅のロフトの窓から撮ったものです。小さな窓ですが、夕日が見たくて、透明ガラスに致しました。 突き出し窓になっており、開けることもできます。 富士山が見えるとは思っていなかったので、だいぶ得した気分です。 窓を大きさ、位置を決める時、方位(東西南北)や、その方向から見える景色などもちょっと考...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【受講者感想vol.302】 経歴を丁寧になぞりながら、客観的なフィードバックで経験を線として可視化できた

【受講者感想】セッションでは一つ一つの経歴を丁寧になぞっていきながら、経験してきた事項からキーワードを抽出していき、客観的なフィードバックをいただくことで複数の点が点在していたようにみえた経験の数々が実は線として成立し得る、ということを可視化できたように思います。 40歳(女性) → 転職か?現職を続けるか?を意思決定 ご相談の経緯 「転職活動でいい結果が得られず、今後の進め方を整...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

2016年を振り返って!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 2016年も激動の一年でした。振り返ります。 ◆商標登録『YURUKU®』と『YURUKU®のロゴマーク』『YURUKUウォーカー®』商標登録が完了しました。 ◆社名変更株式会社Bjウォーキングスクールから株式会社YURUKUに社名変更しました。 ◆新テキスト完成YURUKUウォーカー...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2016/12/31 08:58

誰もが願う平和への小さなアクション「カンナリレー」 

平和は誰もが願うが   アクションは起こさない これが普通です そしてアクションを起こせばそこには何か過激さを感じる だから参加できない・・・ 私もカンナ・Pをするまで平和へのアクションを何かしてきただろうか・・・ 平和を願いながらも特に何もしてきませんでした それが普通なのかもしれない 危機感がないからなのかもしれない 今まさに平和が壊れる  という時にならないと真剣に考え...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/12/31 07:31

マットなホワイトドアにレッドアルダー無垢フローリングのお住まい

今年もあと、一日。あっと言う間の一年でした。 昨日から休みになりまして、家の掃除や、片づけなどバリバリしよう!と決めていましたが、 どうもダラダラ過ごして、思うように進んでおりません。 皆様はいかがでしょうか?   お正月休みで、パソコン等をご自宅でご覧になっている方も多いかもしれませんので 今日は、真っ白い建具(ドアや引き戸、収納扉)を使用した内装実例をご紹介いたします。 以前に、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

次世代カンナ・プロジェクト学生部誕生

次世代学生プロジェクトから寄付のお願い 今年はカンナ・プロジェクトのインターンシップとして 学生部が誕生しました「次世代カンナ・プロジェクト」です 3年間育ててきた高校生が大学生になりましたのを機に 誕生させました そのために組織化が必要となり 「非営利個人活動」から「非営利任意団体」に変えました 変わったところは理事長・理事の存在です 理事長は私をずっと応援してくださっている大学の名誉...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/12/30 14:07

神様の入院

眠れない日が時々ある。そんな時、思い出す人がいる。 うちのちびっ子達は、こんな母親なもんだから、心優しい人達の多大な応援を受けて育ってきた。 私の今があるのは、周りの人の助けがあるからの一言に尽きて、私自身は、本当にダメな母親であると思う。 精一杯生きてもこの調子だから、能力の限界なのか、人間として欠落しているのか。 だいたいが、私の毎日は他人への罪悪感ばかりなのだ。懺悔のためにできること...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2016/12/30 07:08

太陽光発電システム12年9ヶ月の累計発電量65,299kwh

我が家の屋根です。 太陽光発電システム5.2kwhを、2004年3月に自宅の屋根に設置して、12年と9ヶ月が過ぎました。 先日、今月分の電気料金の検針票がポストに入り、びっくり致しました。 写真のとおり、売電量が、0kwhでした。 設置以来、月1万~2万前後あった収入がなくなってしまうではありませんか~。 前月あたりから、どうも調子が悪いなぁ、と感じておりました。 9月10月で雨続...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

