対象:インテリアコーディネート
現在新築建設中です。
床と建具の色で悩んでいます。アドバイス頂ければ幸いです。
床は、ダイケングラフィアート銘木柄のチェリーか、NODA NATURAL FACE Sのブラックチェリーにしようと思っています。
この場合の建具ですが、ダイケンのR3シリーズから選ぶ場合、
ミルベージュ、ティーブラウン、クリアハニー、ダルブラウンで迷っています。
同系色か濃淡を付けるか、迷っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
ミソニコフさん
(
愛知県 / 女性 / 35歳 )
回答:1件
基本的にはいろんなパターンがありますが・・・
おはようございます~ミソニコフさん。
基本的に床と建具の色味は、雰囲気の演出をする仕方により答えは違って来ます。
元来、インテリアコーディネイトにルールは無いと言うのが私の持論です。
何故ならば~基本的には自分の家は自分の好きな色で作れば良いと言うことだからです!
人が何と言うが~自分の家は自分の家であり、他人がとやかく言うモノでは無いものですからね
あなたが一番好きにして良い場所ですから・・・
つまり、コーディネイトを気にする方とは、自分の個性がよく分からないから他人に相談されると言うことと思っています。
これも、決して悪い事では無く意義のあるとと思います。
それではお答えします。
今回の場合に落ちついた雰囲気を出したいのであれば~同系色が良いと思います。
逆にメリハリを出したいのであれば、濃淡を付けられることをお奨め致します。
この様に一般的に考えることがインテリアコーディネイトと言えると思います。
回答専門家

- 稲垣 史朗
- (神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー)
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。
店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。
稲垣 史朗が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A