地盤改良について - 新築工事・施工 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

地盤改良について

住宅・不動産 新築工事・施工 2014/07/06 18:44

新築の為ハウスメーカーを選んでいるところ。
2社で迷っていますが、ともに2×4 ベタ基礎 2階建てです。
地盤改良必要と言うハウスメーカーと必要ないと言うハウスメーカー
に分かれてしまったのでどちらを選ぶべきか悩んでいます。
ちなみに砂地です。

スェーデン式サウディング試験 4地点

荷重 半回転数 貫入深さ 1m当り半回転数 換算N値
1000 8 0.50 32 4.1
1000 7 0.75 28 3.9
1000 4 1.00 16 3.1
1000 14 1.25 56 5.8
1000 60 1.50 240 15.0

だいたい他の地点もこの様な数値でした。
ご教授お願いします。

Takoooさん ( 神奈川県 / 女性 / 38歳 )

回答:2件

砂地なら貫入深さ1.00mが気になります

2014/07/06 19:21 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、中辻正明・都市建築研究室の中辻と申します。

水位や土質の資料が無く、1地点の換算N値だけなので、断定はしかねますので、経験上の私見として回答いたします。

表層だけなら、ベタ基礎の木造2階建てなら地盤改良ナシで大丈夫そうに見えます。

しかしながら砂地であれば、貫入深さ1.00mで換算N値が小さくなっているのが気になります。換算N値が小さくなる深さは試験地点4点とも同じでしょうか?

この層で沈下や液状化の可能性が無いようなら、地盤改良ナシという判断もできると思います。

もしそうでない場合、詳しい土質試験をするか、1.25mあたりまで表層改良(数十万円でできるはずです)という選択肢になると思います。

地盤改良が必要だと提案しているハウスメーカーに、その根拠をお尋ねになってみてください。
「この部分が・・・」としっかり説明してくれるはずです。

どんなに建物を立派も、良い地盤があってこそ、その強度、耐久性を発揮できます。

しっかりと説明を受け、疑問を残さずご自身が本当に納得されてから、次の段階に進むべきです。

熟慮のうえ、ご判断ください。

地盤

評価・お礼

Takoooさん

2014/07/07 21:17

ありがとうございました。
改良したほうが良いと言った
ハウスメーカーさんは砂地なので液状化防止の為と言っていました。
改良すると表面改良でコンクリートを混ぜるので、土地を売る時に産業廃棄物となり
取り除くのにかなり費用がかかると聞き
迷っています。

中辻 正明

2014/07/07 23:03

Takoooさま
ご評価、ご返信ありがとうございます。
砂地なので液状化の可能性が地盤調査で指摘されているのは1社の調査だけでしょうか。液状化対策はなかなか難しく、液状化自体を止めるのか、液状化しても建物の安定を保つのかによって、まったく違ってきます。万全ではなくとも、何もやらないより策を講じた方が安心できるという考えがあるのも事実です。
どんな工法でも地盤改良をすると、取り除くのはたいへんです。
完成までか、将来の売却までか、どこまでコストをお考えに入れるかで、選択肢が変わってきます。
地盤改良の撤去費用まで考慮すると、私見ですが強固な地盤まで届く深基礎(地盤改良ナシの直接基礎)をオススメしたいです。
しかしながらハウスメーカーがそのような基礎に対応できるのか判りません。
ちなみに20ページ前後のA4簡易製本などの地盤調査報告書はお手元にございますか。
お持ちであれば地盤調査結果による地盤補強の必要性や考察があるかご確認ください。もしそこに地盤改良の必要性がありそうな文言があるのに地盤改良を実施しない場合、瑕疵担保保証に付随する地盤保証もつかなくなる可能性もあります。
もしお手元に地盤調査報告書が無い場合、ハウスメーカーに提出を求める、または実費5万円前後の出費で再調査されるべきかもしれません。
まず最初の第一歩、じっくりとお考えくださいますよう。

回答専門家

中辻 正明
中辻 正明
(東京都 / 建築家)
中辻正明・都市建築研究室 代表
03-5459-0095
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

住む人の理想と周辺環境から考えた住宅づくり

住まいに大切なバランス。そのつり合いを決めるのはご家族のライフスタイルや将来像です。「天井の高いリビング」「広いキッチン」「風通し」「中庭」「ルーフテラス」。夢いっぱいのイメージ満載のまま、バランスを見極めた間取りや空間を設計いたします。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
中舎 重之

中舎 重之
建築家

- good

地盤改良について

2014/07/06 19:51 詳細リンク
(5.0)

結論を先に述べます。べた基礎であっても、GLー1.5mの換算N値15.0の間は地盤改良が必要です。砂地で換算N値が3~4では軟らかい地盤と判定します。
此の場合、地下水位の位置を正確に把握する必要があります。 液状化の有無をSS試験の調査会社に依頼して報告書として提出させて下さい。
地盤の判定と基礎の選択を適切に行うことが最優先です。
建物の設計は、その次として下さい。
以上です。 2014.7.6 中舎重之

液状化
報告書
調査
地盤
基礎

評価・お礼

Takoooさん

2014/07/07 21:20

ありがとうございます。
液状化についても調べてもらえるのですね。
聞いてみます。

中舎 重之

中舎 重之

2014/07/07 22:14

しつこい話ですが、地下水位の位置だけは、明確に提示させて下さい。
液状化の有無は調査会社の判断ですが、此の建物を設計する構造担当者にも地盤の特徴を 把握させる為に必要です。
高度の技術が要求されますが、地盤改良ではなく、GL-1.5mまでの深い基礎により
此の地盤の処理が可能である事を一言お伝えします。
以上です。 2014.7.7 中舎重之

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

鋼管杭のずれ 博徒さん  2014-11-22 16:05 回答2件
GLと基礎と駐車スペース ミラクルコアラさん  2016-05-17 22:59 回答1件
請負契約解除について amedasuさん  2015-09-29 19:54 回答2件
型式適合認定住宅の窓の増設 ゆかりんりんさん  2015-02-18 11:58 回答1件
階段上の天井が低い mo3404さん  2022-02-07 14:01 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)