材木屋の正月飾り

クリスマスが終わると、イルミネーションの華やかさと、盛り上がりが急になくなり 寒々しさと、お正月の準備で、暮れのせわしない感じが一気にやってきますね。   事務所近くの材木屋さん、今日は正月飾りを店先の杉板に正月飾りをつけていました。 材木屋は、正月になると、昔は、干支の絵を板に大きく描いたりしたそうです。 賀正の文字。 今年もあと少しですね。 風邪などひかぬように致しましょう...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

今年最後のピアノレッスン

今日は、今年最後のピアノのレッスンがありました。 中学時代の友人に昨年の6月頃から習い初めて、1年半が過ぎます。 ここのところ、少し忙しく、月一度しか行かれてないので、5月くらいからずっと、Moonlight serenadeを練習しています。 以前にも一度、このブログでお話したと思いますが、 やっと曲らしくなってきたかな?という感じです。 まだまだスムーズではありません。曲に抑揚をつけ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【受講者感想vol.301】 大きく面接の方法を改善でき、今回の合格に繋がった。ありがとうございました

【受講者感想】今回、タカミさんに指導をいただいたことで、大きく面接の方法を改善することができ、今回の合格に繋がったと思います。ありがとうございました。 50歳(男性) → 民間企業から大学教授への転職に成功 ご相談の経緯 「過去いくつも面接を受けてきて、不合格の原因がわかりません」というご相談で JACCA面接塾(フルコース)のご依頼をお受けしました。 この受講者様が不合格を繰り...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

将来介護のため部屋間の行き来ができるように造った収納

今日は、タイトルのとおり、将来のご両親の介護のために、洋室同士の行き来がスムーズにできるようにと 部屋間の収納の棚をはずしさえすれば、改修工事なしにすぐ使えるように、予め設計したおいた実例です。 こういうちょっと面白いアイデアは、たいていはお客様からいただくことが多いです。 私も、お客様のご要望をあまり否定はしたくはないものですから まぁ、面白そうだからやってみようか、ということになったん...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

付き合いたいけど付き合えない、という彼

[2876] ゆみ 初めまして!ゆみ(26歳)です。ホームページを拝見させて頂き、とても勉強になっております。今回は悩んでいることがあり相談させて頂きました。 私は同じ職場で気になっている彼(28歳)がいて、2週間前に他の人も含め四人で飲みに行きライン交換をしました。その2日後にまた一緒に飲み、2人でベロベロに酔っ払い、彼の家へお邪魔してチューをして、彼が寝てしまったのでそのまま帰りま...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2016/12/23 05:01

かっこいいホームページにしませんか

ホームページのリニューアルの仕事が増えています。一気に最新デザインのかっこいいホームページにしませんか 求人広告・採用に関することはプレスクリエイトへ! バイトルネクスト DODA転職 DODA転職フェアの申込みは  正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ 歯医者さんの評価 歯科医院の検索 歯科医院のクチコミ 歯医者さんの案内サイト「歯医者...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2016/12/22 20:00

横浜赤レンガ倉庫、クリスマスマーケット散歩

日曜日、横浜赤レンガ倉庫で行われている、クリスマスマーケットに行ってみました。 昼間でしたので、イルミネーションは楽しめませんでしたが 青空の下のたくさんのサンタクロースを撮ることができましたよ。 クリスマスまで、あとわずか、どうぞお楽しみください! 入り口付近に、雪だるま! 暖かかったので、溶けかかっていました~! これはヘンゼルとグレーテルかなぁ? これは、おそらく...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

少しこだわった南向きの明るいタイル貼りのキッチン

今日はキッチンの施工実例をご紹介いたします。 お子さんが成長されて、独立された後で、ご夫婦2人のためにお建て替えされたお住まいです。 キッチンの周りにタイルを貼った2階建のお住まいです。 一昔前は、キッチンの前面壁は機能的に、内装タイル貼が当たり前でしたが、 現在は目地のない、つるんとした表面のキッチンパネルに変わってしまい、タイル貼にすることはほとんどなくなりました。 タイルの場合、目...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

