対象:企業法務
当方は個人商店(株式会社)です。銀座の某クラブに年に一回商品を発送しております。
まずは依頼の電話があり、約束の日に商品を発送、こちらから請求書を郵送し支払ってもらっていました。最初の数回は請求後すぐには入金が無く、何度か電話で催促した後支払われました。その後、商品を発送するまでに代金の30%程度を前払いしてからの発送にしたところ、滞りなく残額も支払われるようになりました。この4〜5年は順調でした。
ところが、今年はこちらも少々油断してしまい、前払いの通知をせず商品を発送してしまいました。その後請求書を送ったのですが、1ヶ月以上たった今も入金がありません。
商品発送先の店舗に問い合わせると「責任者がいないので詳しくはわからない」と言われ、教えられた責任者の自宅兼事務所に電話をしても留守番電話になってしまい、その後返事がありません。請求金額は200000円以上です。
ダヴィッドソンさん ( 東京都 / 女性 / 32歳 )
回答:1件
Re:商品代金が支払われません
このような場合、一般的には内容証明を送って反応を見るのが一般的です。
20〜30万円でしたら小額訴訟も可能な額なので、書証(書類による証拠)をかき集めるのも良いと思います。
行政書士は、訴訟業務に関してはお力になれないので(弁護士法違反になってしまいます)、本人または弁護士さん(小額訴訟なら司法書士さんも可)がやることになります。
評価・お礼

ダヴィッドソンさん
ありがとうございました。
参考になりました。
書証を揃え弁護士さんに相談しようと思います。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング