回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「カフェ」を含むQ&A
109件が該当しました
109件中 1~50件目
オンラインシステムを使った会議が当たり前になり、毎日のようにどこかの時間で何かしらのオンライン会議に参加をしています。最初の頃は、デスクにいる状況で行っていたのですが、最近では、その日のスケジュールの状況によって車の移動中やカフェなどの社外の場所でオンライン会議を行うこともあります。先日、どうしても外せないオンライン会議があったため、後輩が運転する車中で参加をしました。目的地…
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
- スノー2250さん ( 島根県 /44歳 /女性 )
- 2024/12/09 18:25
- 回答1件
はじめまして。簡潔に言うと、車庫をカフェ店舗にしたいと思っております。貸し車庫が20近くあるのですが、自家用車二台と、もう一台貸しているだけで他は使っておりません。それを利用して、カフェにしたいのですが可能なのでしょうか。可能な場合相場はおいくらでしょうか。ちなみに店舗にするのは、5台分で考えております。コンクリート造りでシャッター付きです。結構年季が入っています。解体して店舗…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- あやまめさん ( 千葉県 /26歳 /女性 )
- 2018/12/02 16:07
- 回答1件
テイクアウトのカフェを営業していたのですが、家庭用の浄化槽の大きさでは営業出来ないと言われ困っています。周りには、民家を改造してカフェを営んでいる所がたくさんあります。テイクアウトカフェの条件を教えて下さい。場所は、香川県小豆郡土庄町です。よろしくお願い致します。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- cyさん ( 香川県 /45歳 /女性 )
- 2015/12/07 14:55
- 回答1件
4歳のシェルティ オスです。1歳まで基本のしつけ教室に行き、お手、おすわり、待てなどのことはできるようになりました。アジリティの訓練も少しづつはじめてます。ドッグランやアジリティ練習やカフェ、少し遠い大きな公園で毎日他の犬たちと集まるときなど、他の場所で吠えることはないのですが、(遊びで走りだすと興奮して吠えたりはします)自宅周辺の散歩だけは、出会う犬に激しく吠えかかります。おすわ…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター
- さーらさん ( 宮城県 /48歳 /女性 )
- 2018/06/27 19:45
- 回答1件
このたび妻が喫茶店をオープンすることになりました。友人が焙煎機を持っていることもありコーヒーなど格安で仕入れられ、豆の販売を手伝う条件でスタートするようです。そこで、質問です。出資する立場で、注意点を確認したいのですが、、●飲食店開業で気をつける部分は何でしょうか? 資金計画表を見ている限りだと商材より 不動産賃貸契約時の敷金やら保障金? 礼金?仲介?など何のことやら・・ 1ヵ…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- フリーメンさん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
- 2010/03/03 19:35
- 回答1件
現在専業主婦の妻が自宅で子供絵画教室を開こうとしています。この場合、税務署への開業届やその他の役所関係への届出は必要なのでしょうか。また、不要であるならば、どういった場合に必要となるのでしょうか。今のところ、教室の収入は月2〜3万程度(経費を引かずに)になりそうです。また、健康保険、年金、税金については、基本的に私の扶養を外れない範囲で教室を行うつもりですが、月の収入(経費を…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- yukkyさん ( 兵庫県 /30歳 /男性 )
- 2008/06/05 15:55
- 回答1件
はじめまして、こんにちは。2013年春に店舗(カフェ)兼住宅を新築購入致しました。外構も含めての注文で建てたのですが、夏ごろに行政や自治会から、外構の外塀の高さと庭の土場高さが条例違反してるとの近所からの通報があり調査依頼をされました。調査の結果、塀、土場高さ、店舗広さ制限に違反が認められるとの事で是正を強いられました。不動産屋にその旨を伝えたところ、違反は解っていたにもかか…
- 回答者
- 福味 健治
- 建築家
- syou400さん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
- 2017/01/29 07:26
- 回答1件
キリスト教(プロテスタント)教会ビルを建設したいと考えていますが、全然詳しくなく色々教えて頂きたいことがございます。-----土地の詳細---・場所:大阪市北区(商業地域・現在駐車場)・広さ:284.32平米(8m×22.37m)86.01坪・建蔽率:80% 容積率:600%・都市計画:市街化区域----建てたいビルのアイディア---・1F:カフェ(テナント)、駐車場、教会の玄関ホール・2F:礼拝...
