犬の肉球の皮膚が弱く炎症をすぐに起こします - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年06月20日更新

犬の肉球の皮膚が弱く炎症をすぐに起こします

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2008/02/01 19:01

ウェルシュ・コーギー・ペングローブ(メス3月で4歳)の四肢、特に前足が赤く腫れ上がります。医者に行き、抗生剤とかゆみ止めをもらうと、一時的には症状は治まりますが、しばらくするとまたすぐに赤くなり出します。犬が舐めだしたらすぐにとめたり、足をよく洗って乾かしてはいるのですが、それでも状態はあまり変わりません。
どうしたらいいのでしょうか。

凛のねねさん ( 神奈川県 / 女性 / 31歳 )

回答:2件

足先の腫れ

2008/02/02 11:38 詳細リンク

動物病尾院で抗生剤を処方していただいて、改善が見られるとの事なので、恐らく細菌が関与した炎症なのでしょう。

足先が腫れて来院するワンちゃんは相当数います。ほとんどのワンちゃんが舐めています。これはまず最初に炎症が起こって、それで刺激があるので舐めるのか?舐めたことによって、口の中の細菌が炎症を起こさせているのか?どちらが先か解りません。
好気性細菌(酸素があると繁殖する細菌)が繁殖するには、空気、適当な温度、適度な湿り気、栄養が必要で、このどれを断ち切られても細菌は繁殖できません。空気と温度と栄養はどうすることもできません。私達がコントロールできるのは湿気だけです。

この疾患で当院に来られるワンちゃんのほとんどが、お散歩の後、足を洗ってもらって家に上がっています。当院ではこれらのワンちゃんには足洗いを止めてもらって、拭くようにしてもらいます。抗生剤もパウダーのものを局所に塗布してもらっています。こうして指の間を乾かして、細菌の繁殖を断ち切るようにしますと改善してきます。

しかしながらどうしても舐める癖のあるワンちゃんがいて、靴下をはかせたり色んな事で対処しています。特に皮膚疾患がひどいシーズーが、この症状を出したときは悩みの種になってしまいます。

もう一つ、細菌だけでなくマラセチアという酵母と細菌が重複している場合には、また違った内科療法が必要になります。ですからマラセチアが感染しているかどうかは、必ずチェックしてもらってください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

Re:犬の肉球の皮膚が弱く炎症をすぐに起こします

2008/02/03 15:55 詳細リンク

四肢の趾間、特に前肢が赤く腫れてしまうとの事です。皮膚炎の原因には様々ありますが、肢端のみで他の部位に発赤、腫脹、掻痒感等の症状が認められていないようですので、細菌性、マラセチア(酵母菌)性、真菌性、外部寄生虫性などによる皮膚炎がまず考えられます。
もう一度、原因をしっかりと調べ、原因にあった治療を行う必要があります。かかり付けの先生にご相談してみてください。

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

下腹部に触れると悲痛な叫びを上げます… uraponさん  2015-07-17 00:42 回答1件
下半身が痛そう noochanさん  2018-01-10 12:48 回答1件
足裏を舐めて指間炎繰り返す 山岳ガールさん  2015-12-04 21:53 回答1件
犬の落下による脳障害 ☆Kanorin☆さん  2015-06-03 13:31 回答1件
犬の健康問題 marirumamaさん  2015-05-13 12:07 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)