遠方であれば不利か - 人材育成 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

遠方であれば不利か

法人・ビジネス 人材育成 2010/02/10 12:03

採用する際は遠方の人間はやはりハンデを付けてあつかうべきか。本社が東京であれば、わざわざ大阪にいる人間よりも候補
者がいる確率が高い東京のほうが有利に扱われるでしょうか。
このような経験をされた方はアドバイスしてください。
例えばスペックにあっているのだけど大阪じゃ遠方だなといった感じで書類選考を落としたという話です。

ポプラさん ( 埼玉県 / 男性 / 35歳 )

回答:2件

越智 昌彦

越智 昌彦
研修講師

- good

それはあまり考えられないですね!

2010/02/12 09:54 詳細リンク

ポプラ様、ひらくの越智と申します。

採用に距離的な有利・不利は無いと思います。

スペックに合えば採用ではないでしょうか!


後は条件ですね。

大阪から東京への転居費用をどちらが持つのか?

当然、現地採用と言うのであれば当人負担です。

会社の場合、当事者負担のほうが多いのではないでしょうか!


私は就職の際「富山」採用でした。

大阪が現住所でしたが・・・


書類選考の段階で当事者の確認を必ず取るはずです。

感謝

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
本田 和盛

本田 和盛
経営コンサルタント

- good

関係ないです

2010/02/13 11:30 詳細リンク

凄腕社労士 本田和盛です。

住所は無関係です。採用面接に来れるなら企業としては何ら問題はありません。「採用後には引っ越してきます」と言えば、企業は「分かりました」というだけです。引っ越し費用は中途採用の場合は、原則本人持ちです。

採用面接で、何度も東京に行くのは交通費がかかって大変なので、企業に「大阪からの応募ですが、1次面接、2次面接がある場合は、一度にまとめて頂くと助かります」と交渉してみてもいいでしょう。企業の人事部の人も人の子であり、わざわざ大阪から応募してくれる人に対してはある程度配慮してくれます。

私が中途の採用面接をしていた時は、遠方の応募者の場合、一次面接で合格ゾーンに入っている人については、そのまま2次面接を担当する者を呼んできて同席させました。
遠方の人を何度も呼びつけて、最終的に落とすということは、人事の人間であればやりたくないはずです。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

自己PRと退職理由 りるさん  2009-02-26 16:39 回答6件
自己PRと退職理由 りるさん  2009-02-26 16:32 回答2件
遠方からの面接 ゆらなさん  2016-03-28 14:51 回答1件
内定辞退からの再挑戦 riko0512さん  2013-01-08 12:22 回答1件
履歴書の賞罰についてと採用について キムタケさん  2010-03-11 05:15 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)