対象:造園・ガーデニング
北海道在住です。
寒さと雪に耐える50cm前後の常緑樹を植えたいのですが、
北海道ではどのような木がおすすめでしょうか。
要望等は以下の通りです。
【要望】
・花が咲く
・幹がきれい
・虫害に強い
【イメージ】
・180cm×180cmの坪庭に化粧砂利を敷き詰めて、2〜3本植える。
【場所】
・南西向き。西側と北東側は190cmのコンクリート壁。
南東側は外壁ですが、下から90cmのFIX窓があり室内からも眺められます。
以上です。どうぞよろしくお願いいたします。
piguさん ( 北海道 / 女性 / 32歳 )
回答:1件

江本 洋介
ガーデンデザイナー
-
北海道でもエリアにより大きく気候がかわります
北海道ということですが北部、南部、日本海側、太平洋側で大きく気候が変わります。
また札幌などの大都市のなかとそうでないところでも大きく変わります。
共通して適した雰囲気でいくとやはりコニファーなどがいいのではないでしょうか?
冬の雰囲気も素敵ですよね。。。
ただあまり大きくならないようなプンゲンスなどがお勧めです。
またそれに落葉樹を一本ぐらい組み合わせ、冬以外の情景がきれいに感じられるような
ハーブなどの下草をいれましょう。
まずは冬以外の景色を考え、冬はイルミネーションや照明でフォルムを演出するような考え方が必要です。
ご参考になりましたでしょうか??
評価・お礼

piguさん
ご回答ありがとうございました。
冬景色のことばかり考えていました・・・。
もっと大きなイメージを持って
四季折々楽しめる庭作りを考えようと思います。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A