生命保険と医療保険 セカンドオピニオンお願いします - 生命保険・医療保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

生命保険と医療保険 セカンドオピニオンお願いします

マネー 生命保険・医療保険 2007/12/19 15:07

夫婦2人 夫35歳会社員 妻29歳専業主婦 夫のみ生きるチカラEX加入中ですが、生命保険医療保険共に見直ししたく、無料相談の保険代理店に行き、次の提案を受けました。
1】ソニー 変額保険終身型オプションA リビングニーズ・ナーシングニーズ特約
保険期間終身 払込期間65歳 夫保険金500万 妻保険金200万
2】ソニー 家族収入保険(非喫煙)最低支払保障期間2年リビングニーズ特約
保険期間・払込期間共に65歳 保険金25万/月 ※1】の特約の位置づけのよう
3】オリックス 医療保険CURE 入院医療特約
保険期間終身 払込期間80歳 日額5,000円
4】アクサ 医療保険セルフガード 手術給付・生活習慣病長期継続入院給付・高度先進医療給付特約
保険期間終身 払込期間75歳 日額5,000円
夫は会社の健康診断で要受診・再検査が多い。昨年病院に行き、高脂血症の判断でしたが食事指導のみで投薬は受けてません。
代理店によると、健康診断結果票提示で即アウト。生命保険は他に安いのがあるが、健康状態を問わないソニー生命しかない。明日、申込だけして医師の審査を受ける予定。口座振替の手続きをしなければ1ヶ月間保留できるとのことで、もう少し考えたいと思った次第です。
医療保険が2つなのは、いいとこ取りだそう。がん保険も気になりましたが、公的医療保障があるし、日額1万円あれば十分と。医療保険を65歳払済にしないのは、月額保険料負担を減らすためとのこと。
個人的には、生命保険は特約なしでもいいかなと。収入保障は子供が生まれてからでいいのですが、夫の健康状態が大丈夫なうちに入る方が良いと思うのと、私が働けると思うので、保険金を月15万円に減らし、医療保障もどちらかでいいかなと思います。
提案された保険が適正であるか、ご意見を伺えますか。よろしくお願い致します。

ライナさん

回答:6件

辻畑 憲男 専門家

辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー

- good

保険について

2007/12/19 15:36 詳細リンク
(3.0)

こんにちは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。

今回の保険のご提案についてですが、基本的には問題ないです。ただし、何点かご検討したほうがいいと思う点がありますのでまとめておきます。

1、ご主人さまの変額保険(終身型)500万円ですが、目的は何ですか。葬儀費用のためでしたら300万円ぐらいでもいいでしょう。りっぱな葬儀を挙げたいのであれば現状の保険金額でもいいです。または、お墓代も考えてのことでしたら問題ないです。

2、収入保障保険ですが、非喫煙タイプではないのですがソニー生命よりアリコのほうが同じ内容で保険料は安くなります。

3、医療保険ですが、オリックスのCUREはいい保険です。アクサ生命を選んだ理由は、高度先進医療ですか。高度先進医療特約を持っている保険会社は、アクサ、あいおい損害保険会社、三井住友きらめき生命保険会社です。その中で保険期間が一生涯にできるのは、あいおい損害保険会社です。
アクサ生命の医療保険はいろいろな特約がありますので、アクサ生命の場合には最低限必要な特約のみ選びましょう。心配だからと保障をつけていくと保険料は高くなります。入院日額1万円にしても二人部屋以上に入院したら、保険だけではカバーできません。入院した場合の積立は必ずしていきましょう。

評価・お礼

ライナさん

早々のご回答ありがとうございます。
変額保険の目的は、葬式代ですが、夫の分は+数ヶ月分の生活費としての提案でした。
収入保障、アリコは審査が厳しいとことなので、残念ですが選択したくてもできないと思います。
高度先進医療は、希望した訳ではないので、オリックスCUREで十分だと考えています。

回答専門家

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社FPソリューション 
03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します

「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

セカンドオピニオンの件

2007/12/19 16:46 詳細リンク
(3.0)

ライナさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

生保代理店さんからご提案いただきました保障設計につきましては、極めてオーソドックスな加入パターンです。

・終身保障部分は将来のお葬式代として。
・掛け捨て部分は普通定期よりも、逓減定期のほうが月々の負担は安く済みます。

・医療保障につきましては、オリックス生命のCUREは保障内容と支払い保険料から、人気の保険商品となります。

尚、終身保険につきまして、無理してまで加入する必要はありません。
今後の資産形成の中で十分に賄える保障金額の範囲内だと考えます。

死亡保険の場合、保険商品であるため死亡しないと保険金を受け取れませんが、貯蓄でしたらそのような制限なしに使うことができます。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

