対象:お金と資産の運用
回答数: 2件
回答数: 7件
回答数: 1件
今年11月に実施されるCFP資格審査試験を受験する予定です(金融資産運用設計のみ)。
私は、この分野で、債券の計算問題やオプション取引の問題が苦手なので、できるだけ多くの問題を解きたいと考えておりますが、FP協会のホームページには2017年度分までしか記載されていません。また、探し方が悪いのかもしれませんが、ネット上を検索してもヒットしません。
法改正が頻繁になされている分野の問題や経済動向の分野の問題であれば、あまり遡っても参考にならないと思いますが、上記の分野であれば多少古くても十分に参考になると思います。
2016年以前の問題および正解を見る手段をご存じの方がいらしたら、お教えいただけないでしょうか?
土方歳三さん ( 千葉県 / 男性 / 54歳 )
回答:1件
CFPの受験勉強に関して
土方歳三様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人です。
お尋ねの件、FP協会のホームページで試験問題と模範解答を閲覧できるようになったのは、おそらく最近の話かと思います。
私がCFPを受験した2010年頃は、書店で問題集を買っていました。
もし、2016年以前の問題が必要な場合は、フリマサイト(フリマアプリ)で問題集を探してみてはいかがでしょうか。
「CFP資格審査試験問題集」などのワードで探せると思います。
もしフリマサイトをお使いになったことがなければ、一度お試しで使ってみると、FP相談(家計相談)等の場面でも、役立つことがあるかもしれません。
なお、私個人は、FP協会の一会員に過ぎないので、CFP試験に関してより具体的なことは、FP協会に直接お尋ねいただくことをおすすめします。
評価・お礼

土方歳三さん
2019/10/03 21:55ご回答ありがとうございました。
ネット上で閲覧することにこだわっておりましたが、ご助言の通り、フリマ等で中古の問題集を探してみることにいたします。
回答専門家

- 森本 直人
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 森本FP事務所 代表
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い
お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A