竹内 和美(研修講師)- コラム「謝り上手は、可愛がられる」 - 専門家プロファイル

竹内 和美
実践型研修で、結果が即・行動に現れます

竹内 和美

タケウチ カズミ
( 研修講師 )
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.1/16件
サービス:0件
Q&A:53件
コラム:2,148件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

謝り上手は、可愛がられる

- good

プロとして生きる! キャリアを磨こう 2010-09-05 10:58

この頃、「ありがとう」とお礼をいうシーンでも、「すみません」という表現を使う人が増えている。

これは、前にも、コラムにしたことがありますが、相変わらず、「癖」になってしまっている人が、気づかず使っているのは残念ですが・・・

謝るべき時に「謝らなければならない」のに、謝れない人が多いのも気にかかります。

先日、支払いが遅延している方から、入金のめどがたったというメールをいただかれた顧問先の社長が嘆かれたのは、

「長い間不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした」というメールに、「絵文字」が使ってあったんだよ。

しかも、星がきらきらするようなメールで、唖然としたねぇ・・・

わが社の社員に、そんなメールを出しているのはいないと思うが、至急、研修して箍を締めてくださいと依頼がありました。

感謝しましょうということばかりが、世の中でもてはやされているようだが、

お詫びこそ大切にしなければ、事業の継続は難しいんじゃないかねぇ・・とのこと。

確かに、人は間違いを避けるわけにはいかないものです。

何度も、失敗を繰り返しながらも、成功への足がかりを作っている人と、失敗を生かせず、社会から取り残される人との違いは、

「謝り方」にあると思います。

誠心誠意、お詫びをすることの重要性を、今一度、見直してみましょう。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム