回答:1件
雑所得の必要経費
guestfさん、こんにちは。
雑所得の必要経費に関しては、基本的に、確定申告書を提出されるときに証拠資料を添付しなければならないということはなく、自分で責任を持って保管し、税務署からの問い合わせがあったときに提示できるようになっていれば結構です。
何が必要経費になるかは、一般論として回答するのは難しく、個別具体的に聞いていただければ、何らかの回答ができると思います。
以上
よろしくお願いします。
評価・お礼

guestfさん
どうも有難うございました。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス

guestfさん
雑所得の必要経費
2007/02/15 23:59ご回答有難うございます。
現在考えている必要経費は、PCの購入費(10万弱)と通信費(月4000円位)です。
雑所得は、外国為替保証取引による利益で、その取引のために、PCとインターネットを使用しております。
PCは、2台持っており、今回購入したものはほぼ取引専用です。インターネットは取引とその他で使用しており、取引に使用している割合は半分位かと思っています。
こういった場合は、どのように考えて必要経費として申告すればよいのでしょうか?
以上 よろしくお願いいたします。
guestfさん (神奈川県/36歳/男性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング