対象:しつけ・身だしなみ
今晩わ(・∀・)ノ
女装子も憧れから雑誌を見て頑張ろうとするのですが、如何せん上手くいくのは稀です。
先生から見まして、この子のメイクを参考に出来るとか有りますか?
私も東洋人の平面顔ですが、女性とはまた違うポイントが有ると思うのです。西洋人が良く使う濃いカラーを除き一番使いやすいパレット色は何ですか? 女性の画像を見ていますと、圧倒的にピンク系が多いいのは気のせいでしょうか?
リップ、チークと暖色系が続く為、同じ色だと
凹凸感が無くなってしまうと思うのですが…
Ps.大好きなローラの化粧の仕方は面白いですね。(^^)
てせらさん
(
東京都 / 男性 / 43歳 )
回答:1件

山口 愛乃
メンタルヘルス&ビューティーカウンセラー
17
女装子さんも女性も、アイメイクへの疑問は一緒です(^<^)
てせらさま
はじめまして、
メンタルヘルス&ビューティーカウンセラーの山口愛乃です。
ご相談内容拝見いたしました。
てせらさまは、メイクアップに大変興味がおありなのですね(^ム^)
楽しいですよね。
早速ですが、参考画像の1つとして
以前私がメイクアップを手掛け、雑誌掲載されたものをご紹介させて頂きますね。
※添付画像1参照
特集ページはこんな感じでした。
(参考URL)
http://www.lumiere-aino.jp/2012/06/post_622.html
これは同じモデルさんで
「キュート」「ヘルシー(ナチュラル)」「ゴージャス」の3パターンを
仕上げたものです。
特集的には、チークがテーマだったのですが
キュートは「ホワイト×ピンク」
ナチュラルは「ベージュ×オレンジ×ブラウン」
ゴージャスは「ゴールド×ブラウン×ブラック」で
目元の印象を仕上げています。
次に、「西洋人が良く使う濃いカラーを除き一番使いやすいパレット色は何?」
というご質問ですが、
その方の肌色によって「似合う色=パーソナル(ボディ)カラー」は異なりますが
一般的な日本人の肌色「黄赤」ですと、
「ライトベージュ・オレンジベージュ・ブラウン」系のものや
「イエローベージュ・モスグリーン・ブラウン」系
「ライトベージュ・ゴールド・ダークブラウン」系のパレットは
失敗しにくいかと思います。
ちなみにピンク系ですが、てせらさまのおっしゃるとおり、
リップ、チークと全て暖色ピンク系で仕上げると、
余程、立体感のあるハッキリとしたお顔でない限り、凹凸感が出しにくいので
凹凸感を出したいのであれば、
寒色のピンクやサーモンピンク、肌作りや眉の角度、チークの入れ方などで
バランスを取ってみると良いですよ(^ム^)
参考画像として、パールホワイトとピンクで仕上げた目元を
ダークブラウンのアイライナーペンシルで引き締め、
肌と唇の立体感で甘すぎない「ピンクメイク」に仕上げた画像を
添付します。
お役に立てたら嬉しいです。
メイクアップの中でも目元は
アイシャドウ・アイライナー・マスカラ・まつ毛のボリュームやカール具合
(使用するカラーや陰影の出し方・ラインの強弱・マスカラやエクステで出す立体感)
などの組み合わせで、いろんなイメージを出せる楽しいパーツ。
是非、楽しみながらご自身にあったアイメイクを発見して頂きたく思います♪
メンタルヘルス&ビューティーカウンセラー
山口愛乃
評価・お礼

てせらさん
2013/07/03 08:23瞳が大きく、眉毛が印象的なお美しい先生からの
お答え、とても嬉しいです。
確かに人種、性別を乗り越えた先に美を探究すべきですね。 基礎化粧をしっかりさせて、肌の透明感を出せるようになれたら、アイメイクも楽しく先生みたいになれるかも知れませんね。

山口 愛乃
2013/07/03 08:49てせらさま
早速のコメント、ありがとうございます。
私も嬉しいです(^<^)
そうですね、基礎化粧はとても大切ですね。
お肌の透明感を出し、崩れにくいベースメイクのコツは、
1、充分に水分を補給させ、冷やしたお肌に
2、クリーム等の油分を塗る量は最小限に
(油分で被膜を作ってしまうと発汗しやすく、崩れやすいので)
そして
3、目の周り、Tゾーン、口の周りなどはファンデーションを厚く塗らないようにする
(筋肉が動く部位、皮脂腺の多い部位は熱く塗ると崩れ・ヨレに繋がります)
です。
そして、アイメイクの最強の道具は「薬指」と「綿棒」です。
パレットから薬指にカラーを取ったら、
手の甲で量を調節し
まぶたの凹凸を薬指で確認しながらのせ、
鏡を見ながら濃さを調整します。
綿棒は、細くキワをぼかすときはそのまま、
もう少し幅広く乗せたい時は
赤ちゃん用などの綿の部分が太い綿棒の先を押しつぶし
面を広くして使うと良いですよ(^<^)
衛生的かつ、すぐに手に入る優れモノです♪
宜しければ、お試しくださいね。
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A