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家
- 辛子種子さん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
- 2016/01/28 01:24
- 回答1件
新築中のLDKのコーディネートで悩んでいます。ナチュラルで優しい落ち着いた雰囲気を目指しています。玄関→リビング→ダイニング→対面キッチンと縦長に繋がる間取りです。床材→無垢のクリアチェリー壁紙→白に近いシンプルな感じ(テレビボード後ろにアクセントクロスを入れるか迷い中)[リビング]180cmくらいのローボードの隣に高さ1m前後の壁付けの棚を置く予定。棚と天井の間あたりに木製の時計を掛けようかな…
- 回答者
- 辻 唯寿
- 建築家
- kuma33さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
- 2014/11/09 22:42
- 回答1件
1年ほど前に子供が生まれてからというものの、夫婦喧嘩が絶えません。子供が生まれる前は、自分でいうのもなんですが、周りがうらやむほどの仲の良さで、ブログにもおのろけ記事を更新してしまうほどでした。ところが子供が生まれてから生活が一変。子育て中心の毎日に心身ともに疲弊しきってしまい、自分のための時間もつくれずいつもイライラしてしまっています。家事と育児であまりに手一杯な私を横目に、…
- 回答者
- 田尻 健二
- 心理カウンセラー
- All About ProFileさん
- 2010/07/28 12:25
- 回答5件
こんばんは。長文で申し訳ございません。派遣から正社員への転職活動中、独身36歳女性です。事務職として正社員1社→派遣3社→正社員2社(トータルで約15年間)勤めた後、結婚による転居の為に退職しました。ですが1年後に離婚した為、生活費の為に去年の10月末迄に1年5ヶ月と2ヶ月の派遣で働いておりました。その後、やはり正社員として長く勤めたいと思い転職活動を始め、11月と1月に内定を貰ったのですがど…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー
- sora_mkさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
- 2014/03/17 21:27
- 回答2件
私は大好きな彼がいます。10年近く付き合っていて、すごい幸せで何も不満はないです。けれど、最近、彼に対してマイナスな発想や考えが頭にふいに浮かんできて、まるで自分がそう思ったんじゃないか?と思い、こんな頭の中を覗かれ、彼に知られたら嫌いになられてしまうのではないか?と不安になります。今すごい辛いです。自分では、きっと色々考え過ぎて、大好き過ぎてしまうが故に全てを受け入れて欲しい、あるいは、嫌わ…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー
- pessさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2014/02/28 14:24
- 回答1件
こんにちは。生後五ヶ月になった柴犬の雄を飼っています。性格は典型的な柴犬の雄です。まだコントロールされるのが嫌らしく、これからしつけ教室に通い上下関係を築きあげようと思っています。先日去勢の問題に話がなりまして、時期について検討しています。トレーナーさんの話は去勢についてはいろんな考えかたがあるからなんとも言えないが、犬本来の性格は変わらないので、雄犬の問題行動が生じたら去勢…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- 山岳ガールさん ( 群馬県 /38歳 /女性 )
- 2013/10/27 20:52
- 回答1件
はじめまして。来年姉と二人でカフェを開業する予定です。収入と経費を確定申告の時に折半したいと考えております。単純にお店の利益をそれぞれ半分ずつ事業所得にしていいのでしょうか?その場合二人とも個人事業主で開業届はお互い提出する必要がありますか?それと、開業前の費用の領収書はそれぞれの個人名どちらも使えるのかと開業後はお店の名前でもらったほうがよいのかもおしえて頂けるとありがたい…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- りなっちさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
