日当たり確保にはどのくらいひつようでしょうか? - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

日当たり確保にはどのくらいひつようでしょうか?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/03/02 12:21

北側に玄関、南側にリビングダイニングを予定しています。
北側に駐車場分として縦に5.5メートルとる予定です。
南側は庭として縦に4メートルとれます。

家から見て庭4メートル後に1メートル程の段差が有り高くなっています、そこに家が二階建てで建つとしたら日当たりはどうなるでしょうか?

家が重なり合わないように土地は販売してありますが、大部分はかぶることになると思います。

ハウスメーカーの営業の方は正午は日当たりは問題ないとは思いますとの事です。
両隣の方たちは前の家とは(今後立つであろう)5メートルは離して立てているようです。

4メートルは十分でしょうか?

アサリねこさん ( 千葉県 / 女性 / 26歳 )

回答:3件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

1 good

日当たり

2009/03/03 01:17 詳細リンク

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、文面の状況からですとご自身の建てる敷地より隣接の南側の土地の方が高いということですね。

本来は南側の土地が低くなっていることが多いのですが、この場合ですと逆ひな壇の分譲形態で日照に関しては現場でよく確認することをお勧めします。

南側の建物が北面総2階で建つと、かなり厳しいと思います。
庭には、夏場ぐらいしか日が当らないと思っていた方がいいでしょう。
営業マンから問題ないと言われても、ご自身には大きな問題となり後々クレームになりますので購入には注意されて下さい。
不動産は取替えが簡単にはできませんので…



以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

***住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら


*不動産購入&住宅建築サポート受付中! 詳しくはこちら
***お申込はコチラ

***Home`s 注文住宅


***マンションってどうよ?


***住宅ローンの審査基準

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

対面相談

【4/29・祝日開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック

契約前に住宅メーカーや建築家の設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

日当たりは、個々に検討

2009/03/02 14:28 詳細リンク
(5.0)

アサリねこさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡です。

日当たりで、「○メートル離せば十分」という決まりはなく、個々の計画建物で、日当たりを検証してみる必要があります。

太陽の高さは、夏と冬で大きく変わります。
関東近辺では、夏至(6月下旬)の南中時(ほぼ正午)は、太陽高度は約78°と真上に近い角度ですが、冬至(12月下旬)は、約32°ととても低くなります。

冬至の時に、敷地や計画建物の日当たりがどのようになるかを、ハウスメーカーに出してもらって下さい。
冬至を検討しておけば、他の時期は間違いなくもっと日が当たります。

簡単にチェックするには、敷地・計画建物・南側隣地建物の南北断面を作り、32°のラインを入れてみれば、計画建物のどのあたりの高さまで日が当たるかわかります。

南側の敷地が1メートル高いのですか。
とすると、それだけで影が水平に1.7メートル(冬至)延びることになります。

計画建物にどの程度日が当たるかを把握し、日当たりが足りないようであれば、配置を調整したり、リビングがもっと明るくなるよう工夫するのが、設計です。

建ってから、「こんなはずじゃなかった!」と言うことにならないために、このプロセスは重要です。
だから、今の時点で、日当たりに対して問題意識を持っていただいて、とても良かったと思います。

参考にしていただけたら幸です。

パルティータ建築工房サイトはこちら

評価・お礼

アサリねこさん

ご回答ありがとうございます。

<冬至の時に、敷地や計画建物の日当たりがどのようになるかを、ハウスメーカーに出してもらって下さい冬至の時に、敷地や計画建物の日当たりがどのようになるかを、ハウスメーカーに出してもらって下さい。

お願いしてみます。

<配置を調整したり、リビングがもっと明るくなるよう工夫するのが、設計です。

出来ればもっと北側に建築したいので、駐車場などの配置を検討し直してみます。

リビングは出来るだけ光が入るようにします。

村上 治彦

村上 治彦
建築家

2 good

南北の光を上手に取り込む

2009/03/03 06:02 詳細リンク
(5.0)

こんにちは

北側に道路4m+駐車場5.5m=9.5m
南側に4m(ただし1m地盤レベル差あり)
計画中の建物の大きさ、
東西の空きは分かりませんが、
南北にこれだけの空地があるのは、
非常に恵まれている敷地だと思います。

北の光は柔らかく、
時刻によって変化するということの少ない、
落ち着いた光です。
これをうまく取り入れてはどうでしょうか。

また、庭をとっても陰になってしまうことがありますよね。
南側のお宅は北側に寄せて作られるでしょうから。
それならば、「南の庭」をもう一度考えてみてはどうでしょうか。
地面には陽が当たらないけれど、
樹木には陽が当たるようにすれば、
順光の緑を見て過ごすことができますから、
とても気持ちが良いと思います。

写真は、敷地の間口4.5m奥行き14.5m、
東西の家は40cmまで迫った敷地に建てられた住宅です。
北側に6m道路があり、北側からの光を積極的に取り入れています。

たくさんの可能性を持っている敷地で、
アサリねこさんの理想の住まいを見つけ出してくださいね。

村上建築設計室

評価・お礼

アサリねこさん

ご回答ありがとうございます。

東西の空きは左右2メートルあります。
営業の方は日を取るために右側に建物を寄せたほうが良いと言っていました。

<南側のお宅は北側に寄せて作られるでしょうから。

まだ建築されていませんが土地は売れていました。
営業の方は、北側に寄せて立てるだろうけど境界線から2メートル弱は離さなければならないから、合計6メートルくらいは離れると思いますよとの事でした。

シュミレーションが出来ないとの事だったので想像がつきません(>_<)

北側からの光をもっと増やす検討してみます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

平屋のプランについて ぽぽんたさん  2009-10-13 16:38 回答1件
吹き抜けの位置を相談したいのです ショウコ1119さん  2016-10-06 16:37 回答1件
間取りについて Umamさん  2016-03-26 22:09 回答1件
駐車場の配置について(南西角地) ゆはひさん  2016-02-16 11:04 回答1件
新築の検討 じばにゃんさん  2014-06-09 11:53 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)