退職者からの嫌がらせ - 人事労務・組織 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:人事労務・組織

退職者からの嫌がらせ

法人・ビジネス 人事労務・組織 2008/10/26 01:43

医療関係の経営者です。
成績不振で行き詰っていた営業職員が相談等無く突然辞表を私の机に置き出勤しなくなりました。(10月18日)
内容は1ヵ月後に退職をするとのことです。
出勤しないので私としては仕事の引継ぎをしてもらいたくFAXで引継ぎのための書類等の提出を求めました。特に営業資料が整理されていないため、どこに営業をしたか?何度したか?最後にしたのはいつか?等詳しく聞くと。
FAXで返事があり、なぜ言いなりにならなくてはいけないのか?、嫌がらせはやめてくれ、今の給料ではFAXのインク代にもならないとありました。そんなことをするのであれば私が営業先に営業をかけてもいいのですよと。業務妨害ともとれる内容のFAXが送られてきました。もう10月20日でやめさせてらいますとも書いてありました。
経営側としては、退職者ともう関りたくないので給料を支払い(27万円)退職を受理しました。
業務の引継ぎはあきらめましたが、退職職員が営業先に連絡をとる等の営業妨害が心配です。

退職者が営業先に連絡をとる等業務妨害をした場合どのように対応したらよろしいでしょうか?
妨害を予防するために何か対策がありますでしょうか?

文章がわかりにくくて申し訳ありません。
回答がいただけると非常に嬉しいです。

KOH dentさん ( 埼玉県 / 男性 / 30歳 )

回答:1件

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

できることとして

2008/10/27 11:04 詳細リンク
(5.0)

確かに退職の仕方については不誠実であり、場合によっては就業規則違反で懲戒解雇なども視野に入る事例であったかもしれませんが、すでに退職しているとの事ですから、その後の行動を制約するのは当然限度があります。
辞められた方が営業先に連絡をとったとしても、それが新たな仕事上の営業活動ならば、基本的には正当な行為です。

正当でない業務妨害の懸念があるとして、その予防にできることでは内容証明郵便での警告等が考えられますが、絶対的に効力があるというわけではありません。
あとは営業先に十分に事情を話して根回しをしておくということになると思います。事前にきちんと話しておけば、取引先も無用なトラブルは避けたいですから、理解してくれるのではないでしょうか。

もし法的な対応ということですと、実際にされた業務妨害にあたる行為に対しての名誉毀損や業務妨害による損害賠償、刑事告発ということになると思います。このようなことがあれば、弁護士など法律の専門家に相談することをお勧めします。

評価・お礼

KOH dentさん

前の職場でも仕事をぶん投げて辞めたようです。
以前勤めていたスタッフから聞きました。大変だったようです。
今は、残りのスタッフが協力してくれて職場の雰囲気以前より格段に良くなりました。

丁寧なアドバイスありがとうございました。
小笠原 隆夫先生大変参考になりました、感謝しております。

開業医

回答専門家

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

小笠原 隆夫が提供する商品・サービス

対面相談

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

対面相談

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

やる気のない社員の解雇について なんばりんぐさん  2009-12-05 18:55 回答1件
退職金規程改定にまつわる事 ピ―子さん  2015-06-08 14:48 回答2件
社員の減給処分について 夏が待ち遠しいさん  2009-07-18 15:02 回答1件
従業員が急病になり解雇できるものか、どうか? cap8118さん  2012-05-03 13:56 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)