中退者の就職活動 - キャリアプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

中退者の就職活動

キャリア・仕事 キャリアプラン 2008/11/25 02:45

現在、大学院1年(文系)の女です。大学院に進学して、半年で休学しています。休学理由は前向きなものではありません。研究室内でのいじめと教授との性格不一致・アカハラ等で精神的にまいってしまい休学しました。
就職活動をしようと考えていますが、中退予定であるということ、また半年しか大学院には行っていませんのでアピールできない、また休学する予定ではなく、予期せぬ出来事でしたので、これからのキャリアをどうしていったら良いのか分からなくなってしまい専門家に相談しようと考えて、質問させていただきました。
大学院の専攻は初等教育・児童福祉になります。職歴はありませんが、学部で就職活動をしており、生命保険の法人営業と老人介護の総合職の内定を得ていましたが、児童に関わる仕事(教員・児童指導員等)に就きたいと考え、就職せず、大学院に進学しています。

自分自身も混乱しており、分かりにくい質問になり、申し訳ないですがどういったスタンスで就職活動・キャリアを考えていけば良いでしょうか?結婚の予定はありません。

つかしんちゃんさん ( 兵庫県 / 女性 / 24歳 )

回答:6件

まずは、先のことよりも心身ともに休めてください。

2008/11/26 09:17 詳細リンク

つかしんちゃん、おはようございます。

キャリアカウンセラーをしております、小松崎浩司と申します。はじめまして。

私自身、活動の中心が大学での学生さんの進路支援なので、今の状況ご察し致します。

まずは、休学中(学籍はある)なのですから心身が安定するまで思い切って休んじゃってください。
そして、心身ともに楽になってから先のことを考えませんか?
今考えてもネガティブなことばかり頭に浮かんでしまいます。そして先行きが不安になってしまい、どうしていいか分からない状況で堂々巡りしてしまいます。

心身ともに一段落して考えられるようになったら、「どうして小学校の先生(でいいんですよね?)になりたいんだっけ?どうして児童指導員になりたいんだっけ?どうして大学院に進学したんだっけ?」というWhy?に対して、Because....を振り返ってみてください。きっと根本が見えてきて、その時本当にやりたいこと、そしてこれから先ずっとやり続けたいことが見えてくると思うので。。。

もしその時迷うようであれば、兵庫でしたら、
こうべ若者サポートステーション http://saposute.kobe-youthnet.jp/
さんだ若者サポートステーション http://sanda-saposute.jp/
ひめじ若者サポートステーション http://www.himeji-wakasapo.com/
等で、先のことについて相談してみてください。無料で相談に乗ってもらえますよ。

でも、まずはこころとからだを休めることです。今焦っても「働いてお金を稼ぎ出すこと」が最優先なのか、「児童教育に関連する仕事に就くこと」が最優先なのか、「研究活動を継続し、修士号と専修免許状を取得すること」が最優先なのか、混乱だけして余計にしんどくなるだけですから。
いい意味での先延ばしです。例えば教採だったら、兵庫県の場合、45歳が年齢制限なんですもの。まだまだ20年あります!

補足

***ここからは独り言ですので、しんどかったら読まないでくださいね。***

指導教官との不一致、アカハラ。それも最近よく聴きます。国公大では法人化後、論文の本数偏重(内容が薄っぺらくても、論文や学会発表の本数を増やす傾向)が起こっています。私立大では一部のトップ大学を除き、学生獲得とその学生の中退阻止が課題となってしまっています。(各大学の定員の2分の1を割ると助成金がゼロになると言われています。根拠は私立大学助成法第五条三で同施行令第三条2なのですが、通常言われている2分の1の根拠は表には出ていません。実際地方大学では本当に半年で3割中退するところもあるそうで、本当に必死です。)

ちょっと話が逸れてしまいましたが、1993年に行われた大学院の拡充によってどこの大学でも定員が増やされ、それに伴いそれまでは「大学院教育ができる、一部の教授、助教授」だけが研究指導してきたのが、そうではなくなってしまいました。

後身育成ができない教員が研究指導し、かつては修士課程の学生と助手が学部生の卒研指導のフォローを、助手と博士課程の学生が修士課程の学生のフォローを、博士課程の学生は指導教官と助手がフォローをという仕組みができていたのです。(講座制、大教室制等)しかし、ほとんどの教官もが院生を研究指導できるしくみに変わってしまいました。(個別指導)そのため、この「縦のしくみ」が崩壊し、本来研究室内で「教育・研究指導法」というものが実地で学べていたのに、今はそういうしくみがありません。だから、研究指導のできない教員のアカハラや、それを見ていても蚊帳の外の他の学生、助教等がいたりします。残念なことです。

何度もしつこいようですが、まずは自分を甘やかせてやってください。そういう充電期間も生涯80年からみたらほんのわずか。気にしない、気にしない。そんな気持ちでいいんじゃないんですか?

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
葉玉 義則

葉玉 義則
キャリアカウンセラー

2 good

休学のまま、就職活動を再開しましょう。

2008/11/25 05:20 詳細リンク
(5.0)

こんにちは、つかしんちゃんさん。My人事の葉玉です。

思わぬ障害〔人間関係〕での挫折に、高ストレスを感じてらっしゃる事と
拝察し、心より激励のエールを送らせていただくとともに、私なりに
今後の方向性構築に関するアドバイスをさせていただきます。

まず、今後の行動方針としては以下の点を、ポイントに置かれては
如何でしょうか。

1.大学院は休学のまま、大卒の資格で就職応募をし、内定を得られれば
そちらを優先〔大学院は中退〕する、といった姿勢を基本に据える。
応募先にもその旨を伝え、実務への意欲をアピールする。

2.中退の理由や経緯等について、応募先には、あくまでも実務優先から
方針を決定した旨を話し、前向きさを印象付けるアピールを心がける。

3.児童に関わる仕事(教員・児童指導員等)の情報収集を行う。

4.応募可能先をピックアップし、応募資料の作成等、工夫を凝らし、
強い気持ちで「就職活動」を再開する。

5.大学院での件は、社会人に向けての貴重な人生経験と割り切り、
ロングランでのキャリアヴィジョン策定に気持ちを切り替える。

ざっと、上記のような方向で、お気持ちを整理し、モチベーションを
引き上げ直した上、明日への一歩を一刻も早く歩み始められることを
私的にはお勧めします。

今後、子どもの教育には、国を挙げて多角的に取り組んでいく必要が
あると、私自身も強く感じているところです。

つかしんちゃんさんのような優秀で若い人材が、埋もれることなく
生き生きと頑張られるように、応援させていただきたいと存じます。

めげず、負けず、あきらめず、頑張ってください。

今後のご活躍を心よりお祈りしております。

評価・お礼

つかしんちゃんさん

ありがとうございます。自分自身で考え込んでいると、視野が狭くなりがちでしたが、新しい視点から考えられるようになりました。
今後のことは、様々な事を考慮し、自分にとって悔いのない選択をしたいと思います。
本当にありがとうございました。

中井 雅祥

中井 雅祥
求人とキャリアのコンサルタント

- good

大学院など

2008/11/25 09:50 詳細リンク

大学院の中退 という経歴など 転職 就職活動において
たいした 影響は ないと考えることです。

企業側 や雇用側 からみて
一番ネックになるのは 大学卒時に
就職せずに 大学院に進学したことです。
就職し社会にでることよりも
学校進学を選択した という事実が
本人が 考えているほど 評価が高くないということです。
むしろ
残念ながら 状況により 低くなる可能性すらあります。

と考えれば 早い目に大学院に見切りをつけ
就職を決断される ということは 良い と考えることができます。
また運の良いことに
大学院をやめても 職歴とはなりませんが
もし これが 就職して 半年で人間関係により退社であったならば
その方が 不利になる可能性が高かったと も 考えられます。

第二新卒として 堂々と 就職活動していくことです。
中途採用媒体による情報収集活動
人材紹介会社への登録
など からはじめ
ゼロから
就職活動に取り組んで行かれることが キャリア形成への第一歩で
あると思います。

お役に立てれば 幸いです


美容師 理容師 エステティシャン ネイリストの求人サイトなら
関西の美容師求人 まっちんぐBB

看護師 福祉 薬剤師 医療系全般の 関西の求人サイトなら
関西の医療系求人サイト マッチングメディカル

竹間 克比佐

竹間 克比佐
転職コンサルタント

- good

大学での学業がキャリア形成に生かせませんか?

2008/11/25 11:19 詳細リンク

つかしんさん
別に「中退」は気にしなくても大丈夫ですよ。大学4年間をベースに就職活動をなさって見ては如何でしょうか?確かに志半ばにて大学院を中退した事は、プラス要素ではないとは思います。しかし、事情が事情ですから「一身上の都合」として「心」に閉じてしまい、前を向きながら対処しませんか?

「初等教育」・「児童福祉」の両方向での職種で何か糸口が見つかるのではないか?と思う次第です。特に、つかしんさんのお力を「児童福祉」の立場で使用したら、良い糸口が出来てくるのではないかと思います。初等教育となると教員免許を御持ちとの事でしょうか?
大事なのは、つかしんさんがやりたい事が何なのか?です。解れば更にアドバイスもできるかと思う次第です。焦る必要はないと思います。(とは言っても焦りますよね)
できれば、今までの背景を知り得たいので、個人情報ですからこのサイト上では難しいと思います。お手伝いできれば致しますので下記のアドレスにメールを下さいませ。

chikuma@k-chi.com

「児童に関わる仕事(教員・児童指導員等)に就きたい」の気持ちが大切です!!
人生は先が、長いです。ご自分の「夢」を実現させる、いやさせたいと言う気持ちが先に進む事ができればそれで良いと思います。

藤崎 葉子

藤崎 葉子
キャリアカウンセラー

- good

初心を思い出し、新たな一歩を!

2008/11/26 00:02 詳細リンク

つかしんちゃん様

お問い合わせありがとうございます。
キャリアカウンセラーの藤崎葉子です。

まずは大変心苦しいご状況お察し申し上げます。
予期せぬ、もろもろの出来事で心が傷ついていらっしゃるのでは
ないかと思います。

就職活動をされるご予定とのことですが、
気力・体力的には就職活動をするに耐えうるご状況でしょうか?

就職活動は通常の生活よりも、かなり心身ともにパワーが
必要なものですから、まずは元気な状態になることが大切かと存じます。
面接では、やる気に満ちたお顔を拝見させていただくようなところも
ありますので、そこまで元気が出ない場合はご無理なさらないでください。

ある程度、元気がある状態であれば、これからどうするか
少しずつ行動に移しましょう。
就職活動といっても、つかしんちゃん様が学部の時にお受けに
なったような民間の会社でというご予定ではないのだろうと思います。

児童に関わる仕事(教員・児童指導員等)に就きたいと、
思われたそのお気持ちは大切にして、
そういった職務に就く方法をもう一度模索してはいかがでしょう?

他の大学院や、学部への編入など環境を変えて再挑戦できる道は
ございませんでしょうか?
もしくは、少し分野が離れても何か他の公務員試験などを受ける等の
対策はお調べになりましたでしょうか?
やりたいことに少しでもつながる方法を幅広く情報収集してみてください。

最後に、つかしんちゃん様はなぜ、「児童に関わる仕事」に
就きたいと、強く思われたのですか?
これからのキャリアを考える原点になることだと思いますので
その時の気持ちを思い出し、今の環境に負けずに初心を実現する
チャレンジをしてみてください。
心より応援いたしております。

西田 奈穂子

西田 奈穂子
キャリアカウンセラー

- good

まずは、「かたまりをほぐす作業」を。

2008/11/28 18:19 詳細リンク

つかしんちゃんさん


はじめまして。キャリアカウンセリング・コンフィアンサの西田と申します。
研究室内でご自身でも考えもしなかった出来事に直面されているのですね。私自身も研究室の中にいる経験を持っていますのでこの辛いお気持ち、お察しします。



まさかこんなことが起こるなんて思わなかった・・
とくに将来の夢や目標のために進んだあとに起こる思いもよらない出来事で混乱しているときというのは、やはりネガティブな面に目が行ってしまいますよね。




そんな中、つかしんちゃんさんはこの予期せぬ出来事を通してご自身の転機に気がついています。
そして、起こった出来事でご自身が混乱しているという事実にも気づいていらっしゃいます。




今後のキャリアを考えるに当たっては、まずこの気づきの(混乱している元の)かたまりをほぐしてみてはいかがでしょうか?気づきと経験というのはキャリア形成に活かすことができるのです。


・この予期せぬ出来事自体をどう捉えているのか
・予期せぬ出来事に直面した自分自身や行動をどう捉えているのか
・研究室で起こったこと(思いもしなかった経験)、これを自分はどう今後のエネルギーとして活かすことができるのか



就活の前にこれらを今一度整理してみて。思うだけ書き出しても良いんです。
次の一歩へのヒントになると思いますよ。
そして、つかしんちゃんさん自身が「どう生きていきたいのか」というキャリアの軸の一端が見えてくるはず。


行動はそれから。




ですが、まずはご自身の心身の健康が第一ですよ。
つかしんちゃんさんらしい時間を過ごせるときに「かたまりをほぐす」作業をしてみてくださいね。




つかしんちゃんさんらしいキャリアができるように、心から応援しています。

質問者

つかしんちゃんさん

回答、有難うございます。

2008/11/28 00:49

第2新卒の定義なのですが・・・。
就業経験のある25歳までの者であると考えていたのですが、就業経験がなくても第2新卒として就職活動はできるのでしょうか?

つかしんちゃんさん (兵庫県/24歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

キャリアの方向性 miracle3さん  2009-03-02 18:28 回答2件
民間に就職か来年の公務員受験か【学生】 しゅうだいさん  2013-08-20 12:47 回答1件
これからの自分のキャリアについて相談です。 Hana1215さん  2011-04-06 21:22 回答1件
WEB業界のキャリア構築と転職の際の市場価値について bear-fruitさん  2010-03-18 13:26 回答1件
新卒での就職 zoooooooさん  2009-11-10 17:13 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

キャリアアップ、人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談 キャリアプランについての相談
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)