植森 宏昌(ファイナンシャルプランナー)- コラム「無策が招いた国民年金制度の崩壊?」 - 専門家プロファイル

植森 宏昌
お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供

植森 宏昌

ウエモリ ヒロマサ
( 大阪府 / ファイナンシャルプランナー )
有限会社アイスビィ 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.3/89件
お客様の声: 2件
サービス:11件
Q&A:304件
コラム:519件
写真:25件
お気軽にお問い合わせください
0120-961-110
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

無策が招いた国民年金制度の崩壊?

- good

投資 資産運用 2009-05-30 02:28
本日、社会保険庁が2008年4月から09年2月までの国民年金の保険料納付率が前年同月比1.9ポイント減の61.5%になったと発表しました。

下落の背景には不況に因る失業者の増加もありますが、私が思うのは度重なる不祥事や将来の給付水準の杜撰な試算等に因る国民の国や年金制度への不信感が背景にある様に思います。

先日もお書きした様に今年の2月に厚生労働省が国民年金の納付率80%を前提に、今後100年にわたり、厚生年金の将来給付水準が、現役世代の平均収入の50%台を維持できるとの試算を公表しました。しかし、実情に合わせて納付率65%程度で再試算した結果50%を割り込むことが判明しました。納付率65%で、その数字ですから、本当に60%程度になると幾らになるんでしょうかね?

個人的には公的な年金制度には期待してませんので、国民年金は掛け捨ての障害者年金か遺族年金程度にしか思ってませんので驚きは無かったのが実情です。

これからは、本当の意味での自己責任の時代が訪れます。知らなかったから!聞いてないから!任せてるから!と言う言い訳はききません。先ずは、自分の年金制度がどの様になっているのか?又、現状の試算では幾ら給付されるのか?を理解した上で、ご自身で私的年金や長期投資を始めて行かなくてはならないと思います。

実際、私の今、一番多い相談が、運用を含めた将来に対するリスク対策の相談です。早ければ早い程、効果は大きいですし、対策も楽です。一度、真剣に検討される時期が来ている様に最近の相談者の話しを聞いていてつくづく思います。

又、政治家や官僚も、このままでは、制度自体が崩壊するのは目に見えている事に1日も早く気付き、しょうもない派閥争いや利権争いばかりしてないで、そろそろ真剣に考えないと、この国自体の根本が崩壊し取り返しの付かない事になります。早く気付いて頂きたいものですね。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真