住宅ローン - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

住宅ローン

マネー 住宅資金・住宅ローン 2010/02/26 11:28

2年程前に新築マンション(定置借地権)を30年ローンで、住宅金融公庫より全額借入しました。「機構団体信用生命保険(共済)特約料」を毎年支払っていますが支払い額が増えるので、銀行ローンの借換えも考えました。銀行だと団体信用保険料が含まれていると聞きます。でも、定置借地権なので新規の借入れは出来るが、借換える事は出来ないと聞きました。それなら、実家の家を担保にして借入れをしたらと両親は言ってますが、このまま住宅金融公庫から借入れてた方が良いのでしょうか。何か他に良い方法はあるのでしょうか。

sadanaoさん ( 東京都 / 女性 / 36歳 )

回答:3件

辻畑 憲男 専門家

辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅ローンの借り換えについて

2010/02/26 13:19 詳細リンク

こんにちは。
ファイナンシャルプラナーの辻畑と申します。

借り換えについてですが、今後の完済目標により違ってきます。まずは今後何年ぐらいで完済できるのかを今後のライフプランを考え検討してください。
そして、もし借り換えのほうがメリットがでるのであれば、定期借地権の場合には借り換えは難しいため、各金融機関と交渉するしかありません。

株式会社FPソリューション
ファイナンシャルプランナー(CFP)
辻畑 憲男

回答専門家

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社FPソリューション 
03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します

「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

団信の件

2010/03/02 10:49 詳細リンク

sadanaoさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『このまま住宅金融公庫から借り入れたほうが良いのでしょうか。』につきまして、団代信用生命保険につきましては、住宅ローン債権を担保するための保険となりますので、民間の生命保険に加入するよりも支払い保険料は安く済みます。

また、ご記入されているとおり、担保価値の関係で定期借地物件は借り換えが難しいと思われます。

よって、今のままがよろしいと考えます。

以上、簡単ですがご参考にしていただけますと幸です。
リアルビジョン 渡辺行雄

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

団体信用生命保険の保険料を事由として!

2010/02/28 10:56 詳細リンク

sadanao様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回、sadanao様からのご質問につき、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。

(ご参考)

1.定期借地権付マンションの借換えにつきましては、
団体信用生命保険が任意加入のため、途中退会も可能と考えます。その際、既に本年度保険料が支払済みであれば、期間終了まで保障があります。

2.この退会により、団体信用生命保険に代わる民間の生命保険へ代用するかは、検討をするところと考えます。

3.又、団体信用生命保険の保険料を事由としての借換えにつきましては、
メリット可否を考慮して実行されることをお勧めいたします。

4.さらに、民間の生命保険(代用)につきましては、
どの様にすべきかを具体的に、個別相談をお受けさせていただきます。
よろしければ、ご連絡をお待ちいたしております。

(携帯)090-9313-0247
(電話)0120-06-3201
(メール)misao0001@jcom.home.ne.jp

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

新築一戸建て購入。スター銀行住宅ローンか現金一括か? konkororin2007さん  2011-03-03 22:41 回答3件
住宅の名義変更とローンの借り換えについて utamaroさん  2010-07-17 21:49 回答3件
住宅ローンの色々 ru-ru-さん  2010-01-17 13:19 回答2件
住宅ローンはもう絶望的ですか? シャッキングさん  2011-11-07 14:45 回答3件
住宅ローン借換の審査に通すには karaageさん  2010-09-30 13:06 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

30代、40代の方の安心マイホームプラン(提案書など特典付)

マイホームを購入するということは、今後の人生設計の大部分が決定しますので、決して失敗は許されません。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)