壮行会の飲食費は厚生費?交際費? - 会計・経理 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:会計・経理

壮行会の飲食費は厚生費?交際費?

法人・ビジネス 会計・経理 2008/08/28 13:37

社内に営業専門部隊があります。その部隊の人は入社後数か月の研修を経て営業活動を開始します。その入社後の集中研修明けに卒業式そして壮行会(宴会)があります。壮行会の出席者は研修修了者(出席は1回)と先輩社員トレーナー(毎回)です。月により異なりますが、会社の全従業員のうちの10%くらいの人数で、場所はレストラン等で夜に開催されています。この壮行会の飲食費用を厚生費として処理して税務上は問題ないでしょうか。

それとも他の従業員に一律に出席の機会があたえられているものではないので、社員のみの飲食費となり金額の多寡にかかわらず交際費になってしまうのでしょうか。交際費となる場合は出席者の給与課税に影響するかどうかも併せてご教示いただけると助かります。

できれば根拠条文や基準を添えてご回答いただけると助かります。

gigiさん ( 東京都 / 女性 / 30歳 )

回答:1件

壮行会の費用は厚生費

2008/08/29 14:14 詳細リンク
(4.0)

初めまして、税理士の丸山です。
ご質問の壮行会の費用は、厚生費と考えられます。
確かに、従業員を対象にした支出も交際費に該当する場合があります。しかし、「専ら城業員の慰安のために行われる運動会、演芸会、旅行等のために通常要する費用その他政令で定める定める費用を除く。」(租税特別措置法第61条の四3項)と交際費から除かれる費用に、壮行会の費用は含まれると考えられます。
営業部の新入社員を対象に研修会修了を慰安するために行われいるのですから、まさに「専ら従業員の慰安のため」と思われます。
福利厚生費とは、従業員の労働力の確保とその向上を図るために支出するものです。
しかしその支出が、社会通念上一般的に行われていると認められる範囲内かどうかは、参加者一人当たりの支出金額等で判断されることにはなるでしょう。
つまり、壮行会費用の支出の目的は福利厚生に該当するが、支出金額があまりに過大であれば福利厚生の範囲を超えているということです。
その超えた部分については給与課税ということになるでしょう。
その基準については、昭和57年8月31日東京地方裁判所の判決例で、一人当たり5,000円程度とありますが、古い判例なので、物価の上昇等を考えると、もう少し多くてもいいのではと、私は考えます。

評価・お礼

gigiさん

「壮行会の費用を交際費とするデメリットは税務上の問題だけ」と言いきってもらってすっきりしました。

経理部員一同、節税のため、正確な数字を作るため、経営者のため、社員のモチベーションが下がらないようにするため、経理部以外の作業負荷が過重にならないようにするため等日々頑張っているのですが、なかなか伝わりにくく、心を痛めています。それを汲んでいただいてとても嬉しかったです。

今後のことも含めて再度社内で検討いたします。
大変助かりました。ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

gigiさん

もし参加者が増大していく場合

2008/08/29 16:11

ご回答ありがとうございました。
壮行会が新入社員のみならず、新入社員+既存社員(営業部のみ)となっていく場合も厚生費で大丈夫でしょうか?

この場合、経理・税務面のみならず社内の不公平感の問題もあり頭を悩ませています。

思いきり保守的に全部社内飲食費で交際費損金否認としておくのも手でしょうか?そうすることで税務上のデメリットが膨らむというアプローチでこういったお金の流出に歯止めをかける効果も期待しつつ。

gigiさん (東京都/30歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

設立予定の新会社の立替金について konayuriさん  2010-08-31 15:46 回答1件
出向時の給与負担金の勘定について ss_gptさん  2010-08-10 14:39 回答1件
社会保険料戻し分源泉徴収票はどうするか tknさん  2009-10-23 16:37 回答1件
給与の支給の仕方(明細)について ミカミカさん  2009-09-25 17:22 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)