相続時精算課税制度を使えばできるでしょうか - 遺産相続 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

「相続 専門家プロファイル」相続に関する悩みについて、無料で専門家に一括相談!

相続時精算課税制度を使えばできるでしょうか

人生・ライフスタイル 遺産相続 2009/10/17 07:16

夫の実家に私達家族(夫婦と子供)が住むことになりました。

実家の土地と建物の名義は夫が80%、夫の母親が20%です。
住宅ローンは夫の名前で組んでいます。
これを夫1人の名義に書き換えて欲しいと私は思っているのですが、夫は1人っ子なので相続まで待てば何もせずとも手に入るのに、今書き換えると税金と諸費用で100万以上かかるから、今は無理、どうしてもなら110万円の税金がかからない範囲で少しづつ移していくしかない、と言われました。
あきらめきれず色々調べているうちに相続時精算課税というものを知りました。

さしあたって何の問題が起きているわけでもないので、高い金額をかけて書き換えることも無いという夫の考えもわかるのですが
、夫が母親より先に亡くなったりした場合などを考えると、どうしても夫だけの名義にしておいてほしいのです。
ただ手持ちの現金にあまり余裕がないので、この制度を使えばいくらぐらいで書き換えられるのかご相談したいと思いました。

慶子さん ( 埼玉県 / 女性 / 38歳 )

回答:1件

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

費用、制度、相続順位について

2009/10/17 08:28 詳細リンク

慶子 様

初めまして、ライフ・プランの実現と資産運用を支援するオフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

1.費用の点から
相続時清算課税制度を選択されて生前贈与を行う場合には、当該物件が非課税枠に納まっても、名義変更の登記費用が発生します。
司法書士の方に依頼される場合には、費用ともどもて数十万円(依頼される前にお確かめください)が必要になります。

なお、この場合の登記費用にかかる税金は不動産取得税(相続では非課税)、登録免許税(相続の5倍)など相続の場合よりも多くなります。

2.相続時清算課税制度について
相続時清算課税制度を選択できる要件には、年齢の条件があります。
贈与者(お母様)の年齢が、贈与をする年の1月1日現在で65歳以上であることです。また受贈者は満20歳以上の子である推定相続人(代襲相続人を含む)です。
お母様の年齢を確かめください。

相続時清算課税制度の要件
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/33503

3.相続の順位について
もしもご主人がお母様より先に亡くなられた場合の相続では、ご主人の持分は全てを慶子様とお子様が相続なされます。
そして次にお母様がお亡くなりになられた場合には、お母様の遺産の法定相続人は代襲相続人であるお子様たちになります。

従いまして、現時点での名義書き換えは、安心料としては高くつくのではないでしょうか。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

二世帯住宅の登記 うめにゃんさん  2008-04-07 14:37 回答1件
住宅購入)相続時精算課税について ytytgogoさん  2009-09-26 23:11 回答1件
住宅ローン繰上げ返済援助金と税金 バーディさん  2009-05-02 06:48 回答1件
住宅ローンで相続税発生? kuraraさん  2009-03-06 13:58 回答1件
共有名義の土地の分筆 38番さん  2007-08-01 17:05 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)