資産配分が毎日変わる投資型年金 - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

資産配分が毎日変わる投資型年金

マネー 投資相談 2010/01/12 14:12

先日、母の用件で銀行を訪れた際、新商品と言ってすすめられたのですが、横で聞いていてさっぱり運用の仕組みが分からなかったため、わかりやすく解説していただきたいのです。

?仕組みが新しくなって運用にどのような違いがあるのか。

?以前よりもふえるのか。

?払い込んだお金でどのように株などを買い付けるのかという流れ。

宜しくお願い致します。

初心者ですさん ( 三重県 / 女性 / 29歳 )

回答:4件

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

無料のアドバイスが一番高くつくことも...

2010/01/12 20:02 詳細リンク

初心者です様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

ご相談の件、具体的な商品名が分かりませんので、推測も含めて、回答しますが、まず、「資産配分が毎日変わる」と「仕組みが新しくなった」という説明からは、資産配分を機動的に見直せる仕組みが採られていることが、想像できます。

例えば、株式50%、債券50%というように、資産配分が、ルール化されていると、相場に過熱感がある時や、株価の暴落時などは、そのルールに縛られて、リスクをコントロールできません。そこで、この配分をある程度、ファンドマネージャーの裁量で、変更できるようにした商品なのではないでしょうか。

ちなみに、投資型個人年金は、投資信託を保険のころもでくるんだような金融商品ですので、手数料は、かなり高めですが、年金原資保証を付けられたりします。

年金原資保証については、この前の金融危機の時に、保険会社も相当な痛手を被ったため、守りの意味で、資産配分のルールを変更したのかもしれません。

以前よりも殖えるかどうかについては、ファンドマネージャーの腕次第です。

それから、投資型個人年金のお金の流れは、運用部分と保険部分に分かれます。運用部分は、特別勘定に入れられ、投資信託などで運用されます。保険部分は、保険会社が、保険関連費用として、数パーセント差し引いていきます。さらに詳しくは、パンフレットや約款などをよく読んでみてください。

いずれにしても、よく分からないまま、勧められるがまま、契約してしまうのは、ナンセンスです。

無料のアドバイスが、一番高くつくこともありますので、有料のアドバイスも一度検討されてみてはいかがでしょうか。

以上、ご参考にしていただけると幸いです。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

投資型年金(保険)

2010/01/12 15:22 詳細リンク

初心者です 様

初めまして、ライフプランの実現と資産運用をサポートするオフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

大変申し訳ないのですが、当該商品名が不明なため、投資型年金全般へのお答えと致しますことご了承ください。

当該商品は「投資型年金保険」かと拝察いたします。
当該商品の中身は投資信託で、将来年金として支払われる形態を取っています。いわば投資信託に保険+投資信託という衣を着けて、将来年金として支払うものです。

日々資産配分が変るということですが、文字通り捉えますと、分散投資をしていますので、株式が高ければ株式の割合が高くなり、債券が高くなれば債券の割合が高くなると説明されたものか、

投資信託として当初に設定した資産配分が上記のように変化しますから、日々調整を図るものと捉えられます。この場合には売買コストが日々必要になり、コストの高い商品になります。

2.以前よりふえるものか
これは運用ですから、解は有りません。殖えるかも知れませんし殖えないかも知れません。仕組みが新しいからといって、必ずしも運用が良くなるものでは有りません。
但し、コストが高くなるのであれば、成果は下がる傾向にあります。

3.払い込んだお金でどのように株などを買い付けるのかという流れ。
預けたお金はファンドに投入され、ファンドマネジャーが、国内外の株式や債券に投資します。どのような商品を購入して構成するかは、目論見書があるのでそれに記載されています。

投資の原則として、
1.ご自分が分からないものは購入しない
2.コストの高いものは購入しない
3.売り手の利益は買い手のコスト(売りたいのは相手者都合)
等があります。

ご購入を見合わせても、初心者様のご損にはなりません。分かるまで説明していただくことが宜しいかと存じます。
通常、売り手(銀行)元本が割れることがありますなどの説明があり、その上でお客様の疑問にはお答えしなければなりません。


ファイナンシャルプランナー

- good

理解できないものは購入しないほうがいいでしょう

2010/01/12 15:24 詳細リンク

初心者ですさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

説明を聞いて理解できない商品は基本的に購入しないほうがいいと思いますよ。
初心者ですさんが理解できないのですから、お母様も理解できていないのかもしれませんね。

本来であれば、その金融機関で納得のいくまで説明してもらべきでしょう。

保険会社や商品名などが分かれば、ある程度の説明もできるかと思いますが
その記載もなく「新商品で資産配分が毎日変わる投資型年金」ではどのような商品かわかりませんので説明のしようがありません。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

釜口 博

釜口 博
ファイナンシャルプランナー

- good

投資性年金につきまして

2010/01/12 17:47 詳細リンク

初心者です 様

ご質問をいただきまして、ありがとうございます。
ファイナンシャルプランナーが天職!BYSプランニングの釜口です。
よろしくお願いいたします。

この投資型年金とは、変額年金保険ですよね。

1.仕組みが新しくなって運用にどのような違いがあるのか。
⇒運用が上がった段階でその利回りが固定してしまうということだと思いますが、保険会社もリスクをあまり取れないため、思い切ったポートフォリオ(資産分散を考えた運用方法)になっていないと思いますので、大きな運用収益は見込めません。

2.以前よりもふえるのか。
⇒増えるかどうかは、運用によって変わりますので、必ず増えるわけではありません。

3.払い込んだお金でどのように株などを買い付けるのかという流れ。
⇒払い込んだお金で単元株を買うのではなく、ファンドを買うというしくみです。

どちらにしても、相続対策が必要な方以外が加入する保険ではありませんよ。
http://profile.allabout.co.jp/pf/bys-planning/column/detail/17994


ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
http://www.bys-planning.com/

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

投資信託積立を買うには りん助さん  2008-03-04 09:52 回答4件
確定拠出年金の見直し ポコポコポコンさん  2007-12-08 02:14 回答7件
確定拠出年金 47歳 配分について ちゃっちゅーさん  2017-04-05 21:36 回答2件
住宅売却によるお金の運用 猪八戒さん  2013-01-25 22:13 回答0件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

ボーナスが支給された方の資産運用相談(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

海外ファンドを用いた資産運用

海外金融商品を用いた資産運用への取り組み方

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)