ライナさん

早々のご回答、ありがとうございます。
この提案は、オーソドックスなんですね。
収入保障が65歳までの逓減定期になってます。
終身保障は入る必要がない気がするのですが、迷うところです。
資産形成も考えつつ、保険も考えたいと思います。

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

渡辺 行雄が提供する商品・サービス

対面相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

入院保険について

2007/12/20 18:21 詳細リンク
(4.0)

はじめまして、ライフィの前田です。


ライナさんのライフプランに合致していれば、提案自体は良いと思いますよ。

ただ、プランを提示されて迷ってらっしゃるのは、納得されてないからですね。
生命保険は長期間に渡る契約ですので、充分納得してからの契約が望ましいです。


医療保険ですが、日額10000円はあったほうが良いと思います。日額5,000円で足らなかったと聞くことが多いです。治療費だけではなく交通費などの雑費もかかりますから。

しかし、給付金を受取る時の事を考えたら、入院保険を 2社 に分けるのはお勧めできません。
たとえば、軽い病気やケガで入院した場合は、医師に2通診断書(有料)を書いてもらわなければなりません(自己負担)。短期の入院ですと手元にはあまり残らず、手間ばかり掛かってしまいます。

重症・長期入院の場合も同じですが、家族は看病疲れが残る中、本人は病み上がりで2社に請求(手続き)をしなければなりません。
保険会社を分ける事で、請求にかかる労力が 倍 になります。


「もしもの時」にスムーズに給付金を受取れることも重要だと思います。


参考にしていただければ幸いです。

評価・お礼

ライナさん

ご回答ありがとうございます。
生命保険の提案内容は、夫の健康状態を考えればベストなのかもしれませんが、担当者(店の方針?)が早急に進めようとする態度が気に入らなくて。これって致命傷ですが・・・
2社にすると2通診断書が必要なのは知っていましたが、短期入院だと診断書不要だと、こんな提案をされました。
切羽詰った状態で、労力かけている場合じゃないですよね。1社に絞ろうと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談


ファイナンシャルプランナー

- good

よくある提案ですね。

2007/12/19 17:10 詳細リンク
(4.0)

ライナさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

ライナさんの今後のライフプランはどうなっていますか?
マイホームはこれからですか?
それとも住宅ローンがありますか?
保険料はなるべく抑えたいですか?
保険以外にどのくらい貯金ができていますか?

保険が適正かどうかはライナさんの状況によっても異なってきます。
保険料がどのくらい払えるかで提案されませんでしたか?

1】葬儀費用を今から準備する必要はありますか?
マイホームやお子さんの教育資金が優先しませんか?

2】家族収入保険25万円×12ヶ月×30年間=9000万円
そんなに必要ですか?

お考えのようにもう少し減らしてもいいでしょうね。
かつ、保険期間もお子さんが大学を卒業する頃まででもいいのでは?

3】払込期間80歳
4】払込期間75歳 保険料を安くするためなら1】2】で
医療保険の払い込みは60歳までくらいがいいですね。
しかしながら、どちらも正確な告知をしてください。
きびしいかもしれません。

がん保険は入っておいた方がいいでしょう。
生活習慣病1入院180日ではがんの場合には限度を超えることが考えられます。
また、自己負担でも高い通院治療も発生します。

基本的には医療保険を確保した上で、負担のない保険料で死亡保障を確保するように
考えた方がいいでしょう。



株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

補足

追加の情報ありがとうございます。

最低限の保障は確保しつつ、保険料を抑えたい
ということですと、

・終身医療保険5,000円程度、できれば60歳払い
・家族収入保険 お子さんが独立予定の年齢までで金額も減額
(年金受け取りでなく一括受け取りも可能です。万が一受け取ることになった場合は年金受け取りすると雑所得となり余計な税金がかかります。)
・がん保険・・いろいろな特約をはずすと安くなります。必要なものだけに絞りましょう。セットでなくてもよいわけです。

将来一括でマイホームが持てるよう貯蓄をしていきましょう。
10年以上あるようでしたら、ファンド積立も考えてみましょう。

評価・お礼

ライナさん

早々のご回答、ありがとうございます。
マイホームの予定はありませんが、子供の教育資金が先ですね。
正確な告知をしますが、断られそうですね・・・
だからといって誰でも入れるという保険には入りたくないです。保険料は抑えたいので。
がん保険も検討してみます。

