明日いっぱいでの退職勧告なのに自己都合扱い - 労働問題・仕事の法律 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

明日いっぱいでの退職勧告なのに自己都合扱い

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2014/10/30 22:43

特定派遣の会社に勤めており現在は社内待機をしておりますが、
近々退職をする方向で考えていました。

そんなときに会社から新しい案件を紹介されたのですが、
退職する方向で検討しているため紹介された案件には入れないことを告げたところ
「それなら今月いっぱいで退職してください」と言われました。

上記のお話をしたのは本日(10/30)なので「明日(10/31)で会社を止めろ」というクビ宣告です。

退職の方向では考えていましたが、今月で退職することは考えておらず、
「解雇もしくは会社都合にしてほしい」と言いましたが「それはできない」と言われました。

自己都合退職扱いとなると言われモヤモヤしています。

私にも会社から紹介された案件を断ったという落ち度はありますが、
「明日でクビ。しかも自己都合退職」に違法性はないのでしょうか。

クビ宣告の場合、30日分の給与が保障されると聞きましたが
それもありません。

明日、退職手続きをする予定ですが、退職手続きを完了させる前に
これらについて会社に申告すべきでしょうか。

もしくは、いったん退職手続きをした後に労基署などに相談すれば
何か糸口があるのでしょうか。

ちゃたずさん ( 東京都 / 女性 / 33歳 )

回答:1件

西田 正晴

西田 正晴
転職コンサルタント

- good

職場放棄または業務命令違反にあたると思います。

2014/11/03 14:46 詳細リンク

ちゃたずさんはその特定派遣会社の正社員のエンジニアだと推測します。

参加するプロジェクトがなくおそらく1ヶ月以上社内待機していたのだと思います。会社から提示されたプロジェクトを断った時点で、就業規則上の職場放棄または業務命令違反にあたると思います。

普通の企業の総合職の社員が転勤を拒否した場合と同様に即時解雇にあたると思います。特定派遣会社ですから、就業規則も整っているはずですので規定をご確認ください。

30日分の給与が保障されるのは正常に勤務している社員を解雇する場合のことです。ちゃたずさん場合、待機後に別のプロジェクトに勤務していただくことを前提に、社員として給与を支払っていたはずです。特定派遣会社としては誠意を持って次のプロジェクトを探してきたのでしょう。通勤が遠いとか問題があるプロジェクトではなかったと推察します。従って、状況によっては待機期間の給与を返還するように訴訟を起こされるかもしれないと私は思います。ちゃたずさんのほうに明らかに非があると思いますが、いかがでしょうか?

労働基準局や総合労働相談コーナーに相談されてよいと思いますが、進展は期待できないと私は思います。

就業規則
派遣
解雇

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

退職時の有給休暇取得について まつかわさんさん  2016-01-27 20:35 回答1件
退職させてもらえない 退職出来ないさん  2015-08-01 12:24 回答1件
退職者が行った業務の責任について cuadroazucenaさん  2016-07-21 01:31 回答1件
契約社員から正社員への登用(口約束) nonokさん  2015-02-10 01:24 回答1件
不当解雇の可能性及び慰謝料について ekugioさん  2022-02-10 19:54 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【対面】気になること、解決したい問題に関するご相談

職場や家庭のことなど人間関係や就職・転職などの対面で深くご相談したいときに。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)
メール相談 【メール】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)