竹内 和美(研修講師)- コラム(113ページ目) - 専門家プロファイル

竹内 和美
実践型研修で、結果が即・行動に現れます

竹内 和美

タケウチ カズミ
( 研修講師 )
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.1/16件
サービス:0件
Q&A:53件
コラム:2,142件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

2142件中 1121~1130件目RSSRSS

身を美しくするのが「躾(しつけ)」です

身を美しくするのが「躾(しつけ)」です マナーは相手を思いやる気持ちを、所作、動作で表現するものであるとすれば、躾は、身を美しく整えて、振舞うために必要なものです。 だから、見た目も必要ですし、立ち居振る舞いすべてに影響を与えるものでもあり、それは、結局、人格を伝えるという点において相手に影響を与え、また、躾られることによって、人格に磨きがかかるという自分への良い影響を発揮するものだと言えます。マナーとの違いは、マナーは、相手(周囲)が...(続きを読む)

2018/05/08 15:58

自分を見失うにも意味がある

自分を見失うにも意味がある 時々、自分がどうしてこんなことをしたのだろうと思うような失敗をすることがあります。もちろん、法を犯したり、人を傷つけるようなことは良くはありませんから、そんな大げさなことではなく、常の自分ならぜったいに用心して近づかないような人と付き合うとか、安易に契約を交わすといったような失敗は、 実は、それは自分を一旦見失って、新たな自分を作り上げるためにあるという目的のために、自然のリズムに逆らえないように...(続きを読む)

2018/04/30 10:08

会議の目的は第三の案を生むこと

会議の目的は第三の案を生むこと 大勢の人が、自分の本来の仕事を脇に追いやって、テーマに基づいて話し合う。それが、会議だと思うのです。 とするならば、最初から答えありきの擦り合わせは、会議ではありません。意見のすり合わせをしたいという招集をすることが望ましいでしょう。 会って、議論をする。何の目的でしょうか? 今より「何か」を求めるためには、自分の考えだけでなく、いろんな情報が必要だから?誰かの経験的知見が必要だから?新たな仕組...(続きを読む)

2018/04/24 18:06

慣れから来る マナーの忘れ物

慣れから来る マナーの忘れ物 新入社員研修で一生懸命、ビジネスマナーを学ぶ新人たち。 後期研修に伺って、 実際に業務を通して疑問に思うことを質問してください。 感じたことを意見としてあげてください と、問いかけると、 ほとんどの場合の質問が、 現実と学びに差があることを問われます。 例えば、 電話は、相手が切ってから切ると教わりましたが、ゆっくり切っていると隣の席の先輩に睨まれますが それでもした方がいいですか?」 とか。...(続きを読む)

2018/04/14 10:14

開け!自分の人生

開け!自分の人生 新入社員研修を通して感じること。それは、「4年間の差」。「未来の描き方の差」です。「知識と考え方」と「想像力」の違いと言ってもよいでしょう。新人研修は、高卒、大卒とクラスを分ける場合がほとんどです。共に、これから社会人となってスタートを切る人たちであり、社会人としての経験がないわけですから、クラスを分ける必要があるのか?と考えた時期もありますが、明らかに人としての成長に差があって、分けざるを得ない...(続きを読む)

2018/04/12 10:31

NO!と言わない断り方で、デキルを伝える

NO!と言わない断り方で、デキルを伝える さて。桜の花も満開になって、新入社員の皆さんは、期待にワクワク。新しく始まる生活にドキドキする頃を迎えられましたね。受け入れる既存の社員にとっても、ことしはどんな子たちだろうとワクワクしつつ、ちゃんとやっていけるかな?と、ドキドキしていることでしょう。 仕事にNOはない・・・というものの、実際には、引き受けられない場合があります。スキルや能力に自信がないという場合も含めて、そんな時はどうすればよい...(続きを読む)

2018/03/31 18:34

信頼関係を作る挨拶

春って、何か新しいことの始まりの時で、普段感じない大きなストレスを抱えることになります。 中でも、新入社員を迎える職場は、入る側も、迎える側にとっても、多かれ少なかれ緊張しあうものです。 そんな緊張を解きほぐして、「良い印象」をお互いに持ち合うために、1.挨拶の言葉+一言メッセージ2.笑顔3.きびきびとした態度を使いこなしてくださいね。 言い尽くされたことばかりですが、この不変的な行動が習慣化され...(続きを読む)

2018/03/26 10:03

引出して、育てる人になる!!

引出して、育てる人になる!! 冬期オリンピック。パラリンピックは開催中ですが、 世界のトップに立つ選手たちを育てているコーチや指導者のコメントに、 人を育てるヒントがありましたね。お気づきでしたか? アスリートたちは、 まず、全員、自分からやると決めて、やっている人たちです。 当たり前って言えば、当たり前ですが、 でも、これは難しいことの一つです。 意志を固めて、意志を貫く。 普通の人は、固めても、貫けません。固められない...(続きを読む)

2018/03/15 13:52

浅ましさ、浅はかさを見るのは辛いね

浅ましさ、浅はかさを見るのは辛いね 先日、出張先でのこと。 雨が降っているので、傘をさし、スマートホンの地図アプリを立ち止まってすぐに見られるよう手もって、キャリーケースを引く。 これって、手が足りないことになったりします。 3回ほど、元に戻ってやり直すも、どう頑張っても、ゴールが遠のくばかり。ヒールの足は、とっくに悲鳴を上げるくらい歩き倒して。 何よりお客様からの電話がかかるかもしれない約束の時間が迫ってくる。 おそらく、50...(続きを読む)

2018/03/12 12:41

さて。また一歩、前進しましょう!

さて。また一歩、前進しましょう! 昨日、満月の月光を一杯浴びたせいなのでしょうか。 今日は、断捨離がとても気になります。中でも、人とのつながりについて、書きますね。 生まれた場所もばらばらで。 目指すところもみんな、それぞれが違って。 でも、ある時点で、出逢って交わる。偶然を装って、ある人とある人は出逢う。一緒に、楽しい時間を重ね。一緒に、悲しい時間をやり過ごす時もあれば、なんの理由はないけれど、ふ~っと、逢いたくなるようなと...(続きを読む)

2018/03/03 11:49

2142件中 1121~1130件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム