対象:インテリアコーディネート
現在新築中で、手摺が木製で子柱がアイアンのR階段なのですが、
踏み板と手摺がダークブラウンで、けあげ部分を白に塗装してもらったのですが、ブラウンが思ったよりもかなり濃いし、白い蹴上が安っぽいというか、高級感がない階段に見えてしまって仕方ありません。
本などを見て色を決めたのですが実際見てみるとイメージと違うのでショックです。
全部ブラウンにすれば良かったと後悔しています。
全部塗り替えるとは言わないまでも、白く塗りつぶした蹴上を、木目を生かしたブラウンに塗装し直すことは可能なのでしょうか?
はぐはぐさん ( 北海道 / 女性 / 32歳 )
回答:1件

氏家 香澄
インテリアデザイナー
-
階段の色
はぐはぐさん こんにちは
木製手摺にアイアン子柱のアール階段とは、
海外の住宅のような素敵な階段ですね。
塗装色で「白」というのは
案外難しく、欧米の塗装見本だと
白だけで1冊分くらいバリエーションがあるのですが
日本の塗装見本ではまだまだ白を選ぶのが難しいというのが現状です。
はぐはぐさんのご希望のように
「白く塗りつぶした蹴上を、木目を生かしたブラウンに塗装し直すこと」
は、現実的には難しいと思います。
(色の変更が、というよりも
塗りつぶした木目を復活させることが難しいのです。)
もし現状白がういているようでしたら
逆にアイアンの色にあわせて黒に近いダークグレーの側にもっていくのは
いかがですか?
全体のインテリアがわからないので
その部分だけだとうかつなことはいえないのですが
ひとつの案として、参考にしていただければと思います。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A