カードローン返済について - 借金・債務整理 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:借金・債務整理

カードローン返済について

マネー 借金・債務整理 2015/07/08 02:03

彼氏の借金について質問させて下さい。
現在、2つの銀行のカードローンを返済中です。
借りたのが5年ほど前で、月に2万ずつ現在返済しています。
借りてはまた借りるを繰り返していたようで、利率が高くなっており、1万返済するのに1万ほど利子が付くとのこと。
現在の借金残高は200万です。
ただこのままの利率だと、300万は行くと言っています。

過払いのように感じますが、実際どうでしょうか?
また過払いの場合、どのくらい借金を、減らせますか?

回答よろしくお願いします。

愛しのモーリーさん ( 長野県 / 女性 / 29歳 )

回答:1件

高島 秀行

高島 秀行
弁護士

- good

過払にはなりません

2015/07/29 17:34 詳細リンク

銀行から200万円の借金をしているということのようです。
利息制限法では、100万円以上は年15%まで利息を取ってよいこととなっています。

年15%の利率で
200万円借りると、年間30万円の利息が付きます。
わかりやすく言うと、
1か月2.5万円発生しても利息制限法の範囲内です。
したがって、利息が月額1万円でも利息制限法の範囲内で有効なので
過払は発生しないと考えられます。

利息
制限
過払
借金

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

借金についての質問です。 防水屋亮さん  2019-08-20 22:10 回答1件
債務整理をしたい きんたろうZさん  2015-08-27 01:11 回答1件
親の借金について ooooさん  2019-01-20 19:14 回答2件
姉の借金の相続放棄について jidan1234さん  2017-06-06 05:10 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【大阪圏エリア限定】不動産投資に関する出張個別相談

ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)