住宅資金特別控除は税金がかからないのですか? - 遺産相続 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

「相続 専門家プロファイル」相続に関する悩みについて、無料で専門家に一括相談!

住宅資金特別控除は税金がかからないのですか?

人生・ライフスタイル 遺産相続 2009/05/01 12:24

とても素人な質問です。
色々調べると混乱してきてしまい、こちらで質問させていただくことにしました。

今年、家を建てることになり、土地を購入し住宅を建設しようとしています。

私は遺産相続をしていたので(相続税支払い済み)資金の一部に当て、夫婦の貯金も当て、残りの足らずを主人の親に援助していただくことになりました。

その金額は1800万円です。

購入する土地も建築する家も夫婦共同名義にします。(そのぐらいの資金配分なので)

ここで、質問は、1800万円には税金がかからないのでしょうか?
住宅資金特別控除と相続時精算課税制度のことがよくわかりません。
相続時精算課税制度というのは、親が亡くなって相続し、相続税を払う場合に、
一緒にしなければならないから『将来、税金がかかりますよ!』ということですか?

では、住宅資金特別控除は、まったく税金のかからないものなのでしょうか?
なるべく税金がかからないようにと考えてます。

宜しくお願い致します。

みゆまさん ( 岡山県 / 女性 / 30歳 )

回答:1件

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

相続時精算課税制度ご紹介です

2009/05/01 13:41 詳細リンク
(4.0)

みゆま 様

初めまして、オフィス マイ エフ・ピー の吉野充巨です

※相続時精算課税制度は、
生前贈与について、受贈者の選択により、贈与時に贈与税を支払い、その後の相続時に、その贈与財産と相続財産を合計した価額を基に計算した相続税額から、既に支払った贈与税を控除することにより、贈与税と相続税を通じた納税になるというものです。

従いまして。、遠い将来相続が発生した際に相続税を支払う額であれば、納税が発生します。
但し、相続税を支払う比率は、相続発生数の6%程度とされています。が、概算でも確認されるようお勧めします。

※相続時精算課税制度の適用要件は
贈与者が満65歳以上の親で、受贈者が満20歳以上の子である推定相続人(代襲相続人も含みます)
で、適用対象財産等は
贈与財産の種類、金額、贈与回数には制限を設けていません。

※適用手続きは
相続時精算課税制度をの選択に係る最初の贈与を受けた年の翌年の2月1日から3月15日までの間に相続時精算課税選択届書と一定の書類を所轄税務署に提出します。

※贈与税の計算は
この制度を選択した年から、複数年にわたり利用できる非課税枠2,500万円(特別控除)を控除した金額に20%の税率を乗じて算出します。
従いまして、この制度を1度選択すると相続開始までこの制度の適用を受けます。

※住宅取得し均等の特例は
適用対象者の年齢要件がなくなり、特別控除額が1,000万円に達するまでは複数年にわたる適用が可能になります。従いまして、あわせて3,500万円まで非課税枠の適用が可能です。

※相続税の控除額について
ちなみに、現在、相続税の基礎控除額は5,000万円+1,000万円×法定相続人数で、
死亡退職金と保険金は看做し相続財産として夫々の額に500万円×法定相続人数分の金額が控除できます。

補足

国税庁ホームページのURLをお伝えします。
相続時清算課税制度のあらまし
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/pan1504-1/01.htm

住宅取得等資金の贈与を受けた場合の特例(相続時精算課税)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4503.htm

評価・お礼

みゆまさん

私の理解力のなさで、
2度の回答ありがとうございました。

やっと、頭の中がスッキリしました。
感謝してます。
お忙しい中、ありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

みゆまさん

結果的には?

2009/05/01 15:21

吉野様、早速の回答ありがとうございます。

私自身が遺産相続の時、多額の相続税を支払うコトになりました。
主人の家も不動産など資産的に多い為、相続税が気になるところです。
相続税については、支払ったこともあり、理解しているのですが、住宅関係での税金などが全く分かりません。

なかなか頭が理解してくれず、少しずつ分かってきましたが
確認の意味もこめ、簡単にもう一度回答願います。
本当にすみません!


質問1
今回1800万円の援助は65歳未満の主人の父からです。
相続時精算課税制度は受けれないということですか?
その場合どうなるのですか?というより、どうしたらよいのでしょうか?


質問2
住宅資金特別控除とは1000万円までで、税金がかからない。というものですか?


質問3
結論として、1800万円には税金がかからない。ということですか?

お忙しいところ、本当にすみません。
無知の素人に教えて下さい!

みゆまさん (岡山県/30歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

相続時精算課税制度を使えばできるでしょうか 慶子さん  2009-10-17 07:16 回答1件
住宅資金特別控除について 初めてローンさん  2009-02-03 14:11 回答1件
父死亡後、引き続き母が死亡した場合の相続と登記について ゆみこ88さん  2011-05-29 12:35 回答1件
住宅・土地の権利について pocky-mamaさん  2010-06-07 16:35 回答5件
住宅取得資金贈与500万円の実行について yuri1017さん  2009-11-03 08:16 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)