- 2013/10/18 18:47
- 回答1件
初めまして。23歳の女です。この度結婚が決まり、相手の仕事場に合わせた場所へ引っ越すので今の仕事を退職することになりました。子供ができるまでは、そして子供を生んだ後も経済的な理由から仕事をするつもりですが、自分に合った、続けられそうな仕事がイマイチ思い浮かびません。お力添えお願いいたします。高卒、コンピューター(デザイン)系の専門学校卒業。しかし趣味レベルで実用レベルの実力はあ…
- 回答者
- 瀧本 博史
- キャリアカウンセラー
- ティーさん ( 大阪府 /23歳 /女性 )
- 2013/05/21 00:29
- 回答1件
初めまして。まったく起業に関して知識がないので、専門家の方にご意見を頂ければと思い質問させて頂きます。来年頃にカフェ風のタイ料理のレストランをオープンしたいと考えています。現在知り合いがタイで(タイ人)、タイ料理のレストランをやっています。観光客向けで、とてもおいしく人気があり、毎日満席状態の店で、インターネットの口コミでも定評があるレストランです。その方にこれから1年間くらい…
- 回答者
- 松島 浩史
- 飲食店コンサルタント
- sawadeethaiさん ( 茨城県 /30歳 /女性 )
- 2013/07/08 02:15
- 回答2件
よろしくお願いいたします。両親が持ちビルで小料理屋を運営していたのですが、身体が辛くなった事と経営難から、辞めたいと言い出しました。そこで主人と私が引き継ぎ、野菜カフェとして改装し9月からオープン予定です。しかし、父(71歳)が改装にいちいち口を挟み壁の色が悪い、照明が気に入らないと業者さんにケンカを売ったり上手く行く訳がない、と大声で批判したり、一向にサポートしてくれる気配があり…
- 回答者
- 平間 雅之
- リフォームコーディネーター
- pigeontoedbugさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2013/07/01 16:13
- 回答4件
父親と口論になりました。原因は、過去質(http://profile.allabout.co.jp/ask/q-131409/)のことです。わたしはあれ以来父親の存在が怖く、声が聞こえるだけで記憶がよみがえり不安になります。そのため避けて生活していました。しかし、父親はそれが気にくわなかたらしく、ちょっとしたことがきっかけで口論になりました。その際、警察に親を売るようなやつだとか出ていけ(父親の家...
- 回答者
- 北島侑果
- 司会者
- onlyoneさん ( 北海道 /22歳 /女性 )
- 2013/03/14 07:30
- 回答1件
カフェで働いています。正社員です。例えば他の子がレジをうっている時に、オーダーを聞いて紙袋やナプキンを用意してさりげなく渡すことができる子とできない子がいます。特に気が利かない子がいて、言われたことや自分の持ち回りのことしかできない、飲み会でのマナーもなっていない、など目につくところが多いです。何度か、指摘をしたことがあるのですがすぐ忘れてしまうようです。また、こういう指摘は…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- norinoriusagiさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2013/01/28 17:41
- 回答1件
よろしくお願い致します。現在注文住宅を検討中です。自分がほしい間取りは決まりましたが、その間取りを実現するには、どれくらいの土地が必要なのかがわかりません。希望間取りは以下の通りです。・1Fに部屋3部屋(8畳、6畳X2)・お風呂&洗面台・トイレ・2FにLDK(18畳以上)・トイレ・洗面台・デッキ(4畳以上)・できれば4.5畳程度の和室廊下や階段の広さ、また土地の形により、変わるこ…
- 回答者
- 青沼 理
- 建築家
- こどものきもちさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2013/01/29 13:58
- 回答4件
愛媛県の郊外でショッピングセンター併設型のネットカフェを3店舗営業している店長です。売上、集客共に伸び悩んでおり、現状を打開するような新しい販促アイデアを求めております。メインのターゲット層は30~50代の男性客(女性の利用は全体の2割程度)客単価は1000円程度。現在、主に実施している販促施策としては、1、新規会員の方に次回使える半額割引券のプレゼント2、会員のお客様への誕生日DM3、過去…
