国際結婚後の健康保険について - 年金・社会保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:年金・社会保険

国際結婚後の健康保険について

マネー 年金・社会保険 2009/01/13 21:10

はじめまして Kと申します。
このたびカナダ人の彼と結婚したのですが、結婚後私の健康保険をどのように手続きしたらよいのか?
いくら払うのか?が分かりません。

現在私は社会保険に加入していないため、父の会社の被扶養者の保険証をもっています。
しかし彼は日本の会社に勤めていないため、日本では私は扶養家族としての保険証の申請はできません。
このような場合国民健康保険に加入するのですか?
そういった場合はどこにどのように伝えたらよろしいのでしょうか?
ちなみに海外移住予定は今のところありません。
勉強不足ですみませんがご返信の程よろしくお願いします。

kattさん ( 兵庫県 / 女性 / 23歳 )

回答:1件

岡崎 謙二

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー

- good

健保について

2009/01/14 06:57 詳細リンク

こんにちわ、独立系FP会社、FPコンサルティング[http://www.fp-con.co.jp]の岡崎です。

けっこんおめでとうございます。
外資系企業は多くは日本の企業に準じており、健康保険組合あり扶養に入れるなどあります。海外移住予定がないのでしたら、日本子会社でほぼ日本企業の福利厚生を同じところも多いです。
今一度ご主人の会社の健康保険制度などを確認されてはいかがでしょうか。

補足

結婚により国民健康保険加入世帯へ移る場合、または国民健康保険から他の健康保険の扶養に入る場合は、手続きが必要ですが、
主として被保険者の収入で生計を維持されている人であるかどうかですので、そこがポイントになります。
お父さんの健保組合の扶養の条件も確認して下さい。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

kattさん

再質問です

2009/01/14 16:16

早速の返信ありがとうございました。
私のことば不足だったのですが、彼は仕事を辞めて日本でしばらく学生生活を送る予定です。
将来、日本で店を開く為の準備期間としてしばらくはお互い無職です。

しかし、国保をはいらないと万が一の時に困るのは私達なので、、、
このような状況下なるのですが国保は加入できるのでしょうか??それとこの手続きは婚姻後14日以内にしなければいけないのでしょうか?
重ね重ね申し訳ありませんが、返信の程よろしくお願い致します。

kattさん (兵庫県/23歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

海外移住時 soon001さん  2008-08-31 15:17 回答1件
国際結婚後の健康保険 sunnysideupさん  2011-01-06 15:22 回答1件
世帯分離について教えて下さい 梓さん  2010-06-12 11:07 回答2件
社会保険の扶養について さらら11さん  2008-06-18 09:30 回答1件
扶養家族について。 カールさん  2007-01-31 23:56 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【大阪圏エリア限定】不動産投資に関する出張個別相談

ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)