
大澤 眞知子
オオサワ マチコグループ
その高校留学本当に正しい選択ですか:Critical Thinking で分析(2)
-
シリーズで「高校留学」をCritical Thinking の重要なステップを使い分析しています。
「高校留学」の実態が浮かび上がります。
(1)ではクリティカルシンキング
”Step1 Ask questions. Be willing to wonder”
”Step2: Define your terms. (考える対象の物事を明確・具体的に定義する。)”
から分析。
今日はこの2つ:
3.クリティカルシンキング Step3:Examine the Evidence. (どんな証拠が意見・主張の基になっているかを常に考えること)
私が発信している「カナダ高校留学の実態」についてこんなコメントを聞くことがあります。
「あなたがどんな否定的なことを言おうと、エージェントは逆のことを言っています。それが正しいと思います。」 「これが私の意見です。 絶対変わりません。」
。。。。。
4.クリティカルシンキング Step4: Analyze your assumptions and biases(思い込みや偏見がないどうか)
思い込みや偏見には普通は気がつきません。 正しいと思い込み、その他の情報には見てみないふりをしてしまうからです。
。。。。。
This Article is Exclusive to Subscribers.
ここからはCanada News for Youメンバー限定記事となります。
……. 詳細は”Canada News for You”subscription”から…….
じゃぁ、なぜ高校留学エージェントはあんな嘘ばかりサイトに書いているんでしょうか。
ネットの留学相談コーナーの常連回答者の方がこんなこと答えていました。
大拍手を送ってしまった回答です。
「カナダは高校留学をビジネスにしています。
外国人留学生から高額な授業料を取って、自国の生徒のために使っているんです。つまり、飯のタネです。」
その高額な授業料からエージェントには25〜20%のリベートが入るという仕組みです。
【次回Critical Thinking で分析(3)に続く】
Need help?
How Can I Help?
____________________________
Canada News for You (留学に必須の最新カナダ情報)
カナダからのオンライン講座 Canada Club
「カナダ高校留学実態総集編」eBook
カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English
Podcast [カナダにいらっしゃい!]
「留学」のコラム
「大学の総合選抜型入試で有利」とカナダ高校留学した方へ:エッセイスキルと文法は完璧ですか?(2025/04/16 09:04)
カナダ高校留学:卒業に足りなかった単位を日本から履修する方法(2025/04/08 07:04)
Big History Project の凄さを知っていますか?(2025/04/04 13:04)
子供の居場所は豊かで自由で成長を止めることのない「庭」であるべき(2025/03/30 04:03)
カナダ高校留学から卒業資格なしで帰国した方へ:日本から取れるカナダの高校単位(2025/03/26 08:03)