対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
実家の両親のことで質問したいのですが・・・。
飲食店を経営している両親が店舗の返済に困っています。毎月30万円の返済が滞ってしまい、何とか減額をしたいと銀行に申し出たところ『保証人のハンを持ってきてください。』との一点張り。
現在の保証人の方にこれ以上迷惑をかけたくないので新たに保障を頼みたくありません。別の保証人を立てずに滞納分は何とか返済し、営業の建て直しを図りながら何とか返済額を減らしてこのまま返済を継続したいのですが、不可能なのでしょうか?
ヨウコさん ( 長野県 / 女性 / 36歳 )
回答:2件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
返済の件
ヨウコさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『別の保証人を立てずに...不可能なのでしょうか?』につきまして、ヨウコさんからのご質問につきましては、ファイナンシャル・プランナーというよりも、弁護士さんの方が適任かと思われます。
オールアバウトさんにも弁護士さんが登録していると思われますので、改めてご相談していただくことをおすすめいたします。
以上、あまりお役に立てませんでしたが、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

涌井啓勝
不動産コンサルタント
-
支払い変更について
はじめまして、コアの涌井です。
事業借り入れの支払い変更ですね。
保証人が付いている場合、支払い変更する場合
保証人の同意が必要になります。
後々に迷惑を掛けるよりも現在の状況を保証人
の方にもお話しをして理解していただけるよう
にしたほうが良いでしょう。
そして、支払い変更をする場合はまず、滞納分
ゼロにしてから手続きに入ると思いますので
経営の建て直しと保証人との話合いをしながら
調整を取る必要があるでしょう。
がんばってください。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A