対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
上、7番が外側に向いて生えていて、歯茎が何度も腫れ、抜歯をするか、神経を抜いて向きを調整するか、の治療をする事になってしまいました。 向きに関しては根っこが動く訳ではないのであまり変わらない場合があると言われて、抜歯をしようと思っていました。抜歯後の治療としては、義歯を作って取ったりハメたり出来る物を作るか、6番、8番でブリッジにするか?と言われました。痛みに弱く怖がりなのでインプラントは無理だと思います。今朝までブリッジにしようと思っていましたが、ネットを見ていたら6番、8番のブリッジはやらない方がいい!との意見ばかりが出てきて不安になってきました。確かに医者からも虫歯になりやすいとは聞きました。義歯だとフロス等は出来るが噛む力が弱くなると聞きました。こうゆう場合どうしたらいいのでしょうか??怖がりなので決心付くまでにかなり時間がかかりやっと、やるぞー!と思った時の事だったので、ほっといてこのままでいようか?と思えてきてしまいました。何かいい方法あれば教えて下さい(^O^)
☆けんこう☆さん
(
愛知県 / 女性 / 25歳 )
回答:1件
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A