対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
回答:1件
タイミングを逃さないでください
はじめまして、クレアホームの篠原と申します。
宜しくお願いいたします。
ご質問の件ですが、1年ほど前までは、一般の方々には分からないところで、不動産バブルのようでした。
これは、あくまでも私見になりますが、まだ下がるところもあるでしょうし、下げ止まりと思えるところもあるかと思います。
需要がある場所なのか無い場所なのかにもよるでしょう。
世間的にこれだけ物価が上がってしまうと、業界内でも、不動産も売りづらくなると考えるようになれば、高く買った土地を早めに処分してしまいたいと考えるのは、ごく自然なことかもしれませんね。
ただ、確かに損得で考えれば、もう少し下がるのを待ってと考えられますが、その土地が、ご自身たちにとって、必要か必要でないか、いまの予算で買えるのか、買えないのかを判断していただきたいと思います。
せっかく気に入った土地があっても、もう少し下がると思って待っている間に、売れてなくなってしまうと、後悔することになってしまいます。
業者に直接価格交渉をしてみて、納得のでいる価格を引き出してみるのも、一つの手かもしれませんよ。
以上、参考になりましたでしょうか。
他にご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。
評価・お礼

りょうぱさん
ご回答ありがとうございます。
やはり決断をくだすのは自分自身ですので、
必要ならば購入を考えたいと思います。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A