対象:独立開業
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 2件
回答:2件
心理カウンセラーになられた目的から整理しましょう。
マザーホップさん、こんばんわ。BSNの阿比留と申します。
お尋ねは、以下で宜しいでしょか?、
1.心理カウンセラーの免許後、顧客獲得のため、どう動くのか。
2.スタート時は、ボランティア程度の仕事かどうか。
3.開業するに当たり、生活できるほどの収入がとれるか、自信がない。
まず、1ですが、最初は皆さん、動き方が分からず、右往左往しがちです。
しかもお客さんがいませんから、余計です。これを克服するには
心理カウンセラーとして場数、つまり経験を積むことが一番です。
そのためによい実績を重ねることで、口コミで評判になりますので、あまり、
急ぎ過ぎないことが大切です。
またオールアバウトのプロファイルに登録されて、Q&Aで力をつけること
も一案です。他の方の意見が参考になりますし、特に自分の不足面が露に
なり、それを意識的に直そうとする姿勢が身につくメリットもあります。
2のスタート時は皆さん苦労します。残念ながら直ぐに採算ベースには乗り
ません。それが一般的です。でもここで諦めては元も子もありません。
心理カウンセラーの資格をとられた際のお友達はいらっしゃいますか。あるいは、
そういう方の先輩、友人にお話を参考に伺うのもよいと思います。
もう少し慣れてくれば、例えば診療内科でも心理カウンセラーを募集のところも
多いので、ねらい目です。そうなれば3の問題はクリアされます。他にも活躍の場は
、これから必ず出てきます。
最後にお願いしたいのは、心理カウンセラーになられた目的は何だったのかを
明確にしておいて頂きたいということです。目的が明確であれば、仕事に対する
不安が頭をもたげてきた際に、跳ね返す力が湧いてきます。
折角、ご苦労されて取得された資格です。なんとか自分のものにされ、社会貢献し、
結果として収入が得られよう、勇気をもって一歩を踏み出してください。
困った際はご相談ください。お待ちしております。
BSN阿比留 http://abs-net.jp
回答専門家
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
記事制作に関するご相談
長坂 有浩
経営コンサルタント
-
「人がどうやったら来てくれるか」を考えてみて下さい
アリスカンパニー長坂です。こんにちは。
免許取得おめでとうございます。
取得の過程でご自身にも「気づき」があったことと思います。
心理カウンセラーは実に深く人の役に立てる仕事。マザーホップさんにも是非とも一人でも多くの人を助けていっていただきたいです。
多くのカウンセラーの悩みは「営業の仕方」です。HPを作る人、ブログを書く人、カウンセリングの会社に登録する人、最初からカウンセリングルームを作る人、やり方は人それぞれで、「人が相談に来てくれる」工夫をしています。
ただ、カウンセリングは「相手が自分のこころの中を話しカウンセラーがその奥底まで見ながら一緒に解決策を探していく」ものなので、相手にとってもカウンセラーが「安心して相談できる存在」でなくてはならず、それが営業のしにくい原因。
大切なのは、マザーホップさんがどのような形でカウンセリングをしていきたいかです。一日にできるカウンセリングの人数は限られます。月に幾らの収入がほしいのか。それによってカウンセリングの値段も変わってきますし、活動の仕方も変わってきます。
人が来なければ経験も積めませんし、経験ができないと何よりご自身の中の「自信のなさ」につながったりするので、最初は経験を積むためにボランティア的にカウンセリングをする方法もあります。私の場合Mixiのようなコミュニティサイトでそれをしていました。
メンタルヘルス系の会社で「登録制」でカウンセラーに仕事をふる会社がありますので、調べてみるといいですよ。手取りは減ってしまいますが営業面で助けになります。
ちなみに私は、まずブログを使って「こころ」のコラムを書きました。「自分の考え方や雰囲気を文章を使って知ってもらう」ためです。下記がそのコラム集です。
「こころの止まり木にようこそ」http://ameblo.jp/arina21/
いつでもご相談ください。弊社の主業なのでいろいろお話できるかと思います。
http://www.arys.jp
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング