対象:キャリアプラン
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 3件
はじめまして。短大卒業後、英語に触れる接客と一般事務の仕事に関わってきましたが、去年勤めていた貿易事務の仕事中、過労でアトピーが再発し、年齢を意識し始めたところ一人暮らしをやめ、今は実家で暮らしています。仕事をしたいとは思うのですが今までの職種ではなく、今後は好きだった菓子・パンを作る仕事をしていきたいと思ってます。実は22歳のときに調理師学校に通っていたのですが、家庭の事情で中退せざるを得なくなり、そのときは事務職に就職しました。が、33歳になった今でもやはり後悔しています。前置きが長くてすみません。
助言いただきたいのはどんな学校を選ぶといいか、です。
住んでる近くの学校のほとんどに見学・体験はしました。
最終的に絞ったのがこの三つの学校です。
?フランス系の学校(知名度はあるが学費がかなり高く、教え方が少し適当。本場のフランス菓子は学べる。週1又は2日。1年半で約200万)?日本の専修学校(高校卒業後に進むような週五日・昼。学費は前者と同じくらいで実習時間や教えてくれるレシピが多い。一年で約220万)?フランス系の教室「学校」にこだわらず、他の事務仕事に就きながら週1日だけ、趣味程度で菓子・パン作りを学ぶ。一年間で約100万)
?、?はアルバイトしながら通って、卒業と同時に正社員で入れるところを探すつもりです。?は余り選択したくありませんが、現実的にみて「趣味の範囲にとどめておいたほうがいいのか」という気持ちから書いてみました。この不況の中、学校に通う選択ができるだけでも恵まれているとは思っております。でも過去に一度学校を中退せざるを得なかったのが10年経ってもあきらめきれないので、家族は賛成してくれています。学校選びは、今後のキャリアにも影響があるとおもったので慎重になっています。何か助言いただけたらと思います。よろしくお願いします。
補足
2009/02/17 17:56前職を体調崩して辞めておりますが、
医者からは「規則正しい生活・食事内容でありながらこの症状というのは精神的ストレスが原因」といわれております。
きっと「辛いのが仕事」とガマンしていたからだとも思っています。
顔や態度に出さなくても嫌々「生活のため」と仕事をしていたら周りにも迷惑ですし、自分の体調も崩すことになるのだと痛感しました。
なので、次働くならば昔から興味のある業種にしたいと思いました。
未経験からの転職は(年齢的にも)厳しいものなので
やはり学校に通うのが一番だと思っての決断ですが、
どの学校も就職活動は自力でやることになるはずなので
その分学校選びに悩んでしまいます。
キャリアにつなげたいので学校を選ぶ上での
アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。
sydney96さん
回答:1件

中井 雅祥
求人とキャリアのコンサルタント
-
聞きに行けば いいと思います。
学校選びが 重要であり 慎重になるのであれば
気になる学校 教室に 納得できるまで 聞きに行くことだと思います。
卒業生を探し出し 聞きに行くことも可能だと思います。
200万も払うとなれば
私なら
足を運んで とりあえず 納得できるまで 見学 ヒアリングします 調査します。
200万を 活かす事のできる 学校 という基準で 選択すると思います。
がんばってください
美容師 理容師 エステティシャン ネイリストの求人サイトなら
関西の美容師求人 まっちんぐBB
看護師 福祉 薬剤師 医療系全般の 関西の求人サイトなら
関西の医療系求人サイト マッチングメディカル
求人サイト オーナーになって 独立やサイドビジネスに
求人サイト構築.jp 求人サイトオーナーへ
評価・お礼

sydney96さん
ご回答ありがとうございます。
確かに結構な金額ですので、自分が納得するまで見たり聞いたりしたほうがいいですね。
既に気になる学校全ての体験入学に行き相談(質問含め)、卒業した・今通っている知人にも会って話はきいたのですが、どこもいい所・悪い所があり、今は自分の譲れないという優先順位で決めようかとも思っております。
最終的には自分と学校(講師)の相性ということもありそうですし…。
もう少し調べてみます!
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング