対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
主人の仕事の転職に伴い
3500万円で購入した築4年の住宅を売却したいのですが
どうしても 売却しても約200〜300万円程はローンが残ってしまいます。
不動産屋が言うには 買い手がついたと同時に銀行へ借りた分は
絶対に払わなくてはいけないと言われました。
何の問題もなく余裕があれば払いたいのですが
どう考えても一括では難しく。
不動産屋が言うには 誰か身内の方に援助していただくかしか
方法はないですと言われました。
残念ながらそういう方はいませんし・・・
転職先には内定はしていますので
分割でしたら必ず支払える自信はあるのですが
消費者金融には出来るだけ手を出したくないのが本音なのですが
どうすればいいか八方塞がり状態です。
いいアドバイスを頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
補足
2009/09/16 00:17辻畑様
この度はありがとうございます。
主人と話しあった結果 賃貸といいますか
身内に住んでもらおうかと提案中です。
大変参考になり ありがとうございました。
kariさん ( 大阪府 / 女性 / 29歳 )
回答:1件
住宅の売却について
おはようございます。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
基本的には他の方法はありません。賃貸という方法は難しいのでしょうか。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
辻畑 憲男が提供する商品・サービス

kariさん
賃貸について
2009/09/16 13:02あくまで私個人の想像ですが
(すみません!素人考えですが。)
賃貸にして メリットよりデメリットの方が大きいのでは?と言う思いがあるのですが どうなのでしょか?
kariさん (大阪府/29歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A