- 回答者
- 岡元 政
- イベントプランナー
- rotten1sherryさん ( 愛媛県 /29歳 /男性 )
- 2013/01/22 20:13
- 回答3件
カフェの建築を計画中です。数社を検討・見積もりを出してもらい、ようやく2社に絞ることができました。ところがA社は付帯工事見積もりが異常に高く、本体価格が予想内。B社は付帯工事見積もりがそこそこでA社よりも本体価格は高いのですが、トータルでみるとほとんど同じ金額を出してきました。こういう場合、打ち合わせをする際に、他社(たとえばA社にB社の見積もりを見せて検討する。または、その…
- 回答者
- 杉田 征陽
- 建築家
- wan'sさん ( 埼玉県 /55歳 /女性 )
- 2013/01/18 14:24
- 回答2件
900坪の土地でドッグランを運営しております。近年、付近に住宅が増えたため50戸連たんに当てはまり、念願のカフェを建設しようということになりました。役所(埼玉のS市です)に相談に行ったところ、300平米以上で分筆し、現在の事業とは完全に分離したかたちでないと建設できないと言われました。つまり、分筆した上、300平米をフェンスで囲えというのです。当方も建設にあたり憲法14条など…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー
- wan'sさん ( 埼玉県 /54歳 /女性 )
- 2012/12/27 18:06
- 回答2件
LDK22畳の広さにヤマハのベリーシリーズ、ペニンシュラ型の2700cm、奥行1010cmのキッチンに、1mくらいの幅をとって背面収納の奥行50か65cmのカウンタータイプに90cmの吊り戸棚をつけて、キッチンと同じ2700cmで置きたいと考えています。キッチンの横に80cm程幅をとり、ダイニングテーブルを置き、キッチンから見渡すようにリビングです。LDK22でこのぐらいの大きさのキッチンを置くと...
- 回答者
- 三竹 忍
- 建築家
- りことやんさん ( 岡山県 /32歳 /女性 )
- 2012/12/04 22:55
- 回答2件
今年の3月にお店を始めました。お店は2坪ほどでかなり小さく、最初は4席置いてたのですがなかなか中に入ってくれるお客さんがいないので、客席を取りテイクアウト専門にしました。販売しているものは、スコーン、チャイ、コーヒー、カフェオレ、季節の果物を使ったシェイクやソーダです。安全なものを提供したいので、材料はオーガニックのものや国産のものを使用しています。味は割りと定評があり、感動…
- 回答者
- 廣田 陽介
- ビジネスコーチ
- sabatoraさん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
- 2010/05/28 11:00
- 回答32件
新築マンション購入にあたりリビングダイニングの家具を一式買い揃える予定です。買う家具は以下のとおりAVボードリビングテーブルサイドボード(ダイニングセットの近くに置く予定)ソファダイニングセットカーテンラグこのうちウォルナットのAVボード、背もたれ部分がウォルナットでクッション部分はくすんだオレンジ色のソファはどうしても買いたいと思っております。部屋の床、壁はベージュに近い色とな…
- 回答者
- 三竹 忍
- 建築家
- にっしさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
- 2012/10/19 17:20
- 回答2件
2階の南側にリビングにつながる和室で大きな窓あるのですが、現在は障子です。リビング側は、ベランダがついているので問題ないのですが和室の方の障子をあけて風を通そうと思うと、家の前に長い駐車場があるため道路から見上げると家の中が丸見えです。2階なのに窓の位置がかなり低く80センチの場所についており(危ないためか更に30センチ上に手すりみたいなものがついています。)夜などは電気をつけてい…
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家
- みゆパンマンさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
- 2012/07/13 22:38
- 回答1件
社内でも、専門的な部門の営業部に異動になりました。当初はこれで力を付けられる、レベルアップ出来るという気持ちでした。語学力が必要になるので、そういった学校にも通い始めました。それが3ヶ月前のことです。いざ、異動したら前任者である25年選手のベテラン先輩ですらこなしきれていなかった仕事量、専門用語の山、英語の問い合わせ・・・先輩の残した不良債権、次々と舞い込む問い合わせや慣れない仕事…
