借り上げ社宅に住んでいます。住宅購入の時期は? - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

借り上げ社宅に住んでいます。住宅購入の時期は?

マネー 住宅資金・住宅ローン 2007/11/06 13:58

DINKSの夫婦です。(夫33歳/妻30歳)
現在、夫の会社の借り上げ社宅に住んでいます。
月11万円の家賃の内、9万円程度が会社負担で、残り2万円程度が給与天引きされています。
天引き後の夫の給与は手取りで月17万円(別にボーナス年85万円)、妻の給与は月18万円(ボーナスなし)です。
貯蓄額は850万円ほどで、毎月15万円の積み立てと夫ボーナスの8割程度は貯蓄しています。
3〜5年後を目安に子どもも1人欲しいと思っています。

今一番悩んでいるのは、住宅の購入です。
そろそろマイホームが欲しいと思っています。
しかし、住宅を購入すると多少の住宅手当は付きますが、借り上げ社宅ほどの補助は出ないので手取りの少ない夫の給与体制では不安が残ります。
子どもが産まれても妻も仕事は続けるつもりですが、今までと同じような収入は見込めないかも知れません。

近い将来にローンを組んで住宅購入をした方がいいのか、定年間際まで貯蓄にはげみ購入した方がいいのか・・・ご助言をお願いいたします。

hirogonさん ( 福岡県 / 女性 / 30歳 )

回答:5件

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

借り上げ社宅制度の利用継続を。

2007/11/06 14:57 詳細リンク
(4.0)

hirogonさん、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

住宅購入時期の目安の件ですが、私の場合は、上のお子さんが中学校に上がる頃がよろしいのではないでしょうか。と回答することが多いです。

その頃であれば、ご家族のライフプランはほぼ固まっており、住み替えの必要が生じる可能性が少ないというのが、主な理由です。

せっかくの借り上げ社宅制度ですので、利用可能な期間は、利用しないともったいないと思います。

ちなみに、私の事務所では、hirogonさん、ご夫婦のようなケースにぴったりな「得するお金の勉強会」というセミナーを継続的に開催しております。
参加費無料ですので、よろしければ、ぜひご夫婦でご参加ください。
森本FP事務所のホームページ

評価・お礼

hirogonさん

予定とおりに子どもを授かれば、15年後には中学生。それまでは社宅でがんばろうと思います。ありがとうございました。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

マイホーム購入の件

2007/11/06 14:36 詳細リンク
(5.0)

hirogonさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『近い将来にローンを...購入した方がいいのか』につきまして、現在は会社から住宅手当出ていて月々2万円で済んでいるとのことですから、十分な資金準備ができていない段階で住宅を購入する必要はありません。

住居費用が月々2万円という圧倒的なアドバンテージがある今のうちにしっかりと貯蓄をしていただき、極端な話、将来ローンを組んだときに月2万円程度の返済額で済む程度まで自己資金が準備できてから、マイホーム購入をしていただいても決して遅くはないと考えます。

購入時期につきまして、定年まで待つ必要はありません。
自己資金が用意できたら、すぐにでも購入していただいてよろしいと考えます。

よって、貯蓄し易い今のうちにマイホーム購入に向けて貯蓄に専念していただくことをおすすめいたします。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。また、分からないことなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

hirogonさん

「将来ローンを組んだときに月2万円程度の返済額で済む程度まで自己資金が準備できてから」というアドバイスにあたり前のことながら、目からウロコでした!あと10年ほどで、その状態まで貯蓄を増やせそうですから、がんばろうと思います。ありがとうございました。

渡辺 博士

渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー

- good

借上社宅か持ち家か

2007/11/06 14:10 詳細リンク
(4.0)

ファイナンシャルプランナーの渡辺博士です。

借上社宅か持ち家かは難しい選択ですよね。
毎月の生活費を引いた残額=可処分所得がどの位になるのかにもよりますが、借上社宅からいつか退去しなければならない規定や、ご主人が転職する予定などがなければ、お子さんが大きくなるまでは現状のままにして、その分貯蓄に励んだ方がいいのではと思います。

やはり住宅ローンが家賃並みだとは言っても、現状の実質2万円には勝てないと思います。
又、将来購入する際に頭金の額を増やしておくことで、住宅ローンの負担も実質軽減できますからね。

評価・お礼

hirogonさん

今の現状では、やはり社宅の方がよいようですね。「現状の実質2万円には勝てない」を心において、将来に向けて貯蓄にはげみたいと思います。ありがとうございました。

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

借り上げ社宅の継続をお勧めします

2007/11/06 14:16 詳細リンク
(5.0)

hifogon様 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

家計(収支と貯蓄額)を拝見しますと、借上社宅に住むことが圧倒的に優位です。従業員規定で社宅に住む要件に差障りが出るか、ご家族の状況で住宅が必要になるまで社宅にお住いになることをお勧めします。

住宅購入では、頭金の額が多ければ多いほどね住宅ローンの返済期間が短く出来、利息の支払も小額で済みます。終の住いはどのようなものが必要になるか分かりません。そのときに最適な場所で、家族数にあわせて住宅を購入することがベターと存じます。
宜しければ、賃貸の良さという私のコラムを一読下さい。
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/list/series/3619/

評価・お礼

hirogonさん

アドバイス、ありがとうございました。夫の転勤の可能性もあり、確かに今住宅を購入しようとするのは早計だったようです。コラムも大変参考になりました。住宅ローンを払っているつもりで、貯蓄をがんばろうと思いました。


ファイナンシャルプランナー

- good

キャッシュフローシミュレーションしてみては?

2007/11/06 14:49 詳細リンク
(4.0)

hirogonさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

2万円の負担で11万円の賃貸にすめるのでしたら、もうしばらくは頭金を増やしたほうがお得です。

近い将来か定年間際と言う選択肢でなくとも5年後とか10年後とかも可能ですね。どのくらいの物件がほしいですか?そのためにいくら準備したらいいでしょう?
目標をたててみましょう。

10年後であれば今の貯金も運用可能ですね。これから積み立てる分もファンドで増やすことを考えてもいいかもしれません。

5年後に買う場合、10年後に買う場合、定年間際に買う場合といろんなパターンでシミュレーションしてみると一番いいのではないかと思います。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

評価・お礼

hirogonさん

ぜひシュミレーションをして、家計をもう一度見直したいと思います。ありがとうございました。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローンの返済が可能でしょうか kurukurusanさん  2014-09-10 20:37 回答1件
住宅の購入時期についてアドバイスをお願いします。 ころころすけさん  2011-11-13 20:42 回答2件
家計診断と住宅購入の相談です。 よっつんさん  2009-07-12 01:19 回答6件
月10万の住宅ローンは無謀ですか? モーリーさん  2008-07-31 23:38 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)