対象:新築工事・施工
回答:1件

中舎 重之
建築家
-
シロアリ対策について
2014/10/20 16:47
詳細リンク
ご質問のターミメッシュの効果は、基礎のひび割れや亀裂からのシロアリの侵入を防ぐには有効です。
シロアリが狙うのは、木造の土台や柱です。
基礎からの侵入を防ぐ事と、基礎の上に乗る土台とを遮断する事とは連携しません。
基礎と土台とを遮断しシロアリの侵入を防ぐ工法が基本と思われます。
昔は銅板を土台の下に敷き、内外にシロアリ返しをつけました。
今は基礎パッキンを使用して基礎から土台を浮かせる工法が一般的です。
何よりも、シロアリが生存出来ない環境を作るのが優先します。
土台に水が掛からない様にする(建物の外)。地面からの湿気を防ぐ(建物の内)
床下の乾燥を物理的に計る(通風)。土台をシロアリに強い材質を選ぶ。
防蟻処理を6~7年毎に行う。
当方が考えるシロアリ対策です。 2014.10.20 中舎重之
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。