- 回答者
- 喜多見 明日香
- パーソナルコーチ
- sigmaさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
- 2012/07/12 21:18
- 回答2件
レストランを経営しております(法人代表)。2年後、事業を広げるためカフェ・洋菓子販売店をオープンさせようと考えております。そこで、妻(役員)もしくは従業員に洋菓子を学ばせるため専門学校へ通わせようと思います。その際の学費等は会社経費で落とせるのでしょうか。また、落とせるとしたら一部なのか全額なのかご教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 平 仁
- 税理士
- ありそんさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
- 2012/07/12 20:52
- 回答1件
新築戸建てを建築中のものです。南道路間口、4.5メートル、奥行き20メートルの土地です。南向きのリビングの開口部につづくウッドテラスの前に、目隠しフェンスを立てようと思っていますが、高さや、素材は何が良いでしょうか?テラスの幅は、3メートル(160幅、H220の掃出し窓に連続)、奥行きは、約2.5メートルです。その2.5メートルの先は、4.5メートルの駐車スペースで、その先が、…
- 回答者
- 花 仁志
- ガーデンデザイナー
- 野菜栽培さん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
- 2012/07/12 09:52
- 回答1件
現在、学生&住宅街の中でスイーツ&パンのテイクアウト専門の店舗を経営しています。中高一貫女子校3校・大学1校・公立共学高校1校あり中流家庭の住宅が多い街です。近隣にコンビニはありません。現在の主なお客様は公立共学高校の女子生徒近隣の50~60歳代の主婦の方です。当初お腹をすかせた部活帰りの男子高校生がもう少し寄ってくれるかと思っていましたが男子に聞いたところスイーツのイメージ…
- 回答者
- 福岡 浩
- 経営コンサルタント
- yuki1478963さん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
- 2011/01/30 07:58
- 回答15件
現在、戸建てを新築中ですが、昨日キッチンが入ってきました。色は、木目のミディアムオーク、床もそれに近いカフェブラウン、そして家具もすでに購入しており、ウォールナットのダイニングセット、テレビボード、ソファはアイボリーのカウチ。ダイニングチェアーの座面もアイボリーになっています。さらに、サッシまでウォールナット系の色がきて、部屋中が木目でいっぱいになってしまいます。サッシはカー…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- みゆりょんさん ( 福岡県 /35歳 /女性 )
- 2012/05/31 11:44
- 回答1件
人口7万人弱の町の商店街で婦人服・紳士服・寝具・下着などを扱っています。どこの町にもあるような昔ながらの洋品店です。50代~70代くらいの方をターゲットとしています。昨今の経済状況もあり売上、来店客数共に年々落ちています。売上げのほとんどは長年お付き合いのある顧客の方の売上です。セールやお買い得品などのDMも出しますがその効果もなかなか上がらず落ちてきています。(お客様全員に同じ内容…
- 回答者
- 鈴木 健一郎
- マーケティングプランナー
- karasujyoさん ( 長野県 /31歳 /男性 )
- 2012/01/27 11:53
- 回答8件
友人と3人(31歳2人、41歳)で喫茶店にネイルサロンを併設した店舗を開業しようと計画中です。起業は初めてで全員無職。自己資金はほぼありません。全員ネイリスト養成講座で一番下の級を取得しました。お店を経営しながら次の級へステップアップする予定です。喫茶店は地域性が高い店作りをします。例えば趣味の作品等を販売できるスペースの貸し出し、セルフネイル教室等で地域の方の小さなコミュニティにな…
- 回答者
- 菅原 茂夫
- 税理士
- みんたさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
- 2012/02/13 02:52
