バルコニーからの雨樋位置の変更が可能な時期について - 新築工事・施工 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

バルコニーからの雨樋位置の変更が可能な時期について

住宅・不動産 新築工事・施工 2012/11/19 22:38

現在、新築分譲住宅の外壁決定時期が近付いているのですが、雨樋の位置について不本意な状態になっており、時期的にまだ変更が可能かを質問させていただきます。

1、現場は、基礎コンクリートを3日程前に打った状態です。

2、建物は2×4工法の3階建です。

3、北東角地に建設で、玄関位置も北東角地です。

4、住宅販売会社の分譲住宅の外内装を私が仕様内でコーディネート決定し、最終的には分譲住宅として販売する物件で、私の自宅ではありません。

5、外壁の決定時期が明後日に迫っています。


以上の内容のもとで状況を以下に記載させていただきます。


3階北東部分にルーフバルコニーがあり、そこからの雨水排水位置が、施工業者から頂いた建築士の図面では、玄関の横壁を前面に10センチほどふかしてある側面に沿って配置してあり、玄関から見えないようになっているのですが、本日再確認したところ、施工業者が配置した雨樋の位置が、玄関ポーチ前に変わっており、道路側から玄関が見えるどの位置からも雨樋が1階から3階部分まで「でんっ」と丸見えの状態になっていました。

玄関ポーチにはシルバー色のアルミ縦桟がアクセントで付けられるのですが、その前に(桟の内側ではなく道路から見える側です)塩化ビニル樹脂の雨樋が3階から降りてくることになっていて、ショックでした。素敵な外観デザインが台無しにされています。

施工業者に確認したところ、もう位置の変更は出来ないとのことでしたが、本当でしょうか?

ほんの10センチ強ほど位置を変えるだけで、建築士の立面図通りの雨樋位置になるのです。

私は正式なコーディネーターではないので(今までは施工業者が全てを丸受けで決定していました)、変更事項等が伝わってこないことがよくあり、事後承諾だったり手遅れだったりすることが多々あります。

今回もやはり手遅れなのでしょうか。

お世話になった住宅販売会社に、少しでも素敵な住宅を販売していただきたいと思ってお手伝いをさせていただいているので、玄関前の雨樋は何とか避けたいと思っています。

専門家の皆様のお答えを、お願いいたします。

takataiさん ( 愛知県 / 女性 / 39歳 )

回答:1件

杉田 征陽

杉田 征陽
建築家

- good

雨樋について

2012/11/20 09:53 詳細リンク
(5.0)

takatai 様

初めまして、杉田と申します

ご質問を拝見させていただきました

大手メーカーで2×4工法の設計を10年以上経験しております

結論から先に申しますと、現在の工事進捗から想像するに「変更可能です」または変更させて下さい

樋の場所がら購入検討者様の最初のイメージを決定する場所になると思います、ステンレスの樋なら検討の余地も有るかも知れませんが、塩ビの樋では後悔が見えてきますよね

ただ、雨水の処理が宅地内処理なのか、道路排水なのか、また建物回りの先行配管が終わってしまっているのか、雨水桝が設置できない理由があるのかは不明ですが、場所柄大切な位置なので
変更できない理由、なぜ設計図通りにならないのか?を明確にする事が大切と思います、購入者様はなぜこんな所なのですか、と聞かれた場合、明確に答えられないと疑問を感じますよね、
かりに配管工事が終わっていても変更可能なはずです

ご質問を拝見すると、過去にも同様なことがあるようなので、現場責任者を明確にして
書面にて事前に変更箇所など建築主に報告及び了承を得てから工事を進める事を守らせる事が今後の為にもよろしいと思います

設計者は建築士法第18条により「工事施工者に対し指摘し、設計図書通りに実施するよう求める」とされています

また、どうしても聞いてくれない場合は販売会社様にお伝えし、業者側に指摘する事もお考えになった方がよろしいと思いますがいかがでしょうか

長くなり申し訳ございません、
takatai様のようにエンドユーザーの事を考え、疑問を感じられるスタンスは是非続けて下さい
工務店は自己中心的な所もマダマダ有ります、負けずに頑張って下さい!

質問
工法
建築
設計

評価・お礼

takataiさん

2012/11/20 12:08

杉田様


早速のご回答をありがとうございました。

変更可能、とのお答えを拝見したすぐ後に、ちょうど施工業者から連絡がありましたので、私としても毅然とした態度で変更理由と意見を聞くことが出来ました。

変更理由は、バルコニーの排水のための勾配をつけるために、どうしても図面の位置では難しいとの回答でした。
建築士が図面を作成した際には、ベランダの排水の勾配のことまではあまり考えていない、とも言われました。

本当にそうなのでしょうか?

一般常識的には、建築士が外観のみで雨樋位置を決めたとは考えにくいですし、北側に立面図では存在する別の雨樋が無くなったうえで、東側の雨樋の位置も玄関前に移動しているので、私には、雨樋の本数も減らせるし勾配計算が面倒だから、簡単な方で雨樋位置を決定したようにしか思えません。

今までの分譲物件を見ていても、施工業者側の部材調整や新製品を試ししているのではないかと思わせるような、とんちんかんな外壁とドアの組み合わせや内装部材の使い方で、販売会社側も「このままではなかなか売れなくなる」ということで、私が関与した物件ですら、少しでもうっかりしていると勝手に「これは違うでしょー」な部材が使われたりします。
そんな施工業者なので、安易・安価な方法をとっている感じがして、質問をさせていただいた次第です。

一応、「考えてみます」とのお返事でしたが、最終的に玄関前から雨樋が無くならないかも・・・と思うと、がっかりします。

でも、杉田様からのお言葉のように、めげずに購入者様のことを一番に考えてコーディネートをしていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

杉田 征陽

杉田 征陽

2012/11/20 14:30

takatai 様

早々のご評価ありがとうございました、間に合って良かったです

普通、設計する時は排水経路、金物種類、樋の位置、樋の形や色まで考えます

特にルーフバルコニーの場合は気を使いますが…

でも今回、takatai 様の 一言でこれから業者も少しは考えを改めてくれるのを期待しましょう

簡単ではありませんが、takatai 様を見習って私もめげずに頑張ります(握手!)

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件
新築工事の見積り調整について質問です。 newhouseさん  2012-11-22 12:16 回答5件
新築基礎のヒビについて 花咲か兄さんさん  2014-10-15 20:28 回答2件
新築工事見積りが妥当かどうかについて ゆすかさん  2013-04-17 23:22 回答2件
新築中の建物が11センチもズレてました。保障は? ショコラティエさん  2012-11-13 01:15 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)