遠方からの面接 - 人材育成 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

遠方からの面接

法人・ビジネス 人材育成 2016/03/28 14:51

東京で働きたいと思ってるいるのですが、九州在住のため応募する際に九州に店舗がある場合はそちらで面接をお願いするのは失礼にあたりますか?
もちろん採用されたら引っ越します。
ただ、遠方のため面接のたびに東京へ行くというのが金銭的にムリがあるので可能であれば九州内の店舗で面接して頂けたら有り難いです。
東京に数日行って、その間にいくつか面接をするというのも考えたのですが、もし2つ以上合格したら断ることになるのでそれも失礼だと思い身動き取れません。
応募しようと思ってるところがアルバイト募集なので採用が決まってから上京するのが希望です。

ゆらなさん ( 長崎県 / 女性 / 38歳 )

回答:1件

廣瀬 孝一

廣瀬 孝一
人財育成/セールストレーナー/プロコーチ

- good

まずは、丁寧にお願いを

2016/04/06 22:39 詳細リンク

企業の都合もあればこちらの都合もあります。
確かに「失礼」に思えることは避けたいところですが、まずはこちらの事情と要望をお伝えすることをお試しされてみては如何でしょうか?

最近では、Skypeで面接いただけるケースもあります。
以前、沖縄の大学生が東京の企業に対し、同様の状況でした。
「想いがあるなら、諦めないでチャレンジしてみたら?」と、促しました。
「メールはダメよ。気もちが伝わりやすいから電話でお願いしてみたら。」
Skypeでの面談をお願いしたら叶いました。

「失礼」と感じるほど気遣い出来るあなたは、大胆さを発揮しても良いような気がします。
自分が出来ることを考えて実行してみては如何でしょうか?

本当に、社業に貢献し得る人財に出会えないのは損失かもしれません。

企業
東京
学生
大学

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

24歳の新卒採用は? mappyさん  2009-02-20 20:43 回答6件
面接辞退あとの再応募 ゆらなさん  2016-04-10 03:15 回答1件
採用面接の結果待ち 青ヘルさん  2009-12-03 17:24 回答1件
自己PRと志望動機について たけたけまきこさん  2008-11-03 16:44 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)