大関 浩伸

大関 浩伸
保険アドバイザー

- good

回答申し上げます

2007/12/19 17:39 詳細リンク
(4.0)

ライナさん、はじめまして。フォートラストの大関と申します。

ご提示された内容につきましては、オーソドックスで、ごく一般的なものと思われます。

また、体況診査が比較的易しいソニー生命という選択も適切です。
収入保障部分は、アリコなどもっと安い提示ができますが、診査ではねられる可能性が高いので
これでいいと思います。

ライナさんの、「収入保障は子供が生まれてからでいいのですが、夫の健康状態が大丈夫なうちに入る方が良いと思うのと、私が働けると思うので、保険金を月15万円に減らし、医療保障もどちらかでいい」という考え方も、適切だと思います。

どこか削れるとすれば、家族収入特約の30年⇒25年でも十分かとも思われます。

それから、終身保障より貯蓄をという考え方もありますが、終身保障=葬儀費用という固定観念は
必ずしも正しくないですし、ご主人の体況面を考えますと、終身保険を削ることは、なおさら
お勧めできませんので、くれぐれもご注意なさって下さい。

ライナさんのご一家の、住宅環境、収入形態、価値観、優先順位などが把握できれば、
もう少し詳細なアドバイスができると思われますが、セカンドオピニオンとしては
この辺が精一杯ですね。

評価・お礼

ライナさん

早々のご回答、ありがとうございます。
収入特約を25年に削るのは良さそうですね。定年までで十分ですから。
終身保険=葬式代ばかりでもないですよね。
夫の健康状態を考えると、終身保険を削るに削れず迷っているんです。慎重に検討してみます。

照井 博美

照井 博美
ファイナンシャルプランナー

- good

定年時の必要保障額を計算すると結論が出ますね

2007/12/20 15:59 詳細リンク
(4.0)

ライナさん、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの照井博美です。

収入保障の保険金額や保険期間について、いろいろとお迷いのようですね。

現在の必要保障額をきちんと計算してみると、いくらが適正か結論が出ると思います。

ご主人が万が一の場合の必要なお金から公的保障も含めて準備済みのお金を差し引き、ライナさんのご家族にとって保険で準備するべき金額を一度きちんと計算してみるのが一番すっきりするでしょうね。

ご相談された保険代理店では、どのようにして必要保障額をお決めになりましたか?

保険期間がいつまで必要かというのも、ご主人の定年時の年齢での必要保障額を計算すると、結論が出ます。 そのあたりは、ご家庭によって微妙に違ってくるので、保険見直しをする際には、私はいつも保険期間の終了時を決めるため、定年時での必要保障額も計算することが多いです。保険見直しサポートパック

医療に関しても、優先順位を考慮して、ご自身の希望をまずはっきりと認識されることが大切ですが、ご希望をはっきり決める材料を皆さんお持ちでない方が多いので、そのあたりを決めるためのレクチャーが非常に大切だと個人的には思っています。 通常その部分のレクチャーに30分程かけることが多いです。

そのステップを踏むことで、皆さん、ご自身に本当に必要な保障額や、医療の保障の希望が見えてくると、その後納得して迷いがないようですよ。

必要以上の保障をつけることは保険料の無駄になりますし、少なすぎると、その後健康状態により増やせない場合もありますので、まず希望される保障をはっきりさせることが遠回りのようでいて実は一番近道なのかなと思います。

評価・お礼

ライナさん

ご回答ありがとうございます。
必要保障額の算出はありませんでした。
口頭で申し上げたおおまかな家計簿により、これなら払えるんじゃないかと。
かなり適当な感じでした。
某サイトで必要補償額算出したところ、現状では十分とのことですが。
希望する保障は、はっきりしているので、必要以上に保障をつけすぎないよう、検討してみます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

生命保険・医療保険の加入について tomohiro1979さん  2012-10-03 10:32 回答1件
死亡保障は定期保険か終身保険か? oji123さん  2009-04-16 22:25 回答6件
ガン保険と医療保険の組合せ相談 かわ人さん  2008-10-05 10:49 回答1件
生命/医療保険の加入と資産運用 ここのとーさんさん  2010-03-24 01:00 回答4件
生命保険の見直し monmon1206さん  2013-07-04 02:05 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)