- 回答3件
将来カフェ開業を目指しパン屋で働くことになりました。その、インストアベーカリーはカフェが併設されていて、ストア内で買ったもの全て飲食可能です。カフェでの四年間のアルバイト経験を買ってくださったのか、そこのカフェコーナーのプロデュースを任されました。しかし、アルバイト経験しかなく、どの様にしていこうか悩んでいます。今はテーブル、イス全24席ほどでガラス張りの壁が目の前にあり公道が…
- 回答者
- 菅原 茂夫
- 税理士
- coucouさん ( 埼玉県 /24歳 /女性 )
- 2012/05/15 11:15
- 回答5件
わたしは今、高校3年生です。中学生の時に初恋の相手が同性で、それ以来ずっと好きになるにが女性です。なので、自分はビアンなのだと思ってきました。でもある一定の時から自分が女でないと思う日があるようになり、それ以来ずっと自分の性別について悩んでいます。わたしの特徴初恋からずっと女性が好き。男性に恋愛感情を抱いた事は、一度もない好きになる女性のタイプは、特に決まっていない女性に対して…
- 回答者
- 高田 良実
- 心理カウンセラー
- みい55さん ( 神奈川県 /17歳 /女性 )
- 2012/05/20 17:16
- 回答1件
これから、カフェを開業する予定で準備を進めております。教えて頂きたいの事がありまして、回答して頂ければ幸いです。実は店舗予定の一軒家の物件を見つけておりまして、先日建物のオーナーさんと不動産屋さんと三者面談をさせて頂き、物件を借りる事に関しては快く了解をいただきました。その際に不動産屋さんとオーナーさんの方から、物件の賃貸契約者を私ではなく主人で契約する事を提示されました。主…
- 回答者
- 菓奈 毎美
- 経営コンサルタント
- natumikanさん ( 愛媛県 /44歳 /女性 )
- 2012/05/14 01:17
- 回答1件
生活を共にしていた(同棲?)彼が失踪しました。家族ぐるみの付き合いで、入籍予定でした。彼の女性関係と、金銭での問題が原因でケンカになり、それが原因での失踪でした。職場から「仕事に来ていないのですが・・・」と連絡があった事により、失踪?と気づきました。彼は多額の借金を滞納していた事があるので、消費者金融からはお金は借りられないと思っています。(数年前に完済しています)手ぶらで着…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士
- 201204さん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
- 2012/03/28 15:34
- 回答1件
よろしくお願いします。築40年の鉄筋コンクリート建てで店舗併用住宅(カフェ飲食店)を買いましたが火災保険などで比較的安く充実した保険会社を探しています。住居部分が36坪・店舗部分が20坪ぐらいです。家を買うのが初めてなのでよくわかりませんが火災保険に入る時期は買ったときでしょうか?またはリフォームした後でしょうか?火災保険や地震保険でおすすめやこのように選べば良いという案があり…
- 回答者
- 清水 光彦
- ファイナンシャルプランナー
- mototo0425papaさん ( 京都府 /41歳 /男性 )
- 2012/03/21 18:42
- 回答2件
コーヒー豆の店を経営している(株式会社)男性が、知人のつきあいでカフェを開業したもののうまくいかず、元パティシエである私にカフェをやってくれないかと依頼がきました。私は2児の母なので、子供の長期休みを除く火曜日~木曜日のみならと返事したところ、週末は他のスタッフを探すから、それでよいということで、準備を始めました。最初は私に対する人件費を払わない代わりに、家賃を払わなくて良い…
- 回答者
- 牧瀬 平次
- ISOコンサルタント
- patissiereさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2012/02/03 22:10
- 回答2件
生物系大学院卒で食品会社に就職して2年目のもの(27歳女)です。2012年秋からの1年の留学を目指して勉強と資金準備をしています。意思はほぼ固まっていますが、このタイミングでの留学と帰国後の転職について客観的なご意見をいただきたいです。留学の目的は学生時代からの夢を果たすことと、グローバル企業への転職のための語学力ブラッシュアップです。学生時代から何度か海外一人旅や、一度短期留学も経験…
- 回答者
- 山川 純子
- キャリアカウンセラー
- nana629さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2012/01/01 22:23
- 回答1件
こんばんは!24歳の女性です。仕事ではコンテンツや特集、キャンペーンなどの企画を立てる仕事をしています。最近というか、ずっと前から悩んでいたのですが、新しく企画をたてるときに、必ずどうしていいかわからなくなります。そんなときふと思い出すのが学生時代。そういえば昔、範囲のあるテストはほぼ満点をとっていましたが、範囲のない実力をためすテストでは、ほぼ赤点だったのです。きっと何もない…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー
- 062s2046さん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2011/12/15 22:44
- 回答2件
カフェ開業に向けて、資金調達の目途がついて、ようやく物件を探しているところです。カフェの居抜き物件を幾つか見て回ってみて気が付いたんですが、居抜き物件を使うとなると、元々自分の描いていたイメージ通りのデザイン・レイアウトにはならない(そうしようとすると余計にお金が掛かりそう)ということです。居抜き物件を使う以上、以前のお店のデザインや雰囲気、設備や内装を上手く活用するのがコス…
- 回答者
- 林 幸二
- 飲食店コンサルタント
- rabbit_33さん ( 大阪府 /29歳 /男性 )
- 2011/09/04 15:12
- 回答1件
はじめまして。ご相談させてください。昨年分譲物件を購入しました。両隣も同じ分譲物件で、隣家との距離は2mくらいです。LDにいくつか窓がありますが、道路や隣家に面しているので目隠し性の強いミラーレースカーテンを取り付けました。ですが、目隠しとしてはいいのですが、逆に光を遮ってしまいますし、外が全く見えないので圧迫感もあり、カーテンをあけたくなります。小窓にはカフェカーテンをつけて…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- kunel1006さん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
- 2011/04/26 13:30
- 回答2件
今、大学3年生です。最近、以下の様なことがあります。(読みづらくてすいません)・毎日何に対してもやる気がおきない・お風呂、顔洗う、歯磨きさえもめんどくさいと思ってしまう・身だしなみとかもどうでもいいと思ってしまう・お出かけも出来れば避けたい(誘われたら行くようにはしている。以前は休みの日とかは、1人でショッピングとかも行っていた。もし気分が乗って行ったとしても、全然楽しめない…
- 回答者
- 清水 ヒロミ
- メンタルヘルスコンサルタント
- 3disney33さん ( 東京都 /20歳 /女性 )
- 2011/04/25 03:47
- 回答1件
建売の家を購入したのですが、お風呂場の出来上がりの色を見たら片方の壁の色が薄いピンク色でした。しかし我が家のインテリアは茶や黒や緑などのカフェ風のインテリアです。ピンクのインテリアがあまり好きではないのですがどうにかモダンや北欧風な感じにする方法はないでしょうか?また、自分たちでできる範囲でピンクの壁を隠すことはできますか?やはりシャンプーボトルや椅子や桶などはピンク系でまと…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- moca0214yさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2011/04/24 11:44
- 回答2件
戸建てを購入しました。インテリアについてアドバイスお願いします。建売のため家の色は変更できません。。15畳のLDK(カウンターキッチン含め)です。クロスは白系、幅木とドアはナチュラル色の木目、フローリングは肌色(うっすら木目)です。 下記の家具は合うでしょうか?ウォールナットのダイニングテーブルウォールナットのローテーブルウォールナットのテレビボードカリモク風ダークブラウン合皮、手すり…
- 回答者
- 鈴木 憲三
- インテリアデザイナー
- moca0214yさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2011/04/04 21:37
- 回答2件
109件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。