対象:インテリアコーディネート
他の部屋(LDK、寝室子供部屋)はイクタのブラックチェリーに決定しています。洗面など水がはねる所は、ビニールクロスなどを勧められているのですが、全く気に入った床材がありません。家全体はシンプル、壁、窓枠などは白、洗面台や便器も全て白です。希望としては、白いタイル&グレーか黒目地がいいのですが、2階はセメントは流し込めないと。また、タイルは物が割れた時危ないかな?とも…。スッキリ、シンプルな水回りにピッタリの床材はないでしょうか?
hanamuraさん ( 神奈川県 / 女性 / 35歳 )
回答:1件

南口 順子
インテリアコーディネーター
-
洗面所とトイレの床材で悩んでいます。
*hanamuraさん、始めまして!【 デザイン工房 手 の 南口 】です。
ご新築なのですね!
以前、2階の洗面・トイレの床材を施主のご希望で白いタイルで仕上げた事があります。
そのときは隣接した浴室も在来工法でしたので、防水工事を施しての事でしたが・・・
CFシート等で、満足できない時はコルクタイルやリノリュウムタイルは如何でしょう?
偽物にはなってしまいますが、タイルや大理石調のフロアタイルという手もありますね。
素敵でスッキリ、シンプルな水回りを作り上げてくださいネ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
デザイン工房 手 南口 順子
〒114-0012
東京都北区田端新町1-26-1-103
EASE・HOUSE
TEL.03-3800-7850 FAX.03-3800-7851
Email design@koubou-shu.com
URL. http://www.koubou-shu.com
専用URL
http://profile.allabout.co.jp/pf/koubou-shu/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A