回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「メイクアップ」を含むQ&A
12件が該当しました
12件中 1~12件目
- 1
好きなタイプの人には好かれず好きではないタイプの人に好かれる
34歳、独身、女です。最近婚活パーティーに参加したり友人に積極的に合コンを開いてもらったりと積極的に婚活をしています。婚活をしている中で、好きなタイプの人には好かれず、好きではないタイプの人にばかり好かれる事が多く悩んでいます。私は性格は明るく男女問わずコミュニケーションを取るのは得意で、また見た目は年齢よりは若く見られる事が多く、スタイル維持や男性ウケの良いキレイめなファッシ…
- 回答者
- 小田 都呼
- 恋愛アドバイザー

- きゃりーさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2016/05/16 18:23
- 回答1件
目が小さいのが悩みです。つけまつげや、アイラインなどでデカ目に見せる方法は、わたしの年齢ではムリがあるような気がして抵抗があります。自然な方法で、目を大きく見せるテクニックについて教えてください。
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント

- harunatsuakiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2012/08/16 17:23
- 回答3件
社会人2年目で営業職をしています。女性の割に身長が高く、ヒールを履くと175cmは越えてしまいます。顔立ちも一重でキツく、しっかりアイメイクをすると迫力が出てしまいます。お客様先に行っても目立つようで、圧迫感を与えてしまっているのでは…と悩んでいます。手抜きに見えずに、印象が柔らかくなるメイクアップ方法を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイ…
- 回答者
- 白井 京子
- ブランドコンサルタント

- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/23 15:24
- 回答2件
化粧品を変えようと思っているのですが、いっぱいありすぎて、どれが良いのかわかりません。クレンジングと洗顔の後につける化粧水やクリームなどの、選び方のコツを教えてもらいたいです。値段は特に気にしていませんが、本当に効果があるものを使いたいです。スキンケアや化粧品に詳しい方の回答が欲しいです。お願いします。
- 回答者
- NANA
- イメージコンサルタント

-
たんぽぽ大好きさん
( 愛知県 /42歳 /女性 )
- 2014/04/11 07:27
- 回答3件
専門家の方にご相談させて頂きたく、投稿いたします。私は15年以上前に航空業界で接客業についていた時期がありました。その職場では笑顔が第一でした。私は、人の2倍ぐらい笑わないと笑って見えない顔で(目が一重で冷たくみえるほう)、自分では一生懸命笑っているつもりでも、笑ってない!とよく注意を受けておりました。その職場は家庭の事情で退職いたしました。数年後に、どうしてもその職種の仕事が…
- 回答者
- 山口 愛乃
- メンタルヘルスコンサルタント

- hellohelloさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2013/07/04 19:59
- 回答2件
今晩わ(・∀・)ノ女装子も憧れから雑誌を見て頑張ろうとするのですが、如何せん上手くいくのは稀です。先生から見まして、この子のメイクを参考に出来るとか有りますか?私も東洋人の平面顔ですが、女性とはまた違うポイントが有ると思うのです。西洋人が良く使う濃いカラーを除き一番使いやすいパレット色は何ですか? 女性の画像を見ていますと、圧倒的にピンク系が多いいのは気のせいでしょうか?リップ、…
- 回答者
- 山口 愛乃
- メンタルヘルスコンサルタント

-
てせらさん
( 東京都 /43歳 /男性 )
- 2013/06/30 17:23
- 回答1件
ケアマネージャーとして、介護の仕事をしています。要介護者のお宅を訪問するときのメイクで悩んでいます。私はすっぴんでは表を歩くのは抵抗があり、かといって、介護の仕事なのにバッチリメイクしていくのも不自然な気がします。派手ではないけれど、きちんとしたメイクアップをしたいです。どこに気を付ければいいでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル …
- 回答者
- 徳永 美佳
- マナー講師

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 11:49
- 回答6件
パーソナルカラー診断をしてもらったところ、サマータイプでした。服や小物を選ぶときに意識してみるのですが、私の好きな色とは違う色です。つい、好きな色を手に取ってしまい、同じような服や小物ばかり増えてます。パーソナルカラーが好きな色と違う場合、どのようにファッションに取り入れたらいいか、アドバイスをお願いします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイ…
- 回答者
- 帝王紫 やえ
- パーソナルスタイリスト

- All About ProFileさん
- 2010/07/22 15:31
- 回答9件
はじめまして。趣味を活かして、フリーランスとして仕事していくことを考えています。ただ、どうも見た目が地味で、そこに引け目を感じているせいか人に対して積極的につながっていくことがちょっと苦手でもあります。フリーランスになるなら、そういうところは直さないといけないと悩んでいるのですが…もっと自信をもって堂々と人に接したいのですが、たとえば、服装や外見を変えることで、自分を変えること…
- 回答者
- 伊勢田 幸永
- 研修講師

- トリユキさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2010/06/03 11:39
- 回答17件
広告代理店にて広告のプランニング等を担当しているのですが、最近、通販商材を取り扱う機会が多く、恥ずかしながら、「通販化粧品」に関する訴求のポイントを教えていただきたいです。スキンケアの場合、メイクアップの場合それぞれの広告訴求をする上で、大切なことテレビ通販での化粧品のポイント失敗例と成功例を例えていただけると助かります。
- 回答者
- 赤坂 卓哉
- クリエイティブディレクター

- udさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2009/04/30 13:39
- 回答2件
今後、化粧品の分野で通販市場に参入する予定です。・適切な商材選定・想定しておくべき参入障壁・新規参入として適切な媒体選定をご教授願います。また、具体的な商品として、スキンケア商品にて展開を予定しております。最終的に確定しておりませんが、現在、市場調査をしている段階です。以上、よろしくお願い致します。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- okatakuさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2008/12/04 19:48
- 回答5件
はじめまして。現在アロマサロンを経営して4年目です。今はマンションの1室で広告も毎月出し、なんとかまわしている状態ですが、結婚して遠方に行こうかと考えています。その際、自宅の1室でやりたかったのですが、自分ひとりではないのでなかなか難しく、レンタルサロンを調べてみたのですが、大抵の物件が片道1時間30分くらいかかり、使用料金や駐車場、備品持ち込みなども考えると、なかなか難しいのでは…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- はたけなかさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2008/10/22 13:02
- 回答2件
12件中 1~12件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。