対象:心の病気・カウンセリング
初めて質問させて頂きます。
私事で恐縮ですが、半年ほどW不倫をしています。
私は39、彼は4つ年下です。
お互いに子供は居なく、家庭を壊すつもりもなく、
逢えるときに逢い、LINEのやりとりをするお付き合いをしています。
一流企業に勤めているため、かなりハードな仕事をしている彼なのですが、
仕事に関してはいつも自信を持っていて、
楽しくバリバリ話す人だったのですが、
ここ一ヶ月前くらいから行動や言動がおかしいなと思うようになりました。
毎日のように「好き」「愛してる」「逢いたい」と言ってくれていたのが、
普通の世間話のやりとりしかしなくなり、
休日に来るLINEは「おなか痛い」「頭痛い」「体調が悪い」「「一日中寝てた」。
こんなのばっかりで、実際に逢う回数も減りました。
逢っても私に触れようとしなく、まるで別人のようになってしまったんです。
思い切って逢って彼に聞いてみると、
「仕事はなんとかやってるけど完全に内向き思考。
家でも奥さんと出来るだけ顔を合わせないようにしている。
誰とも話したくないから寝ている。
言いたくなかったけど私にも正直逢いたくない。
どう接したらいいかわからない。
とにかく一人で殻に閉じこもりたい」と言われました。
他にも
「どうやって逢う時間を作ろうか考えてるうちに、
どうしたらいいかわからなくなった。
なかなか時間を作れないから、私に不満ばかり与えてしまう」
なども言われました。
私はそんなこと全く思っていないとは伝えてあります。
とりあえずその日を境に私は連絡をするのをやめました。
彼からも一切来なくなりました。
これはやっぱり、うつ病なのでしょうか?
具体的な別れ話はしなかったのですが、
別れたと思った方が良いのでしょうか?
アドバイスをおねがいします。
サクマさん ( 北海道 / 女性 / 39歳 )
回答:1件
みき いちたろう
心理カウンセラー
-
うつ病の可能性はあります。
ブリーフセラピー・カウンセリング・センターのカウンセラーのみきと申します。
僭越でございますが、よろしければ参考になればと思いまして、回答させていただきます。
まず、専門的には
「うつ状態」と「うつ病」とは異なるものです。
うつ病になると脳の機能がダウンしてしまい、本当に身体が重く自分でも動けなくなってしまいます。
一方、うつ状態とはストレスに反応した気分の低下です。良い時と悪い時とがあります。
もし、今のお相手が状況によって症状が変わるのでしたら、単なる「うつ状態」といえます。
(参考)「うつ病の原因について知っておくべき10のこと」
https://www.brieftherapy-counseling.com/depression-840.html
「うつ病の克服にむけて病院に行く前に知っておくべき16のこと」
https://www.brieftherapy-counseling.com/depression-2-857.html
ただ、うつ病の初期は、書かれたような症状が出ますので、うつ病の始まりの可能性はあります。
(直接お会いしていないのでなんともいえませんが)
そうすると意欲(食欲、性欲なども)がなくなりますから、自分の愛する人であっても、会いたくない、といった状況になることは考えられます。
自分の考えもまとまらなくなります。
別人のようだ、ということも、うつ病の可能性が考えられます。
単なる別れ話の口実でしたら様子が変わることも少ないと思いますので。
文字だけの推測ですから、限界もございますが、
取り急ぎの回答でございます。
評価・お礼
サクマさん
2016/03/16 19:54ご回答ありがとうございます。
会社にはきちんと出社して仕事をしていますので、
「うつ病」ではなく「うつ状態」というのが当てはまるような気がします。
彼の性格上、病院に行くようなタイプではないので、
これ以上悪化しなければいいなと思います。
食欲に関してはわかりませんが、
性欲に関しては明らかに無いと言うのがわかります。
的確な回答本当にありがとうございます。
しばらく様子を見て、なにか大きな動きがあれば、
また相談させていただくかもしれません。
ありがとうございました。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング