対象:体の不調・各部の痛み
家族が1月下旬に急性大動脈解離で亡くなり、僕も似たような食生活を続けてきたということもあり、少しでも体のどこかがチクッとしただけで不安に襲われ、とても神経質になっています。2週間ほど前から座ると腰が重い違和感を感じるようになりました。
腰が重い違和感は椅子に座ると消えます。整形外科で診断してもらったのですが、レントゲン撮影をして骨を見て頂いても異常は見られなかったそうです。そして、1週間前から背中の肩甲骨付近が気になり始めました。気が付けば指で強く押されているかのような感覚があります。
そして、昨日の夜に心臓付近がチクッとしました。何か重大な病気でも抱えているのではないかと不安でいっぱいです。
また体の一部がピクピクすることがあります。太ももであったり、胸であったり部位は決まっておりません。
何かアドバイスがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
いっちーれさん ( 宮城県 / 男性 / 22歳 )
回答:2件
腰や背中の痛みについて
ご質問有難う御座います。
腰痛や背中の痛みは、精密検査で骨や内蔵等に異常が無ければ、長時間の不良姿勢や同一姿勢からくる身体の歪みや、内蔵疲労や脳疲労(過労や寝不足、過度のストレスや陽気の問題等)の原因により、身体のバランスが悪くなり筋肉等の組織が緊張して、痛みが出ている可能性が有りますね。カイロプラクティックでは原因を見つけて根本的に治療を行う事によって、つらい症状を改善させていきますので、一度検討されると宜しいかと思います。
いちはら治療院(カイロプラクティック)
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0466-37-0021
TEL0120-14-0091
http://ichiharachiryouin.com/
回答専門家
![市原 真二郎](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1224354749.jpg)
- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
![為ヶ谷 祐太](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324489748.jpg)
為ヶ谷 祐太
理学療法士
-
腰や肩甲骨の違和感について
ご質問ありがとうございます。
私は、整形外科で勤務しています理学療法士の者です。
最近神経質な生活になり、腰や肩甲骨に違和感を感じているのですね。
まず、大動脈解離など循環器に心配があるのであれば、血液検査や人間ドックなど定期的に受けると良いと思いますし、専門機関で精密検査などして確認することをお勧めします。
身近でそのようなことがあると心配になるのは当然なので、自分の体を気にかけるのは良いことだと思います。
でも、心配し過ぎて神経質になり過ぎると体がこわばってしまって、肩こりや頭痛、腰回りの硬さなど全身の筋肉が疲れやすくなります。
体が緊張状態になると自律神経も乱れ、精神状態も不安定になったり、睡眠不足になったり、些細なことで違和感や痛みを感じたり、内臓も疲れて体内の違和感を感じたり様々です。
画像所見もないですし、立っているより座ると少しリラックスするので、違和感など軽かくなるのだと思います。
まずは、検査などをして異常があるかないかを確認し、自分を安心させてリラックスさせてあげる必要があると思います。気晴らしになる出掛けるのもいいと思います。
体の不調は、気持ちの部分も大切になります。ストレッチなどしながら体を休めて、それでも気にかけるところはその都度病院で診てもらうと良いと思います。
アドバイスとして捉えらて頂ければ幸いです。
評価・お礼
![](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/css/img/default/user_img_s.gif)
いっちーれさん
2016/02/27 17:26回答ありがとうございました。早いうちに検査をすることにしました。今回、健康がどれだけ大切か思い知りました。これからは少しでも気になったら検査をすることにします。病は気からということもよく分かりました。本当にありがとうございました。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A