対象:インテリアコーディネート
LDK22畳の広さにヤマハのベリーシリーズ、ペニンシュラ型の2700cm、奥行1010cmのキッチンに、1mくらいの幅をとって背面収納の奥行50か65cmのカウンタータイプに90cmの吊り戸棚をつけて、キッチンと同じ2700cmで置きたいと考えています。キッチンの横に80cm程幅をとり、ダイニングテーブルを置き、キッチンから見渡すようにリビングです。
LDK22でこのぐらいの大きさのキッチンを置くと大きすぎでしょうか?
このキッチンを置きたくて、間取りを少し大きくしてもらったくらい気に入ってしまいました。でも実際に家の中にあると大きすぎてキッチンだけが浮いてしまわないかと。アドバイスお願いします。
補足
2012/12/04 22:55アドバイスありがとうございます。娘2人と料理がしたく、どうしてもヤマハのキッチンを置きたかったので、安心しました。
色もご相談したいのですが、キッチン本体はXシリーズの黒を、背面収納は白か灰色の薄い色にしようかと考えていますが、ダイニングテーブルは今家にあるダークブラウンです。クロスは白っぽい色、建具や床材はまだ決まっていませんが、なるべく明るい色にしたいです。その方が広く見えると言われたので。黒のキッチンにダークブラウンのダイニングテーブルだと暗くなってしまいますか?ダイニングテーブルがダークブラウンだとキッチン、建具、床材はどんな色が合いますか?
りことやんさん ( 岡山県 / 女性 / 32歳 )
回答:2件

三竹 忍
建築家
5
キッチン中心の家づくりの家族も多いです
りことやんさん
初めまして、M設計工房の三竹忍と申します。
大丈夫です。
今は、キッチンを中心に家づくりをするご家族も多いです。
料理好きの人は、キッチンにこだわりがありますし、
家族や子供と料理したり、人を呼んで、おうちカフェみたいに
過すことも楽しみの一つです。
りことやんさんにとっての
至福の場所、使いやすい場所であることが、重要です。
私も料理が好きですので、使いやすく、綺麗な、大きいキッチンは憧れです。
良い家になりますように
参考になれば幸いです。
M設計工房 三竹忍
補足
りことやんさん
こんにちは。
娘さんとの料理やお菓子づくりは、とても楽しそうですね。
キッチン、床、建具の色についてですが
ダークブランウンのダイニングテーブルに黒のキッチンは合うと思います。
床は、明るい色で良いと思います。
・明るい床にダーク系のキッチンや家具は、高級感がでます。
カジュアル系にはなりませんが、
キッチンスタジオやバールのようで、素敵だと思います。
・床をダーク系にすると、重厚感のあるLDKになります。
この場合、リビングセットなどもダークブラウンにされると高級感のある部屋になります。
・建具の色ですが、壁と同じ、白系が良いのではないでしょうか。
キッチンが引き立ちますし、その他のリビングセットやカーテン、ラグなどと
合わせ易いです。
・ダークブラウンのダイニングテーブルに合うキッチンの色ですが、
部屋の雰囲気が
ナチュラル系でしたら、木質系か白
カジュアル系でしたら、パープルやオレンジ
スタイリッシュ系でしたら、黒やステンレス
などでしょうか。
ダイニングセットやカーテン、ラグなどによっても
雰囲気がかわります。
参考になれば幸いです。
良い家になりますように。
M設計工房 三竹忍

今井 大輔
キッチン・インテリアデザイナー
2
キッチンの大きさについて
りことやん 様
初めまして、注文家具屋フリーハンドイマイの今井大輔と申します。
22畳のリビングでしたら、2700mmのキッチンが大きすぎることはないと思います。
特に、ベリーシリーズの奥行き1010mmということは、キッチンの反対面がカウンターテーブルのように使えるシリーズということだと思うので、キッチンは軽快な印象になるのではないかと思っております。
どちらかというと、目線の高さよりも上につけられる高さ900mm、幅2700mmの吊戸棚のほうが、気になってしまう部分が出てくるかもしれません。
ですので、吊戸棚は、壁と同じような色ですっきり見せたり、反対にリビングに置かれる家具と同じようなテイストで、リビングとの統一するように素材をまとめると、すっきり見えるのではないかと思っております。
LDKが長方形か、正方形かなどによってもキッチンの印象は変わると思いますが、私たちのところでも以前に、長方形のLDK22~24畳くらいのスペースに、どんっと主役になる3000mmもキッチンを作らせて頂いたこともありました。
そのほかの家具はシンプルで良いから、キッチンだけは自分が長くいる場所だから、存在感があって気に入った形であってほしい、というお客様のご要望でした。
そういう考え方って素敵だと思います。
参考にして頂ければ幸いです。
素敵なご新居になるのが楽しみですね。
補足
参考写真も掲載します。
1枚目の奥に丸い穴の開いた扉の食器棚が付いている食器棚が写っているキッチンは3000mmあります。
2枚目のキッチンは、L型ですが、この正面側は2700mmありまして、このお客様のLDKは22畳ないくらいです。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A