対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
現在新築の住宅を購入しようとしておりますが、
土地の価格についてご相談させて下さい。
購入しようと検討している土地ですが、
固定資産土地証明書に評価額714万と記載されているのに、
不動産会社から提示されている購入価格は1224万です。
工務店殿と建物の価格交渉中であるため、
不動産会社とはまだ正式な契約は契約はしておりませんが、
手付金は支払い済みです。
一体土地の正確な価格はいくらなのでしょうか?
専門家ではないため、私には判りかねますが、
1000万くらいが妥当なのではと考えております。
どうか適切なアドバイスをお願い致します。
土地の詳細情報として、
場所は三重県鈴鹿市桜島町になります。
敷地面積は202.85m2(61.36坪)
2008年11月に販売されてから1年程度買い手のない土地です。
※2009年殿三重県平均坪単価は17万
以上、よろしくお願い致します。
まこそらさん ( 三重県 / 男性 / 30歳 )
回答:2件
土地の購入価格
アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。
ご質問の件ですが、土地の価格が妥当かどうかを判断するには、物件の現地確認や公示価格、路線価、固定資産税評価額、近隣の物件相場を相互的に判断する必要があります。
ご指摘のように、評価額=売買価格ということではないのですが、購入物件が妥当な金額かどうかの判断は、トータル的な指標を把握した上での判断となります。
宜しければ有償にはなりますが、調査することは可能ですのでご検討下さい。
また、ちょっと気になるのは、契約をしていないのに手付金を支払っているのは問題があります。
契約形態や金銭の支払い方には充分に注意されることです。
以上、ご参考になれば幸いです。
詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
*■住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら
***注文住宅・一戸建の契約相談受付中!!詳しくはこちら
***新築・中古マンションの契約・解約に関するご相談 受付中!!
***お申込はコチラ
***★☆マンションってどうよ?
***マンション購入のポイント
***住宅ローンの審査基準
***Home`s 注文住宅
回答専門家

- 寺岡 孝
- (東京都 / お金と住まいの専門家)
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
寺岡 孝が提供する商品・サービス
土地の適正価格について
ハッピーハウスの真山(さのやま)です。
土地の価格については、「一物四価」「一物多価」と呼ばれるように、
さまざまな尺度で異なる価格が付いています。
個別の土地について、いくらが適正な価格なのかについては、
売主および買主の諸事情、物件自体の特性、周辺環境等によって
大きく異なります。
例えば、相続税の納税資金だったり、離婚時の財産分与等の場合には、
早く現金が必要で、不動産の売却金額の多寡よりも、
スピードを重視するため、相場よりも非常に安く売りにでる
ケースがあります。
逆に、以前のバブル期等の相場が高い時期に、高い金利で借り入れて
購入されている場合は、売却価格よりも住宅ローンの残債が
大きくなってしまい、抵当権を抹消する関係で、
相場よりかなり高くてもある程度の以上の金額でしか
売ることができないケースもあります。
また、買主の状況によっても不動産の価格はかわります。
例えば、不動産の俗言で「隣の土地は倍の金額でも買え!」というくらい、
どうしてもその土地でなければならない事情があれば、
相場よりもかなり高くても、購入した方が良いケースがあります。
最終的には、不動産の売却価格は売主が承諾した金額になります。
買主側としては、自分としてはいくらなら購入しても良いと
いう覚悟をもって、交渉にあたり、お互いの条件が
折り合えば、契約となるのが不動産の取引です。
今回の土地において、「まこそら」さんが、1000万円くらいの価値しかない
と判断しているのであれば、1000万円で交渉してもらい、
売主がその金額で納得するのかどうかということになります。
不動産の価格において、理論的な適正価格はないので、
ご自身の価値観を大事にしてください。
少しでもお役に立てれば幸いです。
回答専門家

- 真山 英二
- (神奈川県 / 不動産コンサルタント)
- 株式会社ハッピーハウス 代表取締役
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!
人生最大級の買物である不動産購入は、自分や家族が主人公でこだわりを実現していく「人生最高のエンターテイメント」と言えるのではないでしょうか。正しい知識と情報を身に付ける事で、安心してワクワクの不動産選びを楽しんでもらいたいと考えています。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A