高橋 昌也(税理士)- コラム「経営」(325ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,371件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 会計・税務 のコラム一覧

5318件中 3241~3250件目RSSRSS

みんなで投資をしようよ、という後押し

おはようございます、今日は伊達巻の日です。正月には関係ない時期なのですね。融資についてお話をしています。金利は景気が悪くなると下がる傾向にあります。現在、世界では資本主義の下で生活をしている国が多いです。資本主義では「各人が投資を続けて経済を成長させていくこと」を大前提としています。金利が下がり、お金を借りやすい状態になると「融資でも受けていっちょ一旗あげるか!」という人が出てきやすくなります。で...(続きを読む)

2015/05/24 07:00

金利と景気

おはようございます、世界亀の日です。亀、近所の用水路に棲み着いています。融資についてお話をしています。金利は借り手の信用で決まり、信用は様々な要因で上がりも下がりもし、あえて信用度の低い相手に高い金利で貸し付ける融資もあることを確認しました。ここまでの金利は、借り手と貸し手という二者間の要因のみで考えています。金利にはもう少し大きな決定要因があります。景気や物価動向です。ものすごく簡単にいえば・景...(続きを読む)

2015/05/23 07:00

普通の借入と高利の借入

おはようございます、今日はサイクリングの日です。数ヶ月前、10年以上使用した自転車を買い替えました。融資についてお話をしています。中小事業者が金融機関からの借入をする場合、金利はどれくらいで設定されていることが多いでしょう?かなり低めの方だと年利1.0%を下回るようなことがあります。そこから少し高めで3%代くらいのことが多いでしょうか?こればかりはその時次第なので、ここから外れるような金利が適用さ...(続きを読む)

2015/05/22 07:00

信用はどうやったら上がる?

おはようございます、今日は小学校開校の日です。うちの子供も気がついたら六年生に。融資についてお話をしています。金利は借りる人の信頼度で変わってきます。では、どうすれば信頼度が上がるのでしょうか?ちょっとした例を紹介。・商売の規模やはり大きいほうが信頼は得やすいようです。とはいえ、規模に関してはよほど大きな会社でもないと大きな差にもなりづらく。上場企業などは相当有利な条件で融資を受けているようですが...(続きを読む)

2015/05/21 07:00

金利の上下動はどんな理由で起こるのか?

おはようございます、今日は東京港開校記念日です。東京湾は世界でも有数の漁場としても有名です。融資についてお話をしています。お金を借りる時、まず最初に気になる金利について考えてみます。金利はどのような要因で決まるのでしょうか?まず借りる人と貸す人の間でどれくらいの信頼関係があるのかがポイントです。・借りる人に対する信用が大きいと、金利は下がる・借りる人に対する信用が小さいと、金利は上がる信頼できる相...(続きを読む)

2015/05/20 07:00

融資の使い方

おはようございます、今日はボクシングの日です。歴史は数千年くらいあるようです。昨日まで投資という枠組みでお話をしてきました。その中でも融資(借金)の使い方については何回か触れてきました。改めて、融資についてその利用方法を考えてみたいと思います。上手に使えればとても便利、しかし適当に使うととんでもないことに。融資ほど使い手の考え方や技量、心身の状態に影響される経営ツールも少ないのではないかと思います...(続きを読む)

2015/05/19 07:00

投資的思考法の重要性

おはようございます、今日は国際博物館の日です。博物館、美術館などとはまた違った趣のある場所です。投資について色々とお話をしてきました。「将来に向けて現在の持ち物を使っていく」という姿勢は、どのような生き方をしている人にとっても重要なことでしょう。・事業であれば設備や人材に・金融であれば現預金なのか、あるいは株式や年金を活用するのか・保険を使って保障をしながら投資的側面を狙う・起業も一つの投資一人の...(続きを読む)

2015/05/18 07:00

出資を握られていては動きづらい

おはようございます、今日は戸塚駅近くでアカペライベントを開催しています。年に一度の野外イベント、天気が晴れていてくれることを願うばかりです。投資についてお話をしています。中小零細企業では出資と経営が分離していない方が利点もあります。なんといっても、お金の出し手に気兼ねをしなくて良い、というのが大きいです。このご時世、なんといっても小回りやスピードがものをいうことが多いです。そういうとき、他人からお...(続きを読む)

2015/05/17 07:00

中小零細では出資と経営が分離していないことが多い

おはようございます、今日は(旧)高額納税者発表の日です。いまのご時世からすれば公表中止は必然でしょう。投資についてお話をしています。出資と経営の分離について紹介しました。大企業では文字通りルールが適用されていますが、こと中小零細企業においては出資と経営は分離していないことのほうが圧倒的多数です。つまり・自分でお金を出して、そのお金を使って経営をしているという例がほとんどなわけです。もちろん、そうで...(続きを読む)

2015/05/16 07:00

出資と経営の分離

おはようございます、今日はヨーグルトの日です。最近では高機能を謳うものが増えました。投資についてお話をしています。事業系の投資から金融系の投資まで、色々な形のものを紹介してきました。最後のネタとして、出資と経営についてお話をします。株式会社等の建前は・お金を出している人と・出されたお金を使って実際に商売をする人は別人これがルールです。「出資と経営の分離」とはこのことを言っており、例えば私たちがトヨ...(続きを読む)

2015/05/15 07:00

5318件中 3241~3250件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム