会社のネーミングを変えたいのですが - ブランド戦略・ネーミング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

会社のネーミングを変えたいのですが

法人・ビジネス ブランド戦略・ネーミング 2009/04/16 14:58

独立して5年目となりスタッフも増え、事業を拡大するにあたって、代表者の名前を冠している現在の会社名を変更したいと考えています。英語の名前からハワイ語で響きのよい名前など、スタッフからはいろいろな意見があがっていますが、どのように考え、決定すればよいのか迷っております。
会社名のつくり方(想像の膨らませ方)、決め方(判断の基準)を教えてください。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

回答:4件

赤坂 卓哉 専門家

赤坂 卓哉
クリエイティブディレクター

1 good

ネーミングは魂を込めて

2009/04/17 14:27 詳細リンク

エーエムジェー株式会社の赤坂卓哉と申します。
以下、回答致します。
(回答文字数制限が800字以内のため、以下の内容に留めます)

ネーミングの決め方の基準として
●発音しやすいか(電話応対の際など 特に重要)
●覚えやすいか(営業の際、耳に残るか)
●自社ならではのストーリーを込められないか 検討下さい

**ストーリーとは?
何かの由縁を文字に変換できなか


**また、商品名を決める際も重要しているのが、「画数」
信じる信じないは別として、何か名前を付ける際は「画数」をチェックしている企業が
多いのが事実です。

折角、ネーミングをする訳ですから、さらに順調に進む「画数」を選びましょう。


広告の見せ方メールマガジン
メールマガジン登録

エーエムジェー株式会社

回答専門家

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
エーエムジェー株式会社 代表取締役

通販広告・店販広告を全面的にサポート

TV・ラジオにて累計2000回以上の通販番組を担当。通販において豊富な知識と実績を有する。通販や店販に欠かせない「薬事法」や「景品表示法」に深く精通しており、法律を守りながら広告として成立つ「シズル感のある広告表現」を得意としている。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

会社名はブランドを意識して

2009/04/17 16:14 詳細リンク

初めまして、RISE Productionの佐藤と申します。
商取引としての会社名は、相手からは一つのブランドとしての認識がされると思います。

個人のブランドとしての会社名から、組織としての会社名へと変更されるとのことですが、まず社会から見た「どんな会社にしたいのか」「ポジションはどの位置に置きたいのか」を策定する必要があります。

先進的なイメージで行くのか、普遍的イメージで行くのか、落ち着いた、確実なイメージで行くのか、それによって想像の膨らませる方向が異なります。

会社のTopが方向性を決め、または現在有る企業名を出し「あんな会社にしたいよね」と共通認識を得られるリソースが出来たら、スタッフ全員で案を出し合うのも良いと思います。

決め方としては、見る人にとってその名前を記憶して貰いやすい、言葉のフックとして促音や濁音が混ざった言葉をお勧めします。

コンセプト通りの会社名が出てきたとしても、言葉としてフックが足りないと感じた時など、外国語など別の言語で捜してみるのも良いかもしれません。

三省堂から「最新 ネーミングのための8カ国語辞典」という本が出版されていますので、このような辞典を利用するのも一つの手段でもあります。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

会社名の決定方法。

2009/05/27 19:10 詳細リンク

回答大変遅くなりましたが受付中とのことで記載いたします。

まず、「英語の名前からハワイ語で響きのよい名前など」は、いかに社名を表現するか、という二次的な問題となります。
まず、第一歩として決めていただきたいのは「社名で何をメッセージするか」です。
以下に当社が実施する場合のメッセージの区分を記載します。これが会社名のつくり方(想像の膨らませ方)になるかと思います。

(1)企業目標
(2)事業目標
(3)企業イメージ
(4)事業イメージ
(5)事業内容(特長)
(6)企業活動の原動力となる理念
(7)企業設立の根拠となる情報(年号・場所・出来事・人物)


表現に移る場合、(1)英語(2)外国語(3)ひらがな(4)カタカナ(5)音節数 などのおよそのイメージを決定(表現の参考になります)。



決め方(判断の基準)は、
(1)他社、競合他社との差別化
(2)伝えたいメッセージやイメージが実現されているか
(3)覚えやすいか
(4)印象的か

などになると思います。
遅くなりましたので類似の回答があるかと存じますが、ご高覧ありがとうございます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

島田 千草

島田 千草
ブランドコンサルタント

4 good

新社名として伝えたい価値【メッセージ】を知る

2009/04/17 15:16 詳細リンク

こんにちは ノーメンジャパンの島田です。


新社名の社内開発にあたり、まず以下の項目は明確化されていますか?



''✓ あなたの会社が最も伝えたい価値【メッセージ】''


''✓ あなたの会社の5年後、10年後の未来像(マーケットでのポジショニング)''


''✓ トレードマークとしての商標(新社名)の扱い方と対象地域(国内・国際)''



会社名のつくり方(想像の膨らませ方)にはさまざまな方法がありますが、伝えたい価値【メッセージ】やあなたの会社の未来像について、グループで自由闊達に話し合ってみてはいかがでしょう。


ブレストの大原則である「''批判禁止''」ルールを守って、集団でアイデアを発想していくうちに、キラリと光るいいネーミングが生まれてくることも。


ただし、せっかくの候補案も決め方(判断の基準)次第では、すべて撃沈されてしまうことも社内開発では頻繁に見受けられます。


判断の基準としては、大きく分けて以下2つの観点から''総合的に候補案を評価・検討することが必要''とされます。


>✓ 言語的観点

親しまれやすいネームなのか(読み易さ・発音のし易さ・覚え易さ)
他言語でスラングやネガティブイメージの類似語を想起していないか
既存ブランドを想起していないか<


>&#10003; 法的観点

類似商標が存在していないか<


上述のネームの査定評価については、あなたの会社の未来像や展開の方向性次第では、ネーミングのプロに任せることも視野に、社内開発をご検討されたほうが安全と思います。


ご参考になれば幸いです。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

元は否定的な言葉を商品名に使っても大丈夫? 専門家プロファイルさん  2008-12-26 11:25 回答1件
ブランディングは形から進めていっても良いのか 専門家プロファイルさん  2008-05-22 10:30 回答10件
社名に人の名前を使うと良し悪しはありますか? tam7777さん  2010-09-23 14:34 回答3件
企業のブランドイメージをつくるには? 専門家プロファイルさん  2008-12-11 12:08 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)