対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
50歳の主婦です。
19歳の息子(会社員)が、中古(1500万円以下の予定)でもよいから数年後には持ち家を、と切望しています。
娘も社会人ですが、軽い障害を持っているため、結婚はせずこのまま私たちと暮らしてゆくことを希望しています。
年間手取り収入は、娘の障害者年金を含めても3人で600万円を切ります。
息子ひとりで見ると、今のところ約250万円です。
結婚予定はまだありません。
現在、月の生活費は家賃(45000円)を含めても23万円以下に保てています。(ローンなし)
可能か不可能か?
もし可能であれば、頭金は最低限どれくらい必要か?
どんな形でローンを組むことになるのか?
どうかアドバイスお願いいたします。
やじろべいさん ( 福島県 / 女性 / 49歳 )
回答:1件

徳田 里枝
不動産投資アドバイザー
-
がんばってください。
はじめまして。リッチロードの徳田と申します。
とても頼もしい息子さんですね。拝見していて胸が一杯になりました。
もちろん、住宅を購入できますよ!
銀行によって、息子さんの勤続年数を2年以上とか、ご年収的を250万円以上とか、
頭金をどのくらい入れるかなど、それぞれ基準があると思いますので、
そのあたりはよくお聞きになられると良いと思います。
また、ローンは息子さんお一人でお組みになられると思いますが、
お母様の貯金や、娘さんの年金を貯めたお金を頭金としてお入れになることで、
10分の1とか、5分の1というように、お二人の持分を定めることもできます。
是非、夢実現に向かってがんばってください!
応援しています。
何かご質問がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
では・・
*アパート経営・マンション経営のリッチロードWEB
評価・お礼

やじろべいさん
さっそくのご回答ありがとうございました。
ほとんどダメだと思っていたので希望が見いだせうれしく思います。
まだ先の話ではありますが
刺激や励みを受けるためにも、3人でどんな形で資金をまとめていったらよいのか、一度近くの信用金庫さんなどに相談してみることとします。
また何かありましたらご相談させて頂きたいと思います、ありがとうございます。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A