楽しくておいしい、お菓子のお家づくり

今日は、ちょっと面白い家作りのお話。 建築士生活二十数年、今までいろいろな家造って参りましたが 日曜日は生まれて初めての家造り、お菓子の家を子供達と一緒に作りました。 大学時代の友人がしている横浜、元町にあるこども絵画教室に乱入致しました~!   アイシングを糊の代わりにして、ペットボトルの下地に、いろいろなお菓子を貼り付けてゆきます。 ペットボトルの口の部分がお家の煙突になるわけです...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【受講者感想vol.300】 PPTもできないスタートだったが、ご指導頂き、沢山学ばせて頂き心から感謝

【受講者感想】ゲストスピーカーを引き受けた時、あまりの不安で後悔し、PPTもできないスタートでしたが、タカミ先生にお会いしてご指導頂きみなさんに何かを伝えることができ、そして私もこの経験で沢山学ばせて頂いたこと心から感謝しております。 35歳(女性) → 200名を前にしたプレゼンテーションに成功  ご相談の経緯 「200人の前で、ゲストスピーカーとして、1時間のプレゼンテーションを ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

東京の多摩産材杉や国産杉建具を使った住まい

今日は、国産材、特に地産地消の考えから、東京多摩産材の杉を使ったお住まいをご紹介いたします。 東京23区内、2階建ロフト付 のお住まいです。 まず、はじめに東京多摩産材とはこのような木材です。クリック  http://www.toshinren.org/certification.html 何度か使っていますが、中嶋材木店から購入しました。クリック  http://www.gws.ne.jp...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

入れなかった慶應大学と、慶應大学生と

今日はしのぶ皮膚科は壁紙張り替え工事のため休診です。ご迷惑お掛けしますが、綺麗になりますからね〜(*^o^*) 忘年会シーズンで、みなさーん、二日酔い大丈夫ですかー?! しのぶ皮膚科も今日、忘年会ですよー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ↑何気に宣伝 兎にも角にも、忘年会はスタッフへの感謝会ですな。スタートから本当に支えてくれた事務長とゆうきちゃん.....この二人への感謝会です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ あと、...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2016/12/17 07:01

クリスマスイルミネーション散歩

池袋の西武百貨店の屋上に造られている『モネの庭』を模した睡蓮の池があるんですが (以前にご紹介した、大きなかぼちゃが落ちていたところです。) 何か、クリスマスイルミネーションも凝っているかもしれないと思い、先日 久しぶりに行ってみましたが、 やはり、ちょっと変わった素敵なイルミネーション!! 池の周りをトナカイが走り飛んでいるイメージですね。 トナカイの右側に池があるのですが、暗く...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

他院眼瞼下垂手術修正、不自然な感じを治す!

Key Words : 整形失敗、眼瞼下垂 他院修正、眼瞼下垂失敗、二重失敗、プックリ二重、切開二重修正、他院修正、二重修正、眠そうな目、二重傷跡修正、二重傷凹み まず、御協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深く感謝いたします。 当院は、他院の全切開二重手術や眼瞼下垂手術修正の方を数多く治療する日本でも有数の施設だと思います。一般の方の認識は、『二重や眼瞼下垂手術は、簡単な手術』と...(続きを読む

山本 豊
山本 豊
(医師(美容))
2016/12/16 10:00

三角収納

今日は、三角に収納を設けた事例をご紹介いたします。 2事例ご紹介しますね。 整理収納アドバイザーも頭をひねる三角収納かも。(中に入れる収納グッズをどう使うか)   一例目は、ダイニングのスペースの角に三角に扉付の収納を設けた実例です。 四角い部屋の角に扉をつけて、収納を設けただけです。 棚は棚受け桟をつけて、そのうえに棚を置いています。 下の方は広めに(高くスペースを確保)ス...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイル 2017年7月平日2日間コース

自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。       アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの 開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。       Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~ SMILE(Seminar of Mother(Father)-child Inter...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 12:59

11,313件中 1051~1100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索