猫の去勢と糖尿病の因果関係 - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年09月24日更新

猫の去勢と糖尿病の因果関係

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2008/06/10 22:55

現在飼っているオスの成猫があまりにもよく外で喧嘩して帰ってくるため通院している動物病院にて去勢を勧められました。迷いましたが先生の勧めが強く断れなくなり去勢したところ糖尿病を発祥しました。去勢にてたまに糖尿病を発祥すると言う事は他の猫を飼っている方から聞いた事がありましたが、今回通院している病院の先生からは一言も言われませんでした。去勢と糖尿病との因果関係を教えてください。
信頼関係を築けなくなったため転院も考えています。どうぞよろしくお願い致します。

kotarou365さん

回答:3件

去勢と糖尿病

2008/06/11 22:19 詳細リンク

糖尿病を誘発する原因はたくさんあります。まず遺伝的要因です。次に肥満になる食餌の影響が、上げられています。当院には10Kgを越えるネコちゃんが3匹(アメリカンショートヘアーのメス、雑種のメス、雑種のオス)いますが、糖尿病ではありません。しかしながら4Kgのスフィンクスのオスは、去勢もしていませんが、もう4年近くインスリンの投与をしています。
そのほか糖尿病の原因として、明らかなのはステロイド剤の長期投与です。ネコちゃんはワンちゃんと比べて、非常にステロイド剤には耐性がありますが、それでも激しいアレルギーによる痒みなどを抑えてあげるために、ステロイド剤の長期投与をしなければいけない場合があります。
そのほかいろいろ病理学的に誘引となるものがありますが、肥満とステロイド長期投与以外、前もって、検索、予防できるものはないと思います。当院でも4,5歳の成ネコの不妊手術をする場合、維満傾向になりますので,急激な体重の増加には気をつけてくださいと注意しますが、糖尿病のことまでコメントすることは少ないと思います。
kotarouさんのケースはとても不幸なことですが、糖尿病発生と去勢手術が100%因果関係がないのかというと、それは言い切れませんが、手術なさった先生の不注意というのは、ちょっと可哀想だと思います。
治療は信頼関係の上に成り立ちますので、もし信頼関係が崩れ去ったのであれば転院されるほうがいいと思います。

補足

誤字の訂正です。

「当院でも4,5歳の成ネコの不妊手術をする場合、維満傾向になりますので,急激な体重の増加には気をつけてくださいと注意しますが、」という文の維満は肥満の誤りでした。

申し訳ありません。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

猫の去勢と糖尿病の因果関係

2008/06/13 01:07 詳細リンク
(5.0)

現在糖尿病になたということは大変なことだと思います。

因果関係ということとは言いにくいと思いますが、去勢をして肥満傾向になった猫で糖尿病の体質の子はより糖尿病になり安いということはあると思います。

これは肥満と糖尿病の因果関係を表してるのだと思いますが、今まで外に出てエネルギーを使っていた猫ちゃんが、去勢をすることにより外に出なくなり太り始めていわゆるメタボリックになってしまい糖尿病になってしまう可能性が高くなるということです。

この子は去勢してすぐに糖尿病になったということでしたらやはりそれなりの素因があったのだと思いますが。通常去勢してすぐ糖尿病になるということはわれわれもリスクの話に入れません。

評価・お礼

kotarou365さん

お返事ありがとうございました。
もともとノラだった為、よそで餌などをもらっている可能性もあり要因はたくさんあったと思います。
しかし今回はあまり気が向かない手術であったこと、術後もしかしたらこんなリスクがあるとわかっていたら手術は行わなかった事を悔やんでいます。
今後はできるだけ疑問に思ったことなどはとことん話し合って診てもらえるように心がけたいと思います。
発病してしまったのはもうしかたがないので今後の治療はきちんと病状、それに対する薬の事、投薬方法、治療に必要な費用の明細等をきちんと説明して頂ける先生の所に移る予定です。
獣医さんの立場から患者にこんなクレームをつけられるとやりにくいですよね、すいません。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

RE:猫の去勢と糖尿病の因果関係

2008/06/15 09:46 詳細リンク
(5.0)

糖尿病は遺伝的要因に加え、生活習慣(食事や運動)などいくつかの原因により発症します。猫の場合、ストレスが発症の原因、状態の悪化に関係することが多くあります。 糖尿病の初期症状は、軽度の食欲増加、飲水量の増加などのため、この時期に発見されることはまれです。手術前の血液検査、尿検査で糖尿病が否定されている場合、考えられる可能性としましては、糖尿病予備群の状態にあり、手術の疼痛、環境のストレスが原因となり、発症したと思われます。手術が起因となり、発症してしまったことは大変残念とは思いますが、去勢手術以外にもストレスが加わるようなことがあれば、いずれ発症していた可能性はあります。

評価・お礼

kotarou365さん

お返事ありがとうございます。ストレスでも発祥する事があるのですか、知りませんでした。今回は早めに発見できた事を良かった事だと思うことにします。
良いアドバイスをありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

糖尿病の猫の食事につきまして ハマチさん  2013-03-13 13:03 回答1件
猫が最近やたらと水を飲みます。 GRAYさん  2009-11-06 17:41 回答1件
猫の糖尿病 CooMariさん  2009-08-23 10:04 回答1件
猫の異常な食欲 nReiさん  2009-04-21 16:34 回答2件
12歳雄猫が凶暴になりました pipipiさん  2007-03-09 15:37 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)