対象:企業法務
回答:1件
役員の辞任・退任の登記は難しい
2009/06/05 21:43
詳細リンク
ご質問の方の事情があまり分からないのですが、株式の譲渡として株券が渡されているのであれば、会社の株主名簿に譲渡の記載をしてもらうことが必要です。会社の代表者がその手続をすればよいものです。ただ、株式の譲渡について取締役会の承認が必要とされている場合も多いものですので、その手続をまずすることが必要になるかもしれません。
また、取締役の辞任に関しては、辞任により法律上・定款上の取締役の人数を充足しない場合には、臨時株主総会などで新しい取締役が選任されるまで、残念ながら登記はできません。
回答専門家

- 金井 高志
- (弁護士)
- フランテック法律事務所
フランチャイズとIT業界に特化。最先端ノウハウで支援します
フランチャイズ本部と加盟店に対して、法的アドバイスでのお手伝いをしてきています。また、インターネット関連のベンチャー企業の事業展開のお手伝いもしています。特に、株式公開を目指すベンチャー企業のために、お手伝いができればと思っています。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング