グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
リフォーム資金の目安
-
賢く暮らそう塾
2009-02-21 09:00
補助額の上限20万円という金額(本人負担は1割)が有名になったので、リフォームはそのくらいの金額でできるのかといった誤解が生じているのも現実です。
一部の手すり設置や段差解消で、ADLが快適になる方もおられますが、一般的に言われているリフォームは残念ながらその金額では納まりません。。
以下は国土交通省がまとめた「増改築・改装等実態調査結果」ですので、リフォーム時の参考にしていただければと思います。
工事内容 平均工事費
内装の模様替え 168万円
間取りの変更工事 175万円
窓・扉など取替え工事 58万円
台所など給排水設備の改善工事 206万円
便所の設備改善工事 99万円
浴室の設備改善工事 177万円
集中冷暖房設備の設置工事 16万円
太陽熱温水器の設置工事 157万円
断熱工事 357万円
屋根の葺き替え工事 147万円
屋根・外壁などの取替え工事 216万円
基礎構造の補強工事 522万円
上記はあくまで大小含めた工事費平均です。
最近は、材料と施工費をパック価格で表示する業者さんが増えました。
設備機器のグレードの違いや設置に伴う付帯工事なども発生しますので、見積もりが適正か第三者にチェックしてもらうと安心ですね(^^)
「賢く暮らそう塾」のコラム
熱中症と居室内のパソコン環境(2017/07/10 08:07)
「無料見積もり」ってどうなの?(2017/04/17 07:04)
20代~40代独身者の新しい価値観(2017/03/20 07:03)
太陽光発電システム(2009/02/18 10:02)
老後の生活防衛にリバースモーゲージを!(2008